• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

初体験

KETSU-NYO。アヒャヒャヒャ
よくなるだろうと思っていたら悪化して、あーこりゃまさかのHI-NYO-KI科デビューだな~ということで予約して、病院行った頃には治ってました。アヒャヒャヒャ
GWがなければもうちょっと放置していたんですけどね。GW中に悪化してもいけないですし。
普段風邪すら引かないので病院には行かないのですが、たまに特殊なことになって行くことがあります(ノ∀`)タハー
結果的に治った状態でデビューしてしまったので、お医者様に「すいませんすいません」と謝ってしまう感じに。
「いやいやKETSU-NYOになった際は検診が大事ですよ」とフォローを頂き。
腎臓とかのエコーまでしてもらって。エコー久々だったなぁ。お腹にはしたことないけどな!

昔、左半身に痺れを感じて神経内科に行ったこともあったけど、その時も異常なしだった。
…こんなんばっかり。傍迷惑。
私に足りないのはなんだ。様子見か。

てへぺろ(・ω<)


その間、地味男も入院してました。
代車はこの子でした。



どうも加速にもっさり感がありますが、ある程度スピードが出れば十分楽しいかな?
そしてやっぱりハイテクな感じだったなー。
代車がスカイデミオ~っていうのが増えました。昔はDYだったのになぁ。
あと、地味男の燃費が久々に16km/L超えてました☆何時ぶりだろうか。


7万kmになったのでオイル交換&エレメント交換と、サービスキャンペーン(部品無償交換)をしてもらいました。
リアなんたらのスイッチの交換です。
サービスキャンペーンってリコールのようなもんだな…って思ってしまったり(爆)
リコールする程でもないけど、って感じなのかな?



石川オフに参加しても物欲が沸かなかったのですが(現時点ではもういじらないって決めてますのでw)、どうやら相方さんの方が刺激を受けたらしいです(・∀・)オホホ
いやー楽しみっ(*´艸`)さっさと社畜代でアレ買うといいよ!←


で、私はMT車の練習を…しないとなぁ(ゴニョゴニョ
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/04/27 15:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年4月27日 15:32
オイラも前月か今月だったか忘れましたが
デビュー戦でしたが全くもって健康体と
言われましたw
コメントへの返答
2012年4月27日 17:34
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

何もなかったらなかったでむなしいっていう…w
いや健康なのが一番なんですけどどどど
2012年4月27日 15:41
何事も無くなによりo(^-^)o

俺はいよいよヤバくならないと病院行かないダメっ子です…
コメントへの返答
2012年4月27日 17:35
ありがとうございますm(__)m

私はすぐ行ってしまうので、足して割ったらちょうどよさげですなw
2012年4月27日 16:27
僕も走りすぎでシュケーツしたことがありました(笑)
まぁ病院帰った日には20kmくらい走りましたが(*^^*)

今はもう走れませんけどね(゜ロ゜)
やべ~来月100kmマラソンだった(-_-;)

コメントへの返答
2012年4月27日 17:35
激しい運動の後とかもそうなるらしいですね~。
↑調べて分かりましたw


100kmマラソン( ゚д゚)ポカーン
すごすぎる…!!
要ストレッチですなっ
2012年4月27日 16:33
私も昨日びょーいん行って来ましたよ(+_+)

今はすっかり元気です(*^^*)

歳かな~(-_-;)(笑)

きゃのさんは働き過ぎですね…(>д<)
コメントへの返答
2012年4月27日 17:36
あだ、みちさんもでしたか~。
回復されたのことでなによりです♪

私…次はびよーいんに行きたい(´Д`)

先月のツケですかね?
にしては遅い気が…w
2012年4月27日 17:32
蓄積された残業の負担が今ココにwwwΣ(゚д゚lll)

どうも加速にもっさり感がありますが←自分わ相性が悪いです(Mk-Ⅱの運転をまずしません)
コメントへの返答
2012年4月27日 17:39
「www」って、笑い事かーw
残業のせいかなぁ。どうだか。

うん、私もちょっと相性悪いかなw
2012年4月27日 21:02
やっぱりマツダ好きはワイルドな運転が似合うようで(・∀・)ニヤニヤ

健康でなによりです(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年4月28日 8:38
やっぱり加速もよくないと(・∀・)ニヤニヤ

まだ本調子というわけではないですが、まぁそのうち治るだろうとw
2012年4月27日 21:19
僕も先月、初血尿デビューしました(・∀・)

軽く、過労とストレスと言われましたけど…
コメントへの返答
2012年4月28日 8:39
1ヶ月遅れて私がデビューしたわけですね(・∀・)

過労ですか(゜д゜;;;;
休める時に休んでくださいね><
ストレスはほんと…もう…なんかいい発散方法ないかなぁ(´Д`)ハァ
2012年4月27日 21:23
KETUNYO、まるで格闘家みたいですねw

原因は分かりましたか?
心配ですね~

で、代車がスカイデミオですか!
来週に車検やるんでその時のディーラーの誠意を見てきます。
前はワゴンRでした。せめてAZワゴンにして欲しかった(笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 8:41
ローマ字にしたらなんかかっこよくなりましたw

それが、原因が不明なんですよね~。。。
病院に行った時が一番好調だったというw

走行距離6千km台のスカイデミオでした☆
たぶん元試乗車かな?
何故か希望ナンバーでもありましたw

車検の時はDYでしたね~。
ワゴンRてw静岡だからとかですかね?
マツダ車使ってほしいもんですね(笑)
2012年4月27日 21:43
びっくりしました!!
自分はまだ未体験ですが、人間ドッグでKETSU○ENは経験があります(T_T)
再検査で大腸ファイバーしましたが、異常なしでした。

お互い体は大事にしましょうね(>_<)


MTの練習頑張ってください(^^♪
コメントへの返答
2012年4月28日 8:43
あだだだだだ
そっちの方を経験されましたか(゜д゜;;;;
そっちの方がおぞい気が…

異常なしとのことでなによりです><
でも原因ハッキリしたいですよねぇ。。。
血が混じると何かと焦ります(;´∀`)


ミッション壊さない程度に練習頑張りますっ←
2012年4月27日 23:09
KETSU-NYOでHI-NYO-KI科ですか…。。。
アワ(゚Д゚;)ワワ

GWで身体的にも精神的にもリフレッシュして下さい☆



爆音号はGW前に復活ならずでしたので、内装のイメチェンパーツ製作しながら家族サービスに徹したいと思ってます♪


MT練習も頑張って下さいな☆
(*`д´)ノ\≡/コキコキッ!!
コメントへの返答
2012年4月28日 8:46
この年にしてデビューしちゃいました(;´∀`)
神経内科よりは患者さんの平均年齢が低そうな感じではありましたがw


GWはちまちまと色んな所に行こうかと思ってます(`・ω・´)


おおお爆音号、焦らされますねぇ…(?)
ますます待ち遠しいですねっ
家族サービスも素敵です(*´艸`)♪


華麗にギアチェンジが出来るようになりたいなっ

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation