• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

このくらい掛かるのかな?・・・

このくらい掛かるのかな?・・・最近は模型(軍艦)ばかりでしたが、久しぶりに車ねたを・・・

以前から気になっていたレガシィのブレンボのキャリパーの塗装剥げを直すべく、ネットにてブレンボのロゴが塗装できるようマスキングシールを購入しました。

ロゴシールを貼るという手もありましたが、サーキットを走るわけではないですが、熱のことも考慮して
塗装できるようにマスキングタイプにしました。
来月はたぶん某茄子もでるはずですが、とりあえず予算削減でばらさずに再塗装するようにしたいとは
思ってます。(いずれはオーバーホールしないといけないとは思いますが・・・)

とりあえず、以前相談したところでは、ローターの塗装も込みで、6.5諭吉ほど掛かると言って来ました。
前はロゴの塗装無しの時にくらべて、約倍近くのお値段・・・。
このくらい掛かるのかな?~です。

夕方にディーラーに電話して担当営業さんにコーティング&皮シートリフレッシュ作業の相談ついでに
キャリパーの再塗装してくれるところがあるか聞いてもらうようお願いをしましたが、相場は同じかな?です。

BL、BPも後期型だと黒になったので、塗装も楽そうだし、自分でもなんとかできそうですが、ブレンボといえば、やっぱ金色がいいのですが、金は市販の塗料がどうもブレンボの金と合わないので、自分では無理そう・・・。

どうしようかな~です。

Posted at 2010/05/30 21:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

明日はゆっくり休みます・・・

明日はゆっくり休みます・・・前回のブログから2週間・・・
相方である空母 加賀が完成しました。

当初は、ちまちま少しずつ作るつもりが、先週の土曜日に厚木の叔母のところへ出かける予定が
母親の急なキャンセルで、出かける予定がなくなったってしまいました。

土曜日は某S倶楽部のオフ会が軽井沢であったのですが、さすがにその前の週のオフ会の疲れがのこっていたので、折角だから家でゆっくりついでに加賀の製作をはじめました。

一度はじめてしまうと、結局夜遅くまで、製作にのめり込んで、月曜日には船体自体は完成しました。
そのせいか?余計疲れが残ってしまったよう感じ・・・(^^;

完成はしましたが、空母なのに艦載機が載っていないのもさびしいので、赤城同様、塗装済み完成品の艦載機でもと思ったのですが、自分が思い当たる節のある模型店をさがしたのですが、どこにもなく、結局模型に入っている艦載機に色を塗ることになりました。

赤城の完成品の艦載機に比べるとディテールが劣るので、数は3割増しで作りました。
でも、1/700だと、さすがに小さい・・・塗装が・・・(xx)
船体作るより面倒だったような?

これで、第1航空戦隊が完成しました。
でも1ヶ月で、2隻作るのは初めてかな?

そろそろ車の方も手入れを?と思ったけど、お天気悪いし・・・
明日はゆっくり休みます・・・。
Posted at 2010/05/29 21:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

結局、相方が作りたくなったので・・・

結局、相方が作りたくなったので・・・連休中に久しぶりに作った空母の赤城を見ていたら
なんか1隻では、ちょっとさびしい?ので、相方である、加賀を購入してきました。

このシリーズも歴史のある模型ですが、最近は人気もいまいち(最近はガンダムみたいなキャラクターモデルが人気?)で、一度買い損ねると、次がなかなか買えないしろものだったりします。
前は家電量販店でも置いてあったのに、今はどこにも置いていない・・・。

そんな中で、加賀はレアなアイテムでしたが、ネットで買うのもありでしたが、あえて駄目元で、近所のおもちゃ屋を当たったら、最近、超ご無沙汰だった小さな模型店にありました。

だいぶ長期在庫だったようで、箱も少々黄ばんでましたが、値上げ前の価格だったので、ラッキーでした。

とりあえず、赤城のように短期集中製作ではなく、そのときで失敗したところを考慮しながら、ぼちぼち作りたいと思ってます。
Posted at 2010/05/18 21:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

土日で、鰤倶楽部のオフ会で、蒲郡、作手へ出かけてきました

土日で、鰤倶楽部のオフ会で、蒲郡、作手へ出かけてきました土日で、鰤倶楽部のオフ会で、蒲郡、作手へ出かけてきました。
両日とも、昼間は蒲郡でまったりして、晩と泊まりは作手にいました。

昨日(2日目)は、ラグーナ蒲郡にて昼食を取りながらみやげ物をみたりしてましたが
その日は、外車のオフ会が多数行われていて、特にランボルギーニのオフ会は多数の車が
並んでいてすごかったです。
自分たちも一応?車のオフ会でしたが、さすがに桁が1桁違うと迫力が違いますね。
ほかにも、フェラーリやアストン・マーティンやNSXとかスーパーカー(死語)が
駐車場に普通のように止まってました・・・(^^;

その後、こっちも?ゴージャスっていうわけではないですが、倶楽部でヨットを貸切して、三河湾をクルージングしてました(と、言っても40分ほどですが・・・)
ヨットなんて乗ったこと無かったので、いい体験ができました。

次回は関西方面とのことなので、また楽しい企画を期待したいところです。


そういえば、今回1枚もレガシィの写真撮ってない・・・(汗)
Posted at 2010/05/17 20:12:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

なんか?だる~・・・

なんか?だる~・・・なんか?だる~
な状態です・・・(^^;

GWは5連休でほとんど家で船作ってましたが、休み明けからちょっとお仕事が忙しいせいでもないのですが、体がだるいです・・・。
最近は、毎日早めに就寝してますが、どうもシャキッとしません。
もしかして風邪?花粉症?と思ってしまいますが、休みになっても、だるさはあんまりかわりません。

最近は仕事でカラオケを毎日3曲は歌う羽目になっているので、その気疲れかも?
もともとそんなにカラオケが好きではないし、ましてや昼間っから素面で歌うのも・・・ってのもあります。
さらに、歌う場所が、防音設備とかない部屋で、すぐ近くで作業しているので、音はダダ漏れです。
へったっぴ~が歌っているので、手に汗が出でしょうがないです。
採点モードにしているので、歌い終わってからさらに凹むので、毎日が憂鬱なので、そのせいか?

明日は鰤倶楽部のオフ会で、蒲郡、作手方面に出かけます。
最近は赤鰤も週一日の稼動なので、機嫌を損ねそうですが、とりあえずGSには問題なくいけたので
今回近地なので、下道でぼちぼち行こうかと思ってますが、それ以外の準備はしてないなあ~です。

そういえば、もうひとつのS○○は完全に幽霊会員になっちゃったようで・・・(^^;
プリも方もできるだけ早めに顔を出さないとこちらもいきなり幽霊・・・?。
Posted at 2010/05/14 20:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16 17 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation