• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

洗車

今年にはいってバリバリ更新中。

水が凍って洗車できませんと言われたGSに、翌日電話してみると、日中なら大丈夫ですとのことで、ヨメと息子を乗せて気分転換がてらいってきました。

自宅から5分ほどのところにあるGSで、もともとJOMOだったのがエネオスに変わったようで、グリーンとオレンジのキーカラーがあちこちに散在していて面白い。

受付にいくと、なんと90分待ちだと言う。洗車場は満車でスタッフが寒い中、泡々になって作業している。大変だなあ。

出かけようかと思っていたが、息子がウエイティングコーナーにあるミニカーで遊び始めたので、なんとなくコーヒー飲んで雑誌をぺらぺら。
こんななら一旦自宅に送り返してやればよかった。

さて、洗車はもう一番基本的なヤツでいいです。融雪剤を洗い流してくだされば結構です。
なんとかコーティングとかいいです。社内清掃もいりません。
「車種は大型車になりますね」
え、大型車なの? C4ピカソって。

何かと外国車外国車と言われ、ベルファイアとかに比べればたいしたことないモンですよ? といっても、いえいえやっぱり国産車とは違うので・・と言われる始末。
まあいいですけど。

お支払いの時、洗車作業してくれたお兄ちゃんに、
「初めて間近で見るクルマですけど、個性あっていいですね。運転が気持ちよさそうです」と言われました。
中でもハンドル周りがカッコイイですねって。
概ねこのクルマを見た人の感想ってこれですね。
オーナーとしては褒められて悪い気はしませんが、コレとって置いてと余分に何枚か浅札を握らせるほどの器量もないので、
「面白いクルマですよね」と話をあわせて帰宅しました。

洗車が好きな方っていらっしゃいますが、オレはどうも洗車って自分でやるのはめんどくさいです。
一応ブラシくらいは買ってみましたが、セルフ洗車はそれなりにテクが要りますね。
もうオレはGSのドライブスルー洗車で充分だなあと思ってます。あ、もちろん今回のような塩ザラザラ状態で回転ブラシに突っ込んでいく勇気はないですが。

ああ、ちなみにドライブスルー洗車でちょっと斜めにクルマを止めてしまったらしく
ドアミラーがガコガコとおかしな角度に曲がってしまったことがありました。
幸い、手でガチャガチャやってるうちに直りましたが、2度目は外装のプラが弾けると思います。
「ミラーたためないタイプ」というメニューがあったので、今後はそれでやろうと思います。はい。

乗り潰す気でいるので多少のことは気になりません。もう。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2013/01/07 18:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 22:18
こんばんはです。

汚れたままで乗っているkiyoC4Picassoです(^_^;)
洗車、さすがに冬場はなかなか気が進みません。
なので、2か月に1回くらいで手洗い洗車(3500円)に行っております。

私はマンション暮らしなので、洗車スペースがなくて
自由に洗車はできませんから。。。

なので、手洗いは春と秋に、
夏と冬は汚れている期間が長いです(T_T)
コメントへの返答
2013年1月9日 10:05
ども~

ロードスターに乗っていた頃は洗う部分が少ないので、乗車前にささっと拭いたりしてました。
そういう日常的なことでけっこうきれいに保てるんですけどね。でかいボディだと手も届かないし、そもそもあきらめちゃいます。

うちもマンション暮らしです。駐車場もマンションのものはPicassoが駐められる広さがなくて、外に借りてます。
約200mほど歩かされて、月1.4万。

プロフィール

odgoです。東京郊外で暮らし、都心で働くサラリーマンでございます。 美しいヨメと愛くるしい息子の3人で慎ましく暮らしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R12 BMW R12
1.2リッター水平対向エンジンのクルーザータイプ。スペックもマイルドで長く乗れそうなバイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ひょんなことからこいつに乗り換えることになった。相変わらず小さくて取り回しは楽です。見た ...
ホンダ CBR650R 俺のオートバイ (ホンダ CBR650R)
ショップからはメッシュジャケットと胸部プロテクターをプレゼントされました。太っ腹! ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生7台目となったのは、イタリア大衆車。 でもたまたま出たばかりのMTモデルに一発でやら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation