• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ほんとメーカーの思うつぼって感じです・・・(^^;

ほんとメーカーの思うつぼって感じです・・・(^^;明日で、仕事納めです。

先週末はプチオフ会でネッツ行って、スバルで車検前点検&見積もりして
後は模型作ってました・・・。

去年と同じことしている・・・(^^;

そういえば週末まで、CSとかでやたらCMしていた某コーヒーメーカーの物を頼んで、今日届きました・・・。

くどいくらいにCMやっていたので、洗脳されてたと言わんばかりで、ほんとメーカーの思うつぼって感じです・・・(^^;

早速準備して入れてみました。
とりあえず、いつもディーラーで待つときに飲むカフェラテを入れてみました。

味はそれと同じ感じ・・・?(ミルクは熱くしたほうがいいかも?)

まあ、普通のインスタントをカップに入れてお湯を入れてでは、こんな感じにはならないのは確かだし、CMの通り・・・。

次にカプチーノにして飲んでみたけど、正直ミルクが少ないだけでカフェラテと変わらない・・・ような・・・(^^;

そんな感じでした・・・、まあ、普通に飲むよりは美味しいかな?

明日は仕事納め後、会社の忘年会で、年末年始の休暇に突入です。
Posted at 2011/12/27 21:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

伊豆へ行ってきました・・・

伊豆へ行ってきました・・・某鰤倶楽部の関東メンバーさんの忘年会に参加するために、久しぶりに伊豆に行きました。

お昼到着の目処にAM8時に自宅を出て高速へのり、沼津ICを降りてR1に入ってとりあえず十国峠に向かいました。
今は沼津からR1まで自動車道が出来たので、沼津や三島の市街地をよけて行けるので渋滞に影響がなくスムースに十国峠に到着しました。
当初はここで関東メンバーの方と合流する予定でしたが、渋滞で間に合わなとのことだったので、直接現地に向かうことになりました。

とりあえずここで休憩を取りながら、天気も良いので富士山を撮りました。


ケーブルカーで展望台と思いましたが、とりあえず先を急ぐことにしました。
ちなみに今日帰宅して新聞を読んだら、この日十国峠から東京スカイツリーが見えた(300mmの望遠使用)とのこと。

その後、超しばらくぶりに伊豆スカイラインを通りました。
この日は今年一番の寒さだったので、路面凍結が心配でしたが、日陰のところが湿っている以外は凍結もなかったので、気持ちよく終点の天城高原まで行き、これまた久しぶりの大室山を見ながら伊豆の東海岸に到着。
しばらく海岸を走ると会場の熱川に到着しました。

結局会場一番乗りになってしまったので、関東メンバーさんが来るまで、熱川の温泉街を散策してました。
でも、非常に高低差があるところでしたので、膝を悪くしている自分にとっては酷でした・・・(^^;
メンバーさんも来たので、忘年会がスタートしました。
今まで活動のスライドを見ながら談笑しまたが、自分はちょっとお酒を飲みすぎたようで、早々と寝てしました・・・(^^;

翌日は、ゆっくりしながら帰路につきましたが、途中色々寄ろうかな~と思いましたが、飲み疲れもあるし、寒かったし、高速の渋滞も嫌だったので、そのまま行きと同じ道で早々と帰路につきました。



この日は前日ほど空気は澄んでいなかった(上の写真は伊豆大島)のですが、伊豆スカイラインの展望台のある駐車場には車が結構停ってました。
そのためか?写真も撮りそびれて、そのまま高速に乗ってPM3時前には自宅に到着しました。

同じ静岡県内ですが、意外に遠いので、なかなか行く機会がなかったので、ちょこっとですが、久しぶりに伊豆を堪能しました。





Posted at 2011/12/18 21:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

転んでも?ただじゃ起きないつもり・・・

転んでも?ただじゃ起きないつもり・・・来週末は某鰤倶楽部の忘年会で伊豆に出かけるのですが・・・

そういえば、前回全国オフ以来洗車してないな~ということで、午後に近所のコイン洗車場で洗車してきました。
その帰り道にちょっと狭い路地に入るといきなりゴルフが止まっていて、脱輪しない程度によけたつもりですが、結局双方ドアミラーが接触・・・(xx)

相手は角が割れてミラーのレンズが外れたのですが、割れはその前から割れていたとのことで、外れはミラーは、自分が嵌めたら直って調整も利いたので、結局修理代当の問題は無しにしました。
けど、自分の方は擦り傷が残りました・・・。

よけきれなかった自分も悪いのですが、普段車1台が通るだけの狭い道に止まっているのもどうよ?って感じでした。(子どもと落ち葉拾っていたようですが・・・)

帰宅して傷を磨いて見ましたが、結局傷が深く下地まできていたので、自分で塗装して直すか、どうするか考えたところ、そういえば、最近はドアミラーカバーはシルバーにしている人も多いし、S402やS206もそういえばドアミラーカバーがシルバーだったような気がしたので、早速ディーラーへ行ってシルバーのドアミラーカバーを頼んできました。

レガシィで換えている人は大抵後期型にしてますが、あまりお金を掛けたくないので、型はそのまま色違いで済ますことにしました。(棒茄子でたけど、来年は車検やらなにやらでお金が掛かりそうなので・・・)

結局、転んでも?ただじゃ起きないつもりで、チョイいじりすることになりました。
さて、交換してどんなイメージなるのやら?
Posted at 2011/12/11 20:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

真珠湾攻撃から70年・・・と言って、それにちなんでではないですが・・・

真珠湾攻撃から70年・・・と言って、それにちなんでではないですが・・・太平洋戦争の始まりとなった真珠湾攻撃から70年・・・。

と言って、それにちなんでではないですが、半年ぶり、艦船の模型を作りました。
模型は島風と言う駆逐艦です。
5月の静岡ホビーショウで買ったものです。(他にも大物買いましたが、いつ手を着けるかは未定)

島風は当時としては最速の40.9ノットの速力を出した船でしたが、機関の構造が複雑で建造に時間が掛かり量産に向かないとのことで、結局試作の1隻だけ作られました。

制作期間は3週間掛けて寝る前に、ちょこちょこ作りました。
まあ、最近の慣れない仕事で、帰宅後、夕食をとって部屋でテレビを見ていると、寝てしまう状態が続いてしまうのが、何かつまらないので、不用意に眠らない(早く寝ても夜中に目が覚めると寝れなくなるので・・・)ために始めました。

奥に写っているのも、半年前に手を着けましたが、梅雨になってからそのまま止まってますが、これもコツコツと今年中には完成させたいです。

そういえば、今日は今年最後の運試しに自分としては恒例になった年末ジャンボを買ってきました。
もう10年以上買ってますが、ちっとも当たりません・・・。
1等とは言わないけど、10万位当たってくれるといいのに・・・。
去年購入した当たり券を換金しましたが、大体購入金額の1割ほど・・・。
自分の前に換金していたおじさんは、10万ちょっと買ったようで、結局帰ってきたのが1万ちょっと・・・。
大抵はこんなものかな~ (´・ω・`)
Posted at 2011/12/10 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

なにかあるかな?と・・・

なにかあるかな?と・・・東京モーターショウも始まって、トヨタの86とスバルのBRZが話題になってますが、自分もモーターショウに行きたいですが、最近いろいろ出かけていたので、資金もないので、ネットで見ている次第です。

とりあえず、BRZの資料かパンフレットかなにかあるかな?とディーラーに行ってみました。
丁度、レガシィのB-SPORT展示とアイサイト体験会がやってました。
担当営業さんは、ほかのお客さんに対応していたので、しばらく店内の車を見ながら、しばらく待つと
営業さんから声をかけられて、注目のBRZの話をしました。

発売は最初2月って聞いていたけど、今回聞くと来年4月だそうで、3日前に来た簡単なパンフレットだけしか資料っぽいものはないとのこと。

結局、営業さんと話だと、まだ自分の情報とそんなに変わらない程度でした。
ただ気になった足回りはホイール16インチ(205/55R16)と17インチ(215/45R17)でPCDは100でオフセットは48とのこと。
レガシィとほぼ同じなんだと言うことでした・・・。

帰りにBRZのパンフレットといつもカタログだけもらっていく、S206のカタログ(おまけに新型インプのカタログも・・・)もらっていきました。
営業さん曰くS206のニュルモデルはカタログが来たときには販売終了だったとのこと。
ノーマルモデルでも、あと100台程度しかないみたいで、お金持っている人は持っているんだな~と思ったしだいです。

そういえば、カレンダーを貰ったけど、ディズニーじゃあねえ~とうことで、どうしようかな?
去年買った軍艦カレンダーの発売は無いし・・・。
Posted at 2011/12/04 16:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ですが、去年の三沢基地の航空祭と沖縄の辺戸岬へ写真をアルバムにあげました。沖縄の旅は南下しながら少しずつ上げたいと思います。」
何シテル?   09/28 15:12
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation