• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し まの"マジェスタ?あぁ、俺もクラウン乗ってる。" [トヨタ クラウンバン]

整備手帳

作業日:2013年11月26日

構造変更して来ました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

これが検査証。
この車は2インチのブロックが付いてるので、必ず5.08cmは下がるハズなんですが、
測定したら-4cmでした。

何なのコレ?基準緩和でプラマイ4cmは車検通るのに構造変更しちまいました。
おまけに車両重量+60kgのお弁当まで付いてしまいました。
ま、9cmの最低地上高を確保出来ればここから4cm落とせるんですから、Uボルトは1インチは余裕ありますし、3インチブロック替えても車検OKって事でしょうかね。

良く言われる、パンクすると走れなくなってしまうホイール外径からUボルトが出っ張ってるのは何も指摘されなかったですね。
ただ期待していた乗用車タイヤはロードインデックスから調べると、マークⅡバンの時は車両自体が軽かったので、何とかOKでしたが、クラウンバンでは無理っぽいです。
バンタイヤ、凄く乗り心地が悪し。
車検の都度はめ替えるのめんどいなぁ。
ナイスなホイールが欲しいです。

フロントは低過ぎて9cmを確保出来なかったので、またコイルブースターのお世話になりました。
片側2個ぶち込んであります。
ジャッキアップすれば簡単に抜けるので、車庫調と言っても過言ではない!

画像が上手く貼れないけど、一応貼る。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコ足整備

難易度:

プラグコード交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

メッキバンパー コーティング

難易度:

メッキバンパーのサビ落とし

難易度:

ヘッドライトバイザー磨きたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月26日 20:33
はじめまして。

私も2インチブロックで構変しましたが、変更された車検証の車高はしまさんと同じ-4センチでした。

ノーマル状態で車検証の高さより1センチ高かった?ということなんですかね。

車重のほうはミッションを重いATから軽いMTに載せ替えたのに増えてました・・・謎です。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:20
どうもです。

測定すると大抵、重くなるとは聞きました。
燃料を空タンクにして行った所、最後の最後に、
『燃料どれ位入ってる?』と聞かれ、正直にほぼ空ですと言ったら+60kgになってしまいました。
結局車重は+60kgなのです。
燃料タンクのセンダーゲージをアースに落としておけば針は満タンを指しますから誤魔化せたんですがねぇ。
あれこれの積み重ねで軽量化すれば、乗用車タイヤでもギリギリいけるかも知れないです。

車高は何なんでしょうね?タイヤの空気圧で半径1cm位変わるのでは?
もっと空気圧抜いておけば良かったかな?こういうのも裏ワザなんでしょうね。

プロフィール

「CROWN PARKING ONLY」
何シテル?   05/26 22:32
し ま
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンバン マジェスタ?あぁ、俺もクラウン乗ってる。 (トヨタ クラウンバン)
ワックス掛けとか好きなのに、何故か縁の無い車ばかりになってしまう。 錆は好きだが腐りは嫌 ...
フォルクスワーゲン ビートル サ・ビートル (フォルクスワーゲン ビートル)
ほぼ廃車だが走る
ホンダ スーパーカブ50 カスタム レースのカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1993年式スーパーカブ50カスタム レース用としてアンチリフト4速の排ガス規制前モデル ...
ビューエル XB12S ハーレーのエンジン積んだヤツ (ビューエル XB12S)
当時から狙ってたのに15年経ってしまった 近所にあったディーラーは無くなり新車じゃないけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation