• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odgoのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ひっそり別荘が上棟

またまたご無沙汰しております。 久々なので長文でございます。 以前書いたブログの記事にあります 八ヶ岳の麓に土地を買ったという話ですが 2年の月日をこえて、先日ひっそり上棟いたしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1445538/blog/3054 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと関係ない話 | 日記
2015年07月01日 イイね!

カーナビその5

パーツレビューに書くほどレビューできないのでこっち。 で、ナビ換装完了。一切の作業を自分でやらず業者まかせ。まあそれが一番楽でよろしい。 小雨の降る中、朝一番で預けて、最寄りの駅前でコーヒーをすすり、 家電屋でいろいろ物色。店員のお姉さんと話してるうちに、 作業完了しましたと電話。 手間賃は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2015年06月28日 イイね!

津軽三味線

たまにはここでクルマと関係ない話でも書いてみます。 実はわたくし、津軽三味線を習っております。 まだ初めて間もないんですが、 師匠に演奏会に出てみればとお勧めいただき、初ステージに立たせていただきました。 ですがまだ3曲しか習っていないので、 兄弟子たちに混じって合同演奏の末席にて、皆様のお耳汚し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマと関係ない話 | 趣味
2015年06月26日 イイね!

カーナビ その3

結局のところ、CR-Vについているナビは、メーカーオプションでした。 ディーラーものは、起動時にGather'sと表示されるんだとか。 地図を最終更新すればしばらくは使えるだろうが、 シトロエンでnav-uというポータブルを使っていたこともあり、 最新式を使ってみたいとい欲求もあった。ナビとしては ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 21:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2015年06月22日 イイね!

ヨーロッパ車のようなたたずまい

マツダは本気でクルマを売ろうとしてるんだな。一日勝手に乗り回して下さいなんてキャンペーン、もう一般的な決められたコースを営業が同乗して走るだけの試乗の概念を超えている。マジ応援したい。 カラーは赤が全体の4割以上で、黒は1割程度しか出ていないと営業がいっていたけど、黒ほんとにきれいだった。車体色 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 22:56:33 | コメント(1) | クルマレビュー
2015年06月09日 イイね!

カーナビその2

カーナビその2
どうやらこの19年式のRE3型CR-V、PCカード型の通信カードを使えば インターナビでリンクアップフリーという通信機能が使えることがわかった。 ディーラーはもう手に入らないと言っていたが、オークションででていた。 ホンダが独自でやっている交通情報の通信が、ナビにどれくらい好影響を与えるのかわから ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 11:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2015年06月07日 イイね!

CR-V、その物足りないモノたち

CR-Vに乗り始めてやや立ち、250km程走りましたが、昼夜乗ってみて意外なところで大きな不満がでてきました。 走りとかそういう車好きってぽい話じゃありません。 CR-V、現在時刻が非常に判りにくい! ざっと見回して「ああこれか」と思ったのは、純正インターナビのマップ画面左下隅に 小さく表示さ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 23:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2015年06月03日 イイね!

カーナビ

カーナビ
シトロエンのC4ピカソがシートが良かっただけに、 CR-Vの少々堅めな乗り味に、ロングドライブの疲労度が心配なカーライフが始まりました。レカロのラグジュアリーシートっていいんだろうか・・・なんちゃって。 カーナビについて、数年ぶりにいろいろと物色している。 今一番安上がりなのは、今年の秋に出る予 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/03 08:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

ザ・納車!

ザ・納車!
自分にとって6台目のクルマ、CR-Vが無事納車されました。 ガラスコーティングされ、タイヤも新品に交換してくれ、まるで新車です。 タイヤはネクソンとかいうタイヤですが、 わざわざサービスしてくださったのですから 贅沢いったらバチがあたります。 前オーナーがかなり綺麗に乗ってらっしゃっ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 21:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

新しいクルマが決まった

シトロエンC4ピカソが去り、新しく我が家にやってくるクルマが決まりました。 過去3年間のクルマの使い方を考えると、 長距離ドライブに耐えられ、ピカソよりアウトドア寄り、レギュラーガソリンでいける車種ということになり オンロード寄りのSUVがいいのではないかという判断の下、 スバルフォレスター、アウ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 00:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ

プロフィール

odgoです。東京郊外で暮らし、都心で働くサラリーマンでございます。 美しいヨメと愛くるしい息子の3人で慎ましく暮らしております。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R12 BMW R12
1.2リッター水平対向エンジンのクルーザータイプ。スペックもマイルドで長く乗れそうなバイ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ひょんなことからこいつに乗り換えることになった。相変わらず小さくて取り回しは楽です。見た ...
ホンダ CBR650R 俺のオートバイ (ホンダ CBR650R)
ショップからはメッシュジャケットと胸部プロテクターをプレゼントされました。太っ腹! ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生7台目となったのは、イタリア大衆車。 でもたまたま出たばかりのMTモデルに一発でやら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation