• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

これほど渇水しているとは・・・

これほど渇水しているとは・・・ 最近あまり遠地へ乗っていないレガシィを久しぶりにちょっと遠出してました。といっても市内ですが・・・(汗)
目的地は最近渇水で取水制限が出ている浜松の水瓶である佐久間ダムです。

家から1時間弱で到着しましたが、見てびっくりでした。
たしかニュースで空撮した映像を見ていたのですが、実際に見ると白い岩肌が現れ、目で見えて水の少なさを感じました。
ここ最近まとまった雨もなかったのが原因ですが、下流の船明ダムだとぜんぜん感じなかったので、驚きを感じました。

その後、あまり行かないさらに上流の豊根発電所まで行ってました。
あまり行かない訳は、ダムをわたってすぐトンネルなのですが、そこが車1台が通れるくらいで、すれ違いするのが大変で、ちょっと前までダンプとか頻繁に通っていたので、もしトンネルの中で出会うと、もう泣けてしまうからです。
さすがに今日はほとんど車も通っていなかったので、5年ぶりに行ってみました。
緊張しながら複数のトンネルを抜けると到着。
やはりこちらも水の少なさが目立ちました。
雨も降ってきたので、同じ道を帰ると、途中で2~3台の車が止まってましたが、よく見ると皆さん迷彩服着てるし、ライフル持ってるしで・・・(怖)
たぶん熊か鹿でも撃ちに来たのかと思われます。

その後またトンネルを通ったのですが、往きもほとんど車で会わなかったので、ちょとトンネル内でアクセルを吹かすと、給排気音の乾いたサウンドが響きました。
窓を開けていきましたが、BP/BLから等長等爆でいまいちなボクサーサウンドだと思っていたのですが、以外にいい音?(まあ、ちょこっといじっていたので・・・)といまさら再認識しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/18 18:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 13:01
こんにちは、佐久間ダム・・・
懐かしい響きです。
父の実家が天竜川の上流の龍山村で、
昔、良く近くを通っていました。
何年行ってないんだろう。
渇水が早く治まることを願っております。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:14
ドヴィさんのお父さんの実家は龍山村ですか?
今は浜松市の一部で天竜区龍山町になりました。
佐久間へ行く時は必ずこの町を通りますが、昔からあまり変わらず静かなきれいな町ですね。

渇水はまとまった雨が降らないとなかなか改善されないので、今年の梅雨くらいまでかかるでしょうか?

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation