• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

デミオの燃費

デミオの燃費 デミオとは言ってもスカイアクティブではなく、1500ccのスポルトの話ですが。DE系の。

冬タイヤ装着時はだいたい14~15km/L、夏タイヤ装着時は今までは16km/Lぐらいは行っていました。
が、何か今年は燃費が悪い。冬タイヤの時と変わらん。あれ?色々と消耗品も換えたんだが…(;´Д`)
運転手が重くなったせいか←


色々と試してみようと、ふんわりアクセルスタートを心がけてみました。
ら、17km/Lぐらい叩き出しました(ノ∀`)タハー
街中ではゆっくり加速していっても最終的には前方車に追いつくんですよね。それを悟りました。
追いついてから減速することがしばし(r
2千回転以下でも街乗りには十分な速度を発揮してくれます。いい子だ。


今回も1目盛り70kmぐらい走っているかな。主に通勤(山道)で。
写真(汚いのバレバレw)は残り1目盛りになった時点での走行距離です。16km/Lはいくかなぁと思います。(という願いも込めてw

キビキビ走ってくれる車が欲しかったので燃費を意識して買ったわけでもないですが、よいに越したことはないと思います←
高速道路を走ると燃費は悪くなります。踏まないと走らないんだもん(笑)

最高記録は18km/Lだな~。
ちなみに「慣らし運転」って言うんですか?あれはしませんでした。
っていうか新車はそんなことがあるなんて知りませんでしたYO(爆)
最近の車はそこまで気にする必要もないとも聞きますが。最初から踏みまくっていたけどな…(遠い目)


スポルトのカタログ値(当時。今は知らん)は19km/Lだったので、それを考えるとおkな数値だと思います(・∀・)♪
少なくとも私にとっては十分だよ、地味男くん。
軽四に乗っていた頃の燃費はだいだい12km/Lでしたw


…ところで今日は雪の予報じゃなかったのか?((←
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2012/05/31 09:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

車検の代車
take4722さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 9:34
昨年末くらいに私のデミオの燃費も下がりはじめて、電圧の低下を感じバッテリー交換…でも変わらないのでエア栗洗浄…でも変わらず…ラジエター液異常な消費があり「液が大事!」と解消させたらオナ…失礼…直りました(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
グッと踏んでもそこそこの燃費(といっても16kmなのでかなり良い)が出るのでホントに良い車です(*´∀`*)カッコイイシネ~
コメントへの返答
2012年5月31日 12:13
ところどころアレなネタがw

ラジエターですか(;´Д`)ワタシノドウナンダロ
バッテリーとエア栗(w)は換えました。
で、運転を気をつけたたら16km/Lまで戻りましたが、以前はグッと踏んでもこの値だったよなぁ…
と思っています←今ここ

何にせよ、スポルトも立派なエコカーですよね(・∀・)イイ!!
2012年5月31日 9:55
いいなあ(´Д` )
燃費そんな行くんですね…

私は最高リッター10.6km、
平均9.3kmです…m(._.)m

踏みまくり(=´∀`)タハー
コメントへの返答
2012年5月31日 12:14
あらー(゜o゜;

あとうちの地元は信号があまりない…っていうのも燃費向上になっているだろうな(とフォローしてみるw)

pazooくんの踏みっぷり見てみたい(人´∀`).☆
2012年5月31日 10:05
なんて燃費のいい車なんだΣ(゚Д゚;)

コメントへの返答
2012年5月31日 12:15
(ΦωΦ)フフフ…
茨城の妹には負けるけどw

兄貴の踏みっぷりも見てみたいわぁ(・∀・)
2012年5月31日 11:09
う、羨ましい…(´Д`;

一昨日のナイトツーリング後に満タンにしましたが、今朝の時点で満タンから85km走行なのに2目盛り消えています…(涙)

平均は落としたくないので、頑張らなきゃ!
コメントへの返答
2012年5月31日 12:17
えーと、ナイトツーリング時に思いっきり踏んでいたと←
その後の運転も思いっきり踏んで(r

うちの燃費悪い時は1目盛り50kmぐらいかなぁ。

そうそう、燃費記録付けていると平均落としたくなくなるよね!!分かるわぁ~><
2012年5月31日 12:22
RX-8とトントンな燃費のうちの青いやつに比べたら羨ましい話です(・ω・`)←
コメントへの返答
2012年5月31日 13:19
さすがおにーさまっ!

いつかそちらのホームで見学するのが楽しみです+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚←
2012年5月31日 12:32
意外といいんですね(゜o゜)\(-_-)ウラヤマ

ウチのは普通のCVTなんで普通にはしれば20km/近く出ますが→田舎者仕様ですしね(*^^*)

ちょっと踏むと回転ばかり上がって、速度は変わらず、燃費は悪いという普通のクルマです(^-^)v
タイヤも結局1シーズンしか持たなかったけど、FDから比べたら奇跡の用なランニングコストの安さが嬉しいですねw
コメントへの返答
2012年5月31日 13:22
そう、意外にいいんです( ゜∀゜)o彡°

さすがですね~(・∀・)☆
周りの13C-V乗りも20km/L超えるとかどうとか。

タイヤ1シーズンw素敵w
時期タイヤ楽しみですなぁ(・∀・)ニヤニヤ

そして2km/Lを思い出しました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2012年5月31日 12:46
燃費って何ですか?(爆)

最近まで慣らし運転の距離だった様な‥‥
コメントへの返答
2012年5月31日 13:23
えーと、車の食べ物ですてへぺろ(・ω<)

ETCで色んな所で距離を稼ぐといいですよっ←
2012年5月31日 12:48
軽はトルクが細くて、踏まないと全然走らないので、燃費は悪いですねw

サンバアは旧い設計のエンジンですから、燃費とは無縁です(笑)

デミオは意外と良いと聞きますねえ(^^ゞ

函館で普通のデミオが、リッター17くらい走りましたw

スカイアクティブの実燃費が気になるところ(・_・|
コメントへの返答
2012年5月31日 13:25
そうそう、昔はベタ踏みばっかりしておりましたw

サンバアは冬になると欲しくなります(*´Д`)ハァハァ
私の中で最強の軽トラだと思っています(*´Д`)


うちのは一番燃費の悪いグレードですが、それでもこの数値なので不満はないですw
レンタカーのデミオも乗ってみたいw

スカイアクティブ、私も気になりますっ
2012年5月31日 13:37
カタログ数値に近い燃費を叩き出すとは素晴らしい!!
d(´▽`)


私も燃費はあまり気にしませんが、調べてみるとショックは大きいですな★
ヽ(゚∀゚;)ソ、ソンナモンカ…


コメントへの返答
2012年5月31日 15:51
立派なエコカーだと信じていますっ!
職場の方には信じてもらえていないですがw


爆音号はレア仕様ですもの(*´艸`)ウフフ
2012年5月31日 17:27
最近、燃費走行にハマってましたが
どうしてもきゃのさんに勝てないわぁ
これはきっとマニュアルとCVTの差ですね!
そう思うしかない(-_-;)

街乗りですと本気でやって15kmを越えるくらいが限界っぽい。
コメントへの返答
2012年5月31日 17:59
ところがどっこい、私の通勤路って信号が13km中4つしかないんですよw
山道ですけど、結構燃費に貢献しているかと思ってます。

静岡の方が断然都会ですので(知ってる)、それで15km超えるのはすごいと思います( ゜∀゜)o彡°
2012年5月31日 17:29
ウチの子はノーマル三年間は平均値17~18位でしたかね(^-^)b

満タンで680走りましたから(笑)←ガス欠させました(爆)
携帯って便利ですゃ(^3^)/

えぇ…
エア栗にマフリャーにホイール変えたら…

500走りません(笑)
普段なんか400もいきません( ̄▽ ̄)b


つまり…

普段は10切ってる(゚~゚;)

週末の通勤で高速1〇0㌔で走れば減りますわ(笑)

因に会社車庫から我が家まで150㎞離れてますテヘペロ


世代としては…

燃費気にしてません(笑)
ロータリーより悪いSRカリカリエンジン180やGTO800馬力に比べたらエコカーですわ(爆)

よく19なんて出したなぁ…
ソロソロ車検前に維持をするか
コメントへの返答
2012年5月31日 18:02
うわぁ~やっぱりノーマルだと燃費いいんですねっ!
しかし満タンで680キロとかすごい…私500中盤までしか走らせたことないです(笑)


( ゚д゚)ハッ!
うちのが燃費いいのはノーマルだからか(納得w


10切る仕様も素敵です(´∀`*)ウフフ
150kmですか…我が家から鳥取市ぐらいまでの距離ですな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


以前ロータリーの燃費聞いてびっくりしましたw
スポーツカーはすごい…


2回目の車検ですね(・∀・)
何だかんだで私も来年通しそうです(ノ∀`)タハー
2012年5月31日 18:09
スポーツカーで10いったら素晴らしいですよ(^-^)b

だからポルシェは素晴らしいんです(^3^)/


フェラーリでも最近のは8とかいきますから(笑)

ロータリーはねぇ…サウンドの代償って事で(^o^;)


1目盛り残して500なら行けますよ(^-^)b

ガス欠しますが(笑)


アレ!?

ノーマルではないでしょ?
コメントへの返答
2012年5月31日 18:34
ほぇ~ポルシェって燃費いいのですね(・∀・)☆
そう言えばこの前、フェラーリの集団を見ました!
20台ぐらい9号線を走ってました( ゚Д゚)ウヒョー

ロータリーエンジン…実車で聴いてみたい(*´∀`*)
マツダミュージアムでしか聴いたことないですw


いやー、デミオフに参加する度にノーマルだなぁ…って思ってます(笑)
2012年5月31日 18:45
見た目はノーマルだけど中身は弄ってるやん(^-^)b

俺のは外見狼仕様だから(笑)


ロータリーの官能的サウンドは美しい(*´∇`*)

フェラーリやヤマハも素晴らしいけどね(笑)


コメントへの返答
2012年5月31日 19:09
そう言ってもらえて嬉しいです(*´ω`)人


フェラーリは遠くからでも分かりますね(笑)
次はロータリー聴きたいっw
2012年5月31日 18:53
「慣らし運転」!?
Σ(゚ロ゚;ノ)ノ ナニソレ…
わたくしも初めて知りました(笑;)


きゃのさん なかなかな燃費いきますね~☆カタログ値に近いなんて素晴らしぃ(^^)
そ~ぃえば
デミオくんってECOカーでしたね…。 リアガラスの ECOカーシールは納車とともに 即効ガリガリ剥がしたょうな。。。(-.-;笑
コメントへの返答
2012年5月31日 19:12
一定の走行距離まで、回転数を抑えて走る…だとかなんとか。
それによって燃費も変わってくるとかどうとか。

…知らないですよねー☆ナカーマ☆
言ってくれなきゃ分かんないw


あ、私もリアガラスのECOカーシールは剥がしました(笑)
あれ、いらないですよねぇ(爆)
2012年5月31日 19:53
さすがDEですね~(^^♪

DYの時は、
・最高18km/l
・最低:7km/l
・街乗り平均:9.5km/l
・高速平均:12km/l

でしたよ。

ちなみに夏タイヤはネオバだったので、冬タイヤの方が燃費良かったりします(笑)


DY買ったとき、あと4か月待てばDE発売されてたのになぁ~(+o+)
コメントへの返答
2012年5月31日 22:30
最高と最低の差が素敵ですw
米子だったらもっと燃費よさそうですね(・∀・)←

ネ オ バ !!
すごい…!
ネオバ、いいタイヤですよねぇ(*´∀`*)

私は冬タイヤは2インチダウンなのですが、ホイールが重いせいか燃費悪いです(笑)


なるほど、DYの最終型だったのですね( ゜∀゜)o彡°
私はDEを買って2~3ヶ月後にMCされた記憶が…w
2012年5月31日 21:31
うちのプリウスはリッター28?29?くらいです。
満タンで1200km弱は走るんで。
プリウスっていっぱい走ってる割にガソスタでみないですからね。
でもやっぱ軽よりもハイブリッドよりも1500ccくらいのコンパクトカーが
一番コストパフォーマンスが高いなって思います。
コメントへの返答
2012年5月31日 22:31
友人がプリウスに乗っているので、何回か乗せてもらったことがありますが…1200km弱走るのですか?!すごいなー。
確かに↑の車、ガソスタ寄っているところを見たことがないです(笑)

デミオを買う前、とあるステーションワゴンが欲しかったのですが…
同じ1500ccだったら軽いコンパクトカーの方が走るのでは?と思い、ボディタイプ変更しました!
変えて間違いなかったです♪
2012年5月31日 22:30
こんばんは(^∀^)
わたくしのデミオは高速乗ると燃費が格段に上がるんですよ。
空気圧は高め、ハイオク、RECS施行
基本のんびりなんで・・・。
コメントへの返答
2012年5月31日 22:38
こんばんは~♪

高速で燃費がよくなるとは羨ましいですっ
中国山地を越える際の高速が、どうしても踏まないと…っていう感じになっちゃっています(笑)

あ、私もハイオク仕様にしています!
RECS施行というのはWAKO'sのでしょうか?
(当たってるとして→)ネットで調べてみましたがよさそうですね( ゜∀゜)o彡°
2012年6月1日 21:27
自分は楽しんでのるので約12~13㎞ぐらいかな♪
悪い部類に入るかも。
でも、ハイオクで約8㎞の「インプ」に比べたら。
だから今のところ燃費を気にせず「楽しさ」優選で
行ってます(^。^)
コメントへの返答
2012年6月1日 22:11
土地柄もあるでしょうから、福岡ではいい分類かもしれませんよ(・∀・)♪
博多はものすごい都会ですよね…(1回だけデミオで行ったことがw

インプは8km/Lだったのですね!
デミオってスポルトでもレギュラーガソリン車ですもんね。他のスポーツグレードはハイオク仕様なのにw

プロフィール

「Hondaウエルカムプラザ青山は…東京行った時に毎回立ち寄っていました…」
何シテル?   08/29 22:10
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation