• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

値札が貼ってある、ある物・・・

値札が貼ってある、ある物・・・今週末は3連休でした・・・。

といっても原因不明の体調不良で金曜日は有休取って、ほぼ一日寝ていたような気がします・・・。

土曜日は終日雨だったのですが、家で寝ているのもあれだったので、雨の中SABに行って来ました。
そこで偶然プリウス乗りの「くらちゃ」さんとお会いして、少々お話をした後、ちょこっと買い物をして帰宅。

今日は天気が良かったのですが、風が強く、昨日買ったものを使った作業はちょっと無理かなと思い
試し作業をしましたが、どうも合わないようで、結局無駄になり、そのまま終了・・・。

夕方から最近暖かくなったので、気分転換で近所を早足で散歩しに出かけました。
散歩の帰りに、喉が渇いたので、自販機のある近所の運送屋?に寄ると、値札が貼ってある、ある物を見かけました。
物はスポットクーラーですが、いつもこの事務所先にいっぱい置いてあるのを見かけましたが、値札が付いているのは今回初めてみました。
売ることもあるんだ~と思いつつ、値段を見ると以外にリーズナブル・・・?
中古ですが、新品の1/10程度・・・あんまり気にはしていなかったので、元の値段ってこんなにするんだ~って感じでした。
これから暑くなるので、作業のお供?に御一つどうでしょうか?って宣伝しておきます・・・(笑)

結局、いまいちパっとしない休みでしたが、来週末からGWになるけど、特に予定もないし、どうしようかな・・・。
Posted at 2011/04/24 20:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

2代目・・・

2代目・・・昨日、震災影響で休業中の弟にお願いして、プリウスの割れたリップの交換(2代目)をしました。

その後弟は、あちこち乗り回して来たようで、早速携帯にリップ擦ったって一報が・・・(^^;
電話の内容は、ほとんど擦ったかわからない程度だけど、これじゃあ親父が運転したら
ただじゃすまないよ!忠告の内容でした。

まあ、確かに慎重に運転していても、路面の形状では擦るレベルなので、親父が乗ることを考えると、モデリスタのダウンサスのように下がった判らない程度のものに換えるか、車高調にしないと駄目かな?
でも、それでも擦る時は、擦りますけど・・・ね。

今日は、ここ最近花粉がスギからヒノキに変わって来たせいか?体調がすこぶる悪く、仕事のの疲れも重なって、一日中寝てました。
でも、ずっと寝ているのももったいないので、調子が良くなってきた夕方からプリウスで、いつもの模型のパーツ収集に出かけることにしました。

途中、JAFのトレーラーに積車されたリーフを見かけました。
JAFのトレーラーなので、どっかでトラブッたと思うけど、まだ色々問題抱えているようで、プリウスみたい普通に乗れるは、まだ先かな?

模型屋では、またあきもせず船(潜水艦)買って、帰りはちょっと遠回りして佐鳴湖の方を周って帰宅しましたが、さすがに前回来たのが、たしか今のレガシィの前のレガシィを手放す前の時だったので、6年以上前・・・道がぜんぜんわからなくなってました・・・。
Posted at 2011/04/16 20:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日 イイね!

またコレクションが・・・&○○が3人目・・・

またコレクションが・・・&○○が3人目・・・先週はいろいろあってちょっとブルーだったので
週末は気晴らしに、またコレクションが増えました・・・(^^;

駆逐艦の冬月(ベースの宵月を仕様変更で製作)です。
前の照月同様、前に作った船(榛名)のあまった塗料で製作しました。
冬月は照月同様、秋月型(冬月型とも言うようですが・・・)の8番艦として竣工し
沖縄特攻(天一号作戦)で大和の護衛に着きましたが、生き残り戦後は工作艦になり
機雷除去をした後、一部解体されて、船体は福岡の港で防波堤になりました。(今は埋め立てられてしまったので見えません・・・)

ここからはちょっと○○しい?独り言・・・

そういえば、今日会社の女の子(役職は自分より上・・・)が、寿退社しました。
お相手は、彼女と同じ部署の上司ですが、この方、自分から見て仕事ができる方ですが
どうも、優男で派遣の女の子に人気があるのですが、下?のほうがだらしないようで・・・
昔は、あまりあっちこっち派遣の女の子に手を出して派遣会社から怒鳴りこまれた・・・という
武勇伝の持ち主です。
最初の相手は子供ができたのですが、結婚はしない(認知はしているので養育費は払っている)で
次は落ち着いて、元同僚と結婚したのですが、最近離婚したようで、今回の彼女が3人目・・・です。

今日、彼女が自分のところに退社の挨拶に来たのですが
ちょっといたずらっぽく「末永く・・・お幸せに・・・」って、言ってみましたが、
彼女もその辺は分かっているようで、「できるだけがんばる」って感じで笑ってました。
今は幸せの真っ盛りなので、いいのですが、ちょっと心配です。

とはいっても昔と違って今は離婚する人が多い(今の同僚(男)も最近離婚したし・・・)
自分なんか、いまだに一人もんなので、簡単に結婚、離婚できるこの時代は自分には、ようわからん・・・です。
Posted at 2011/04/11 22:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

3月何をしていたか・・・?「模型編」  

3月何をしていたか・・・?「模型編」  3月何をしていたか・・・?「模型編」

最近の屋内の趣味である軍艦模型製作ですが、1月に完成したが、色々気になり再度作り直した高速戦艦「金剛」が3月頭に完成して、金剛級4隻のうち3隻がそろったので、最後の1隻である「榛名」を建造を始めました。

途中に、パーツ調達ついでに、造ったなかでラインナップしていない潜水艦を買って週末1日で作りました。
造ったのは潜水空母とも言われた大型潜水艦のイ-400。
こどものころに1回造った記憶があるけど、大分ディティールアップしたキットになっていたのでびっくりしました。
けど、当時は300円で買えたのが、今じゃ1000円もする・・・マニアの模型だと痛感しました。

その後は、東日本大震災があり、こちらでも揺れたりしましたが、平日の夜は震災のニュースを見ながらぼちぼち造ってました。

なんだかんだで約2週間で「榛名」は完成しました。

金剛級の3番艦で、初の民間造船所(神戸川崎造船所)で、同じ4番艦の「霧島」建造競争(色々ありましたが・・・)しました。
太平洋戦争では、前に造った金剛と行動をともにしましたが、2隻で行動すると、大抵どちらかが敵の攻撃への被害担当艦になるようで、榛名はどちらかと言えば、そっちだったようです。

でも、日本の戦艦で高速だったので、いろんなところで活躍しましたが、結局金剛級のほとんどは戦没してしましたが、榛名は終戦間近まで生き残り、呉で燃料不足で動けないところに空襲で多数の命中弾をくらい、大破着底で終戦を迎え、戦後解体されて、戦後復興のための資材になりました。

前にも書きましたが、同じ同型艦でも微妙に違うのが面白いです。
さて、次は何を造ろうか?



Posted at 2011/04/03 20:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

3月何をしていたか・・・?「プリウス編」 

3月何をしていたか・・・?「プリウス編」 3月何をしていたか・・・?「プリウス編」です。

3月頭に1年点検をして、リアスポの浮きの問題は翌週とのことで、12日にディーラーへ出向きました。
結局リアスポに対策用の両面テープで補強して終了。
やっぱこの問題はまだ出ているようで、自分みたいに洗車機以外に普通にテールゲートを上げ下げしていても、出ていたようです。

とりあえず、この問題は一件落着・・・。
その後は、レガシィのアビオニクス更新のための部品調達に色々走りまわりました。
たしか3月21日?が丁度納車されて1年たったはずですが、走行距離は1万6千kmでした。
まあ、最近はそれほど遠出もしていないので、2万は超えなかったのですが、結構過走行気味かと・・・。

で、昨日もレガシィの部品調達で走り回っていると、ある交差点で、気にせず普通に通過したところ
バン!と衝撃とともに、エーモン流用のリップガードが吹っ飛びました。
吹っ飛んだだけならまだしも、結局モデリスタのリップスポイラーも割れてしまいました・・・(xx)
大して段差があるわけではないのですが、一番注意したい緩いスロープがある、蒲鉾状の路面がまずかったようです。
弟にこの話をしたけど、「ダウンサスにしているからに決まっている・・・」一言言われました。

結局このリップは半年もたなかった・・・
また想定外の出費に・・・(^^;
このご時勢(弟は自動車関係なので、今月は材料が入らずでほとんど休業状態)、部品が入らないかと思いましたが、とりえず1週間でくるとのこと。

とりあえず、今度は割らないようにしないと・・・です。
(でも対策は・・・?)
Posted at 2011/04/03 20:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation