• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

明日から新年度・・・

明日から新年度・・・明日から新年度・・・。

この辺では桜は先週末は3分咲程度でしたが、一気に咲き始めて週の真ん中で満開になった感じで、今週末は、桜も散り始めや葉桜が多かったのですが、昨日は結構桜の名所は混んでいたようです。

2週間前に会社から異動を言われて、明日からまた新しい部署へ・・・。
今の会社は中途で入って10年経たないのですが、今度で5度目の異動で6部署目・・・。
大きい会社ではないのですが、等々あと一つでグランドスラムとなってしまいました。
もう少し腰を落ち着かせて仕事をさせてくれと言っていますが、会社はそうさせてくれないようです・・・。

来年は親会社も含めて、大きな組織改革があるそうなので、正直来年はどうなっているのか判らない状態・・・。

来年は自分はどうしているのだろう?って思いながら、また新しい部署で一から出直しです。
Posted at 2013/03/31 20:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

スマホにハイドラを入れたので・・・

スマホにハイドラを入れたので・・・先週末はBRZを洗車けど・・・
家は一応屋根つきの駐車場ですが、雨が台風のような雨で、黄砂あったりで、屋根があっても役たたず状態でした。
今晩も天気が悪くなる?予報だったので、今回は洗わず、今週は色々鬱憤もあり、スマホにハイドラを入れたので、それを使ってドライブに出かけることにしました。

とりあえず、以前試したかったのができなかったので、それを試すべく、鳳来寺山へ向かいました。
ハイドラを起動しておくと、時々ピロピロ音がするのですが、正直なんだか分からずに、鳳来寺山の頂上の駐車場に到着・・・。

車が1台止まっていたのですが、人影がなかったので、やってみました・・・アクセルターン・・・(;^ω^)
AWDだと、安定方向でびくともしなかったので、FRのBRZでやってみたかった訳です・・・。

Uターンする時に重宝するのですが、どれだけアクセル踏むと回って・・・お釣りは?って感じで試してみました。
2~3回やって・・・ふーんって感じでしたが、道路の舗装によってはまた微妙に変わるかな?って気が・・・。

停めて一息しようとすると、ドアミラーに何故か?小バエがいっぱい集っていたので、正直窓を開けるのも躊躇する位で、もう少し練習?してみたかったのですが、エンジンも止めずにそのまま下山しました・・・。

そのまま帰るのも面白くなかったので、更にドライブすることにしました。

新城まで来て、新東名の工事を見ながら別所街道?を三ヶ日方面に下っていきました。

家に帰ってF1を見にはまだ時間があったので、更にガーデンパークまで下ってみました。

途中みんカラの会員さんとすれ違ったようで、スマホにハイタッチの表示がでました。
多分あの車なのかな?って感じでしたが、車種も全然ちがうので、いまいちピンとこなかったです。

ガーデンパークに到着すると、結構な車の量・・・何か?自転車のイベントがあったようです。

車を停めて、休憩・・・結局100Kmノンストップで山から海(湖)まで来ました。

そう言えば、ここに来るのはBRZが納車されたばかりの頃で、慣らしと膝のリハビリに来たとき以来でした。

東京や静岡では桜が満開とのことでしたが、この辺はまだ桜も3分咲位で、そもそもガーデンパークの駐車場周辺には桜は見当たらないので、暖かいのですが、春って感じはなかったです。
でも、親子でスポーツしているのを見ながら、飲み物を飲んでマッタリしていると、春なんだな~って感じました・・・。


しばらく休憩を取った後、時間も時間だったので、帰路に着きました。

いつもは環状線で行くのですが、今日は久しぶりに湖沿いに北上して帰りました。
途中、スマホのバッテリーが切れてしまい、ハイドラの走行ログがおじゃんになっていましました。
ハイドラを入れっぱなしでいると、スマホも半日で駄目になるとは・・・です。
次回は、アクセサリーソケットから電源供給しないとダメかな?
Posted at 2013/03/24 21:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

BRZが完治?したので、ちょっと出かけてみました・・・

BRZが完治?したので、ちょっと出かけてみました・・・アライメントの実施先の都合?(所謂段取りが悪い)で、受け取りが一日伸びて、今日午前中にBRZを受け取りに行きました。

サービス担当の人から、今回やった作業の内容と写真を見せて貰い、とりあえず完了ということで、車を回してもらい、受け取りとなりました。

しばらくサービスの人と話をしていたのですが、最近ここのディーラーは忙し、く立て込んできたので、帰ることにしたのですが・・・
さあ、ドアを開けたら、何故かドリンクホルダーに飲んだ記憶もない缶コーヒーの空き缶とシートにマスキングテープが・・・。

どうも?アライメントを依頼した業者の人が残していったようなことを言ってましたが・・・、最後に引き渡す際は、ちゃんと確認して欲しいです。
そもそも勝手に車の中でコーヒー飲まないで欲しいのが本音です・・・(`・ω・´)
その後、サービスから謝りの電話が来たけど、なんか気持ちよく修理完了しなかったのが、残念ですね。


午後は、BRZが完治?したので、ちょっと出かけてみました。

今年初の新東名で東に向かい、川根金谷ICを降りて、富士静岡空港へ向かいました。

今回は空港に展望台が出来たので、そこへ見物をしてきました。
地方空港で、便数も少ないので、見る機会は限られるので、時間を外すとほとんど見られないので、注意が必要です。

到着当初は風はあるのですが、寒くはなかったのですが、場所を北側から南側の誘導灯付近の展望台に移動したら、だんだん天気が微妙になってきて、風も冷たくなって来ました・・・。

当初待っていた中国東方航空が遅れてようで、いつまで待ってもこないので、どうしようかと思ったところ、FDAが上空を通過していったので、トランクからカメラを出してファイナルアプローチを撮ってみました。





誘導灯の下だったので、結構写真撮るにはいいポイントかと思いました。
願わくは、もう少し便数が増えて欲しいところです。

撮り終えると、雨が降ってきたので、退散すると、ちょっと移動した先(誘導灯の突先)で、機影が見えたので、車を降りて見ると、遅れていた中国東方航空のB737が真上を通過していきました。
通過後のバックブラストがすごかったです。

本格的に春になったら、また来たいですね。


Posted at 2013/03/10 18:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ちょっとお粗末ですね・・・。

ちょっとお粗末ですね・・・。今日は、2週間前に判明したBRZの右フロントの不具合の修理の為、ディーラーへ行ってきました。

不具合の内容は、某筋の方から詳細の内容は今のところは自粛してくれって言われているので、書けないのですが、所謂、ゴクミ・・・って、アレジの奥さん(古っ)・・・ではなく、誤組でした・・・(-_-;)

結局、この車は製造時の不具合が2箇所出てしまいました・・・(;´Д`)

昨年6月製造で、比較的初期ですが、QC的には、ちょっとお粗末ですね・・・(`・ω・´)

前々車のBE5の時も、納車して直ぐ、タコメーターが動かない不具合があったので、またハズレを引いた感じです。

普通だったら、こんな車やめてやる!って言うところですが、乗り換えるお金なんか全然ないし、まあ2度目なので、やっぱスバルだな~って感じで諦めてます・・・( ゚ Д゚)

今回ギアボックスと削れたホイールの交換とアライメント調整で、受け取りは今度の土曜日とのこと・・・。

後は、2次不良とか出なく穏便に完了することを願うばかりです。

その間の代車はインプレッサG4でした。
アイサイト付きなので、ちょっと遊べるかな?って感じです。


そういえば、BRZは、なかなか大物が手が出なかったのですが、今回、ちょこちょこっとお小遣いを貯めて、タイヤだけ買いました・・・(;^ω^)

それも通販の輸入もの・・・です。
さすがにアジアンタイヤにするほど勇気が無かったので、ヨーロッパ製のタイヤです。


ちょっと前まで円高の恩恵で輸入タイヤは安かった(今もまだ安いのですが・・・)ので、選択肢に入れてました・・・。
でも、最近のアベノミクスで、円安になってきて、輸入品も高くなりそう(通販先では、値上げの予告も・・・)だったので、ホイールを買うのはちょっと先ですが、早めの購入となりました。

サイズは前車の鰤と同じサイズですが、価格は当時のB社のタイヤの3分の1の値段で購入しました。

初の通販タイヤだったので、ちょっと心配でしたが、見た感じは、製造年は4本とも2012年で、この手のタイヤとしては、新しい方なので、とりあえず良さそうです・・・(たぶん)

タイヤは日本向けでは無く、本国仕様なので、コンパウンドとか違うのが、気になりますが、履いてみないとわからないので、今回は試しで行ってみます・・・。







Posted at 2013/03/03 18:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このお店最後の感謝デーにて獲得したもの・・・。」
何シテル?   08/03 20:13
静岡県の西部に住んでいます。 純正らしさを維持しつつ、実用重視で弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:お世話になっているメーカーさん
2007/06/02 08:46:42
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
何だかんだで、BRZも3台目になりました。 普通車&新車は、これがラストだと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
最初は、乗り換えるつもりではなかったのですが、Final Editionに応募して当たっ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
色々ありまして、今回2台手放して、この1台となりました。 AWD(4WD)は、5年半ぶ ...
スバル BRZ スバル BRZ
前車と同じBRZですが・・・ チェリーレッドのリップ?を引いて、新とみ号となりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation