• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

昨日は、ちょっと遠出をしてみました・・・。

昨日は、ちょっと遠出をしてみました・・・。今週末は4連休でした。
暖かい週末でしたが、昨日は、ちょっと遠出をしてみました・・・。

行先は、最近、西の方へ余り出かけてないので、今月頭に愛知で全日本ラリー選手権をやっているのをテレビで見て、丁度、西浦のサーキットとシーサイドロードが映っていたので、目的地を、その先にある西浦温泉を目的地にしてみました。

行きは、便利になったと言う23号線を使ってみましたが、豊橋までは、結構スムースにいけましたが、前芝IC手前からかなりの渋滞で、どの道、西浦方面は降りた方が良かったので、以前からの下道23号で西に向かいました。

西浦温泉って行った記憶が無いので、途中ナビ案内を使いましたが、何故かシーサイドロードを使わず、西浦温泉へ到着したので、シーサイドロードを通って、サーキットを横切って、形原漁港大橋を渡って、Uターンしてパームビーチの駐車場は到着しました。

見た目は、昭和時代の温泉街って感じですが、近くで見ると、大半が外壁塗装が痛んでいて、正直、営業しているのかと思ったですが、巡って見ると、以外に営業してました・・・。

突先は遊歩道になっているので、歩いてみました。

釣りをしている人の中に、小さい浜辺で休憩している渡り鳥に遭遇、何羽は、浜辺に上がって、砂浜に休んでいる姿も見られました。

松島まで、行って、西浦温泉の一番高い所にある、西浦園地まで上がって見ました。

ちょっとガスってましたが、佐久島とか、三河湾の島々がよく見えて、景色の良い場所でした。

浜辺に戻ると、そこそこの客の中に、泳ぐ輩がいましたが、外国人のようで、寒くないのか?あがったあと、海水でベタベタになるのにどうすんだ?でしたが、まあ、楽しそうでした。

帰りに、近くの三ヶ根山スカイラインへ寄ってみました。
多分、20年位前に、BE5で来て以来だと思います。
形原温泉側から入りましたが、道がタイトで、距離も短く、あっという間に、展望台に到着。
こちらも、三河湾が一望できるのですが、走るにはなんか物足りない感じで、だから20年も来なかった訳だと思いました。

家から片道2時間ほどの距離でしたが、寂れた温泉街って感じで、良い雰囲気でした。

泊まったりとかは、わかりませんが、また機会があれば、来ようと思います。

Posted at 2025/03/23 22:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

正月休みは・・・。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今回の年末年始の休みが長かったはずですが、あっという間に終わった感じです。

年始は二日に眼に良いと言われている、油山寺と言う所へ、父親と散歩のお供として飼い初めたポメラニアンと初詣へ行きました。
場所はヤマハのテストコースのすぐ近くなのですが、そんな感じは全くしないところです。

父親も白内障で自分も視神経の症状があったりと、少しでもご利益があればと思ってお参りしました。

そういえば、コンビニ行ったら、隣りに止まったGR86のオーナーさんに声をかけられて、しばらく会話をしました。
年は自分より若い方で、最近GR86に乗り換えたそうで、普段がは軽トラックで、週末しか乗ってないとのこと、いろんな方と交流したいようですが、みんカラには登録してないとのことで、こちらに登録するようにお勧めしました。
BRZに乗ると、声をかけられるのは何故だろう?と思ったしだいです

翌日は、BRZに乗り換えて、特に遠出もしてなかったので、慣らし運転も兼ねて、御前崎、静岡空港方面へ出かけました。
御前崎は、寒い時期ですが、ウインドサーフィンをする人を多数見かけました。


静岡空港に向かうと、帰省客やら見学者で結構混んでました。
展望台へ行くと、珍しく全日空の飛行機が同じ全日空の飛行機の出発を待っている風景に出会いました。


那覇行きの出発が遅れて、千歳行きが到着してしまったようで、20分待っていたかな?
毎日運行になったら、時間も那覇、千歳行きとの間隔が短くなったので、最近は、滑走路に2機みかけることが多くなったと思ったら、まさか出待ちになるとはです。
ゲート空いているのに使えないとは、小さい空港のくせに融通が利かないなあ~。

4日はスバルの初売りとのことだったので、ディーラーへ行ってきました。
くじ引きを引きましたが、小吉でした。
いつもはコースターとか多かったのですが、今回は選べるものだったので、
最初に乗った、BG5のレガシィツーリングワゴンだったのと当時の色が左の絵の色に似ていたのでこれにしました。

等々、レガシィもツーリングワゴン、B4と消え、アウトバックまで無くなっちゃうですね?
3台、17年乗りましたが、今の関係を築く切っ掛けになった車なので、残念です。

今日は、産業展示館でミニカーのガレージセールがあったと思って出掛けてみましたが、骨董市をやってました。
開催日を失念していたようで、確認したら前日でした・・・。
日当たりも良く、風も来ないし、駐車場も空いていたので、その場で、バックランプのバルブ交換してました。
これで、明日から仕事始めです。

昨年は、年明け早々の何十年かぶりに、救急車にお世話になったり、夏には、かかると思ってなかったコロナに感染したり、他にも体調が気になることも多々あったりで、家にいることが多かった気がします。
今年は、折角BRZに乗りたのでので、色んな所へ出かけたいですね?
まあ、家の事情もありますが、航空祭を見たり、旅行もしたいです

Posted at 2025/01/06 00:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

これがラストだと思います。

朝からVABから荷物を降ろして、近くの公園で、お別れの写真を撮ってました。


今回、VABを手放す切っ掛けは昔BL5を手放した原因の左膝関節痛が再発してしまったのと、更に左手の腱鞘炎の悪化があってMT操作が辛くなってきたことにあります。
ただ、全く運転できないわけでは無いので、軽など増車して、週末に乗る事も考えましたが、駐車場所がないので、後ろ髪を引かれる思いですが、これ以上ひどくなる前に、清くVABを降りることにしました。

午後一時に車両入替でディーラーへ向かいました。
乗り換えた車は、BRZにしました。

勿論、ATです。
VBも考えてましたが、値段がVAB買った時より高い、その前にVMに乗っていたのでVNも考えてましたが、一人で乗ることがほとんどなので、必要性をが余り感じなかったので、結局、以前乗っていたBRZに戻ってきました。

グレードはSTiスポーツで、最初は、RかSにしようと思ってましたが、、VABが驚くほどの査定価格が出たので、BL5に付けていた、金キャリの懐かさの余り、OPで付けれるSTiスポーツにしました。

乗り降りが、ちょっと大変ですが、乗ってしまえば、ATですし、アイサイトも付いているので、運転は楽で、走らせれば、そこそこ?早い車なので、愉しく運転できそうです。

VABが人生最後の車(普通車)思ってましたが、VABのお陰で、もう一度機会をもらえました。
多分、次は無いかな?
これがラストだと思います。

Posted at 2024/12/15 22:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月19日 イイね!

近況とこれから・・・。

近況とこれから・・・。そういえば、みんカラが20周年と言っているので、自分は、21年目だったんですね?(;^_^A
なので振り返りと思ったのですが、
9月の頭に青森(三沢)の旅を書きたいなあ~と思った矢先、親父が腰の圧迫骨折で動けなくなってしまい、結局、親二人ともなってしまい、母は入院中で、父は自宅療養中になってしまいました。
バタバタしてしまって、今年は、もう遠出は難しくなってしまったかな?
妹にはお祓いしたら?と言われる状態です。
自他ともに健康面で不安が残るの昨今ですが、VABもどうも今年いっぱいに手放すことになりそうです。
事情はおいおいお話するかと思いますが、安全装備があって、そこそこ走るのにはなるので、変わっても、最近活動は、縮小状態ですが、このサイトでいろんな方と情報交換ができればと思ってます。
Posted at 2024/09/19 11:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

お盆休みは・・・

お盆休みは・・・8月は猛暑で、毎日35度超えで、お盆休みはどうしようかと思ったところ、コロナに掛かってしまい、お盆休みは、何もすることもなく、熱と関節痛、熱が下がったと思ったら、湧き水の様な鼻水と咳と味覚障害で、外に出るのもままならない状態で終わりました・・・。

インフルエンザとか、発症しないので、コロナも?と思ったのですが、もう、最後のワクチンを打って1年近く経つし、今のコロナはワクチンが効かないタイプとか?聞くしで、等々掛かってしまいました。
でも、どこで、もらったんだろう?

最近、体力も戻ってきたかと思ったら、2週間近く寝込んでしまったので、体力に筋力まで落ちてしまって、VABを運転するのも一苦労で、盆休み明けの出社は、ヘロヘロでした。
来月早々に、初めて青森県の三沢、八戸に行くので、それまでに少しでも、体調を整えたいと思います。

そういえば、みんカラも先月末で、丁度20年になりました。
今の会社も務めて20年になったので、色々節目の年になりました。
Posted at 2024/08/25 21:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation