• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2006年03月25日 イイね!

要改善?

要改善?母の姉の旦那と最近亡くなった娘さんのお墓参りに愛川へ
日帰りで行ってきました。
いつもは自分の車(レガシィ)ですが、翌日オフ会参加のため
今回は温存して、親父のクラウンで行くことにしました。
高速ではうまく通勤割引を適用するため途中富士川SAで出て乗り直したりと面倒でしたが、厚木まで通常の3割引?ぐらいでつきました。
走行中は排気量に物を言わせて気持ちよく行きましたが
さすがに外車や3L以上の国産車には到底かないませんね。
ただ気になったのが、高速走行時ブレーキをかけるとハンドルが
ぶれるのが少々怖かったです。(後にこれは前輪のホイールバランス不具合だったようですが・・・要再確認)
お墓参りと買い物やさらにちょっとしたドライブの後帰路につきましたが、帰ったあと母親になにかふわふわした感じががまだする・・・と言われました。
母は耳(内耳)が悪いので、ゆれには敏感なためどうもあの乗り心地は不評でした。
いつも足回りの硬いレガシィで出かけていたので、余計この乗り心地は合わなかったようです。
さすがに自分も腰の無い?乗り心地では少々気になる(怖い?)ので、もう少し足回りを固めたいですね。
まずは純正ホイール流用のインチアップのロープロファイル化が適当かと思うのですが、ダウンサスも捨てがたいのですが
ダウンサスはあまり選択肢がない(&あまり下げれない)
ので、インチアップしかないかな?
でも先立つものが・・・(汗)

Posted at 2006/03/28 21:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月19日 イイね!

スバリズム取材見学

スバリズム取材見学昨日のスプリングオフの2日目ではないのですが
6気筒の方々でスバルズムの取材があるとのことで
二日酔いも無かったので見学することにしました。
ホテルをチェックアウト後岐阜の川環境楽園駐車場へ移動しました。
天気には恵まれたのですが、風が強く凍える?寒さの中取材が
始まりました。
一台づつアンケートと写真とお話を聞いていたみたいです。
今回とみ号は取材対象ではなかったのですが、自分はまだあんな感じでは取材は受けたことは無いのですがどんな感じで載るのかちょっと楽しみです。
最後に集合写真には先に帰ってしまったのりダーさんの代わり?に載せていただきました。
発売は6月ですが、みなさん冬の格好ですので
ちょっと違和感を感じるかもしれませんね。

写真:まるこむ号取材中・・・
Posted at 2006/03/20 22:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月18日 イイね!

3.18スプリングオフ会参加(昼、夜の部)

3.18スプリングオフ会参加(昼、夜の部)いろんな方からオフ会を書かれているので
ダイジェスト版で・・・。
まるこむさん主催でメインは6気筒の方々ですが
今回はお友達として参加させていただきました。
午後より雨が降るあいにくの日でしたが
SAB NAGOYA BAYにて40台弱集まりました。
馴染みの方から、初めての方までいろんな顔ぶれでした。
クラレガさんが取材に来ていたので、またいつものステッカーを
もらいました。(いっぱいあって張るところない・・・)
他の方の車を少々みて、後は馴染みの方と久しぶりの方と
談笑がメインになってしまいました。
昼を取ったあとは雨が降りだしたので、店舗内に入り
物色後(お金もないので特に買うものなし)2階休憩場所で
談笑後、パワーチェックをレビンさん、まるこむさんが
行なうとのことで見学後昼の部は終了しました。
昼の部に参加された皆さんお疲れ様でした。

夜の部も参加ということで、ホテルへ(駐車場止めるのにひと苦労しちゃいました)
チェックインしたあと夜の会場へ移動しました。
会場は手羽先で有名な?山ちゃんで行なわれました。
手羽先は確かにおいしいでしたが、ちょっとスパイスが
効きすぎかな(以前はそんなではなかったそうな?)
ビールは進みますが・・・。
夜の部1次会も終わり、2次会会場のHard Rock CAFEへ
移動しました。
悪酔いしないよう、ビール一本できていたのですが、みなさん
なぜかレモンドロップを薦めるので、飲んでみましたが
これがまた失敗?でした。(汗)
効きます・・・2杯飲みましたが体調もいまいちということも
ありましたが後でボディブローを食らったように酔いが
まわり結局、みなさん異常に盛り上がっている中
2次会の途中で早退しました。(滝汗)
この後も続いていたみたいですが、翌朝元気?な顔でしたので
大丈夫だったんでしょう?(いあ~皆さん若い!?)

今年初めてのオフ会(飲み会は2回目)でしたが
毎度のことですが、楽しいオフ会でした。
最後に幹事のまるこむさんご苦労さまでした。
また次の機会もよろしくお願いします。

写真:2次会の盛り上がっている方々です(笑)
  (ぼけ写真でしたので、そのままのせて頂ました)


Posted at 2006/03/20 21:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月12日 イイね!

壊れる時はいきなりですね

昨日朝(なぜに?)プリンタで印刷していると
エラーが発生して印刷途中のまま停止。
色々試しましたが、通信ができないため、ご臨終となりました。
このプリンタ前の会社を辞めて退職金で買ったもので
当時としては最上位機種でした。
修理に出そうと思ったのですが、急ぎの印刷物があったので
急遽買い替えとなってしました。
最近は複合も安くなったのですが、さすがに懐が寂しいので
単機能の物を購入。
値段は壊れたプリンタの半分ほどですが、機能は同程度か上なので時代の進化を感じます。(笑)
最近パソコンのメンテもしてなかったので、ついでに色々やっている最中です。
壊れたプリンタはどうしよう?(直せば使えそうですが・・・)
それにしても色々出費が多すぎて車もいじれない・・・(涙)

Posted at 2006/03/12 12:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月07日 イイね!

これでHP回復?

これでHP回復?今日コンビニによったら、変わった飲み物が売っていたので
購入してみました。(お値段は確か200円だったかな?)
ラベルからRPG(ネットゲーム)で有名な
ファイナルファンタジーで体力回復のために飲む飲み物の
名前(ポーション)だそうです。
瓶にはファイナルファンタジーⅩⅡと書いてありました。
自分はFFとかしないので、あまり詳しくはないのですが
これを飲めば、へたれな自分の体力は回復するのかな?
味は微妙な栄養ドリンク(タ○マンに近い?)でした。
Posted at 2006/03/07 20:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
5 6 7891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation