• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

昨日のオフ会第1弾は静岡オートスタイル見学へ

昨日のオフ会第1弾は静岡オートスタイル見学へ 昨日は地元静岡でプリウスのオフ会に参加してきました。
プリウスの方は1月のさわやかでもハンバーグオフ以来での久しぶりの参加でした。
今回は2弾に分かれていて、1弾目は静岡オートスタイル見学でした。

正直、静岡オートスタイルっていう催し自体知らなかった自分でしたが、実際に見ると
自分が関心がないから、知らないだな~と思う内容でした。

ドレスアップとチューニングカーとは言ってますが、ほとんどドレスアップで、少々自分が求めている路線とは離れた内容だったので、あまり見る車が無かった感じ・・・(受け狙いのおもろい車はありましたが・・・)
後は、知らない人(自分は)のミニライブ、怪しい時計売りや、物持ち悪そうなLED球の袋売りしているところとかありました・・・(^^;

あの方が800枚写真撮って750枚がおねえちゃん撮るのもわからないでもないかと思いました・・・(^^;

とりあえず、プリウスでは、写真のトミーカイラとトヨタのGAZOOともう一社が出てました。

レガシィ乗りからするとトミーカイラって、ドレスアップカーというよりチューニングカーって言うのが
頭にありましたが、どこと無く以前の面影はありますが、会社が変わってしまったので、しょうがないのかな?って気がします。
まあ、これはこれでいいですが、さすがに自分のプリウスではできないなあ~(家族の車だし・・・)

まあ、こんな感じだったので、会場もめちゃ混みもなく、となりで全国のうまいもの博?見たいなのをやっていたので、そこでまったり昼食取りながら、時間まですごしました・・・。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/07/17 20:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 22:00
こんばんはー。
昨日は遠くまでお越しいただいて、ありがとうございました。

オートスタイルは、ショー的なものを見に行く割りには、そのボリュームの少なさにあまり満足できない感じがしますね。
たぶん来年もオフすると思いますが・・

帰りのバイパスでは道の駅に入った後、眠くて落ちそうでしたが(笑)、頑張って帰りましたよーw
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年7月17日 22:38
昨日は幹事ご苦労様でした。

静岡はどちかといえば近場と思っています。

もっとごみごみした感じと思ってましたが、意外にゆっくり見れましたが、ちょっとオートサロンと同じ感じでくるとちょっと肩透かしって感じてしましたが、ローカル感があってあれもありですかね?

ちょっと気を抜くと自分の運転に酔ってしまいそう・・・(^^;でしたが、無事帰宅しました。

それでは、お疲れ様でした。
2011年7月17日 22:45
こんばんは^^

昨日は少ししか日本平に居れず、ほとんどお話出来ずすいませんでした(汗)

イベントは余り見る車無かったですが、見る車有っても尾根遺産は撮ってたと思います(笑)

またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年7月17日 23:05
昨日はお疲れ様でした。

オートスタイルでの和かな表情はとても楽しそうでした。

自分もちょっと興味のある車がなかったので、尾根遺産位かな?と初めて人を撮ろうとと気分になりました・・・(^^;

来年はデジイチ持っていくかな?
そうしないと尾根遺産はコンデジだとむいてもくれませんでしたから・・・。

それでは、また~
2011年7月17日 23:29
↑あの方は、その後花火も数多く撮影し、一日で1000枚以上の撮影記録を打ち立てているようですよ。

変◯デスよね〜(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 19:55
花火だけなんですかね・・・?
浴衣の尾根遺産も撮ってたりして・・・(^^;

正常な生育過程において、ごく短い期間に著しく形態を変えること・・・(爆)
2011年7月18日 0:38


ヘムタイ万歳♪(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 19:59
これからはヘ○タイ☆さん?って
呼ばれちゃうのかな?(^^;
2011年7月18日 0:53
この画像のプリウスは格好イイです
確かにmyカーならマジ検討しますね

ECOカーからは雰囲気そのものが
真っ向逆ですが(苦笑
コメントへの返答
2011年7月18日 20:03
いろんなバージョンがあるみたいで、この形(バンパーとか)初めてみました。
自分もマイカーだったら、このくらいやっていたかも?

こんな形してますが、それでもそこそこ燃費は良かったような気がしました。
2011年7月18日 13:32
先日は参加頂きありがとうございました~


トミーカイラは今でもレガシィのエンジン載せ換えやGT-Rのコンピューターチューンもやってますよ^^
自分のも吸気とスロットルはトミーカイラで弄ってあったりします(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 20:09
先日は幹事お疲れ様でした。

近くに昔(今も?)トミーカイラの代理店とかやっていたお店があるのですが、最近車とか見かけないので、会社が変わったらやめたのかな?と思ってました。

今度どれだけ変わるのか教えてくださいね。
それでは~(o・・o)/~

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation