• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいきち+の"デュ亜子" [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2012年6月1日

初めての切り貼り倶楽部~。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コレに切り貼り倶楽部を実施しちゃいましょ!!

あっ未だに「携帯」使ってる!!っていう突っ込みは無しね~
2
まずは脱脂してね~。
3
こんなフィルム貼りなんてほとんどしないからな~~。

今回は3Mさんちのラッピングフィルムです。
4
はい、この時点で失敗です・・・・・・(涙)
Rの処理がね~。
5
気を取り直して、再チャレンジですっ。
今度はうまくいったかな!!!
6
でもカットで撃沈・・・・・・・。
あっ携帯が、うちの経理部長の使わない携帯に代わってます。
7
こまアングルだったら、成功に見えますね~。
8
でも下地の「赤」が見えちゃってますから。。。。。。。
こんな不器用じゃ、シート貼り、DIY出来ないかな・・・・(汗)

あっ今回は練習ですよ、練習~~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(17年目 8回目)

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月1日 16:02
こんにちは~。

Rになってるコーナ部分、上手く貼れてますね♪

シートを貼るときに伸びるのでしょうか?
それとも、ドライヤーなどで熱して伸ばすのでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月2日 18:51
どうもです。
2回目でなんとか見れる形?に貼れました。

このフィルム、柔らかく追随性に優れてて、簡単に貼れました。

Rの部分はドライヤーで温めて、適度に引っ張りながら貼りましたよん。

プロフィール

「多過ぎるよね(涙) http://cvw.jp/b/1445742/47452864/
何シテル?   01/04 19:56
初めまして、いや改めてよろしくです。今後は細々と更新しましょ!!?? あっ、「+」が付いてるけど、ここでは「売買」「告知」「商取引」等はしませんから~!!??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 13:49:11
使えなくなる前に交換しましょ、バッテリーを!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:57:01
バッテリーステーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:55:56

愛車一覧

レクサス RX レク吉Ⅱ号 (レクサス RX)
やっとlexusさんが売ってくれました〜 ソロソロ年次改良が出るこの頃に納車となりました ...
ホンダ N-BOXカスタム N子 (ホンダ N-BOXカスタム)
前車JF3 ノンターボからの乗り換えデス。 JF3を購入した際にはカミさん専用車ってこと ...
ホンダ N-BOXカスタム N子 (ホンダ N-BOXカスタム)
カミさん専用車を「手配」しました。 子供からもN-BOXはママと一緒に乗る車だから、「乗 ...
レクサス RX レクきち (レクサス RX)
日産さんがMuranoを出してくれないから、コレ、買っちゃいました。 さて、長い付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation