• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

EyeSight試乗

EyeSight試乗 我が家のメインカーであるステラの車検見積もりにDラーに行ってきました。
早いもので3年・・・
すべてはGRB購入のための布石でした(嘘

車検見積もりは法定費用は2万強だったのですが、点検整備を含めると
9万くらい。意外と高い(^_^;)

でも延長保障に入るためにはDで車検を通さないとなりませんからね・・・

で、その見積もりしていただいている間に、EyeSightに試乗しました。

Dラーの駐車場にて早速テスト。
まずは担当営業さんが運転席でさらっと説明を受けてから、ダミーに突っ込みますw
ピピピッと警告音のあと、自動でフルブレーキ。
しっかり1m弱の距離を残し停止。
都合2回助手席で体験しました。

3回自動ブレーキが作動するとEyesightはキャンセルされるような設定だそうです。

なので、一度エンジンを切り、今度は自分が運転席で再スタート。

狭いところでは更にドキドキします。

最初は怖くて20km/hで右足をブラブラ。
ギューっとブレーキが自動で作動してストップ。
止まってからはドライバーがブレーキを踏まないと動いてしまうようでした。

もう少しスピードを出しても良いといわれたので
「では!」
とアクセルを踏み込んで30km/hオーバー。
スピードメーター見てビビッてブレーキ踏んじゃいましたwww
駐車場のアスファルトが痛んでいて、小石が有ったがビビリを増幅させていました・・・

しかも、目前に障害物が迫っているのを認識してるのに
ブレーキを踏まないってのになれてないんですから(^_^;)

3回目は車を信じて40km/h弱まで加速!

で、写真のとおり、しっかり止まりました。

ナビ画面で停止中にEyeSightのステレオカメラがどう前方のものを認識しているのか
見させてもらいましたが、動くものはもちろん、停止中の車のヘッドライトの光の変化まで
しっかり認識してました。

これは本当にすごいシステムですね。

追従機能は別名お散歩システムです。
前方を歩く人間に付いて行くんですからwww


ドライブレコーダーとしても使えるようですが、お役所の認可が下りないとか・・・
役所は日本の技術を伸ばし、普及させようという気があるのでしょうか・・・

EyeSightをタクシーや大型トラックなどに義務化したら、かなり事故が減ると思いますが。
しかもスバルの売り上げが上がり・・・

WRC復活!
軽自動車生産継続!

なーんてことになればうれしいですなーw

乗り換えの可能性は限りなくゼロに近いのですが、
お気に入りのゼロクラウンアスリートに乗る父に勧めてみます。

ちなみに・・・・

EyeSightは・・・

シートベルトを着用していないと、正常に作動しません(爆)
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2010/06/06 22:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:38
こんばんは。

アイサイト、試乗こそしなかったものの、実演は見させてもらいました。
同じく乗り換える可能性はゼロに近いのですが、嫁さんに見せたら興味を示しそうでちょっと怖いです(爆)

こうやって自動運転に近づいていくのは、正直複雑な気持ちがしております。
安全や環境を考えるとこのような技術はもっと世に広めるべきです。
ですが、自分の意思で自由に操るのが運転の醍醐味でもあり、同時に責任だと思うのですが、そこを一部とはいえ機械任せにするのは、個人的には大歓迎というわけにはいかず・・・
コメントへの返答
2010年6月6日 23:46
こんばんは♪

奥様に体験して頂いてエクシーガに搭載されたら是非お乗換えをwww

ぐっさんと同様にスバル自身も複雑なんじゃないかと思います。
でも、人間のミスを機械がサポートする万が一の時の機能としてはアリですよね。

LFAには搭載しない機能でも、カローラやコンフォートには全車標準でもいいんじゃないかなーって思います。

プロフィール

「明日は雨予報でも、しばらく洗車していなかったので、嫁号と2号機を洗車。
最後に花粉と黄砂まみれのVABを洗うとします」
何シテル?   04/12 13:06
2017年3月、WRXSTI(VABC)に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) バックビームコンプリート リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:40:02
リアバンパービーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:39:57
BLITZ 車高調取付 (コントローラーつき)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:28:10

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初のセダン。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ホンダ NBOXからの乗り換え。 2024年3月9日納車。 スペーシアカスタムHYB ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の愛車。 就職し、車が必要になり、趣味と運転の楽しさを両立できる車を探してました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月29日納車されました。 すこーしずつイジってます。 2017年3月27 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation