• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2006年08月25日 イイね!

いきなり故障・・・

いきなり故障です。
と、言ってもまったく予告も無くではなく
だまし、だましで使ってましたが
今日とうとう逝ってしまいました。
故障はマッキンの純正デッキです。
前からCDの音とびや再生停止とかはあったのですが
ディーラーからは完全に駄目になったら言ってくださいと
言われていたので、何とか使ってましたが
とうとうCDが再生できなくなりました。
電話でディーラーへ連絡すると、外して引き取り修理ではなく
デッキを部品扱いで手配(1週間~10日)して
届いたらそっくり交換とのこと。(もちろん無償)
やっぱエアコンパネルと一体?なので、外されるとエアコン使えなくなるだろうな?と・・・(まだ暑さが厳しいので)
とりあえず動力系ではないので、明日の参加には支障はないのですが、MDは動くのですが、MDがあんまりないんだけど・・・。
Posted at 2006/08/25 21:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月25日 イイね!

サプライズ・・・(汗)

今週は私的にも色々ありましたが
前に書いた惑星が3つ増える件ですが
なんと・・・
一つ減ってしまいました・・・!
なんと昔から馴染み?の冥王星が惑星から除外されてしました。
軌道が他の惑星と違うと月より小さいのが駄目だったみたいです。(矮惑星)
発見したアメリカ側が強く惑星として存続押していたのですが
いくら大国アメリカでもだめだったみたいです。
ディズニーに出てくる犬プルートはここから取ったそうなので
アメリカとしては心にのこる星みたいです。
まあ、消えたわけではないのですが、何となく寂しいかな?
Posted at 2006/08/25 21:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月17日 イイね!

やっと1年越しで・・・(汗)

ディーラーから今週末にお客様感謝デーがあると手紙がきたのですが、開催日は地元のお祭りがあり、参加するため行けないので
取り合えずディーラーへ行って見てパーツの注文できるのか聞いてみました。
感謝デーだとSTIやオプションパーツが20%オフなので、いつもそれをねらい目にパーツを頼む方が多いかと思いますが、実はいつもこの時期になると、なぜか別件の修理が重なり(汗)、懐具合が悪く頼めず仕舞いでした。
ディーラーへ行ってみると、まだお休みでしたが、担当の営業マンが、休日対応していたので、早速頼めるか聞いてみました。
聞くとほかにも週末にお祭り等があり、いけないので前もって頼んでいた方が多数あるそうなので、とりあえず頼んできました。
今の車に変わってすぐ購入しようとしたパーツでしたが、やっと取り付けできそうです。
パーツは後ほどパーツレビューにのせるつもりです。(記念の100パーツ目?)
Posted at 2006/08/17 21:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月16日 イイね!

3つ増えると大きく変わる?

人は見かけによらないところがあったりしますが
実は天体物も好きだったりします・・・。(笑)
ただ自分はお空の星(星座)ではなく、惑星とは衛星とかの写真とか見るのが好きです。
以前は科学雑誌(ニュートン)とか定期購読してました。(汗)

で、ニュースとかでちょこっと話題に出た?かと思いますが
太陽系は太陽を中心に、水、金、地、火、木、土、天、海、冥の9つの惑星からなっているのですが、今度その惑星に3つ増えそうな話が出てきています。
1つ目は火星と木星の間にある小惑星帯にあるセレスという星、2つ目は冥王星の衛星だったカロンで、3つ目は冥王星の外を周っていて最近見つかった2003UB313なる星です。
セレスは小惑星だから歪な印象がありますが丸い星です。
カロンについては、冥王星の衛星としては大きいとは言われていましたが、まさかの双子星(所謂宇宙戦艦ヤマトのイスカンダル星とガミラス星の関係・・・古!)です。
もう一つは最近見つかって第10番惑星と言われたものです。
で、今度は水、金、地、火、セレス、木、土、天、海、冥&カロン、2003UB313の順番になるのかな?
日本人としてはなじみのある和名にしてほしいところですが
ある筋ではもう決まっているとかいないとか・・・。(笑)
でも、太陽系の星も平面を周っているだけではないので、観測や惑星定義の仕方によっては、また今後も増えていくでしょうね。
Posted at 2006/08/17 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月15日 イイね!

勉強もできて笑えるもの・・・

ある15分ほどのアニメで、いまどきのグラフィックで作られていますが、英語の勉強?にもなります。
でも、しゃべりはすべて英語ではなく関西弁やいまどきの言葉など使い字幕が英語です・・・。
毎回シュールな笑いがあるのですが、特にハイスクールでの食堂のおばはんとバイトの兄ちゃんのお話と同じハイスクールのボディービル部の話は涙が出るほど笑ってしまいました。
笑いながら字幕の英語でこんなふうに言うのかとは、一石二鳥?ですね。
Posted at 2006/08/15 23:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation