• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

ベリーサに乗っていました

ベリーサに乗っていました デミオ修理中の代車はベリーサでした。
速攻で「べりこ」と名付けて、べりこライフを送っておりました。みんカラ上も。

5日間100kmぐらい、べりこに乗りました!ピッカピカの新車です!
試乗車だと言うことは聞いていたのですが…まさかの登録日が今年の7/19!YES私の誕生日!

…これは私に乗り換えろということか?と思ったり←

アクセラだといいなーと思っていたのですが、べりこもべりこで乗ってみたかった車だったので嬉しかったです。
グレードはC。下のグレードですね。にしては装備よかったなぁ…
初運転は夜間。
タコメーターでかくていいなぁ。


しかし試乗車なせいか燃費が悪すぎw
10km/L台って…FN2と変わらないんですけどw
とりあえず普通に運転してたら平均燃費が+1km/Lになりました。


乗った感想:車の重さって大事だなぁ

マツダ車のATで排気量1.5に乗ったのはこれが初めてでした。
どうも自分の車に比べると加速がアレでした。ATとCVTの違いもあるだろうけど、重さのせいかな?と思っちゃった。
ちなみにうちのデミオは加速は褒められます。加速はねwそほどの方々から(とは言っても2名ぐらいw

運転は視界も足回りもタイヤも全て違うので、いつも以上に慎重に慎重になりました。
でもなんだかんだで慣れて、べりこのエンブレの癖がデミオの方でも出てしまったw

べりこのオサレな車内にうっとりしました。
インパネのピアノブラック?、いいわぁ~(人´∀`).☆
写真撮っていないけど←

とりあえず、乗れてよかったです。うん。
試乗車を代車にしていただきありがとうございましたm(__)m


というわけで地味男、完全復活です。
…と言いたいところですが、グリルの粘着が足りない気がする…再度付け直しかなぁ…
とりあえず見た目は変わっていません。
ついでにリアナンバープレートも再封印してもらいました。これで真っ直ぐになったw


あ。べりこに乗っている間はクマ達はFN2の棺桶内に入れてもらっておりました。


--------------------

土曜日のUDONツアーはデミオで行けれませんでした\(^o^)/
言い出しっぺが車出せなくてごめんね\(^o^)/



日曜日は地味男を迎えに行って、今シーズン3回目の月見バーガーを食べた後にぬことちょっと仲良くなってきた!



あ、10/13のサーキットイベントの件は未だに考え中です。。。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/10/01 11:54:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 12:21
べりこ良いクルマですよねるんるん

自分も代車で乗ったことありますが、内装がすごくリッチでしたぴかぴか(新しい)
もしかしたらエボより良いかもですうれしい顔

あと、サーキットオフが気になりますグッド(上向き矢印)
デミオだけなら参加できませんね~泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年10月1日 14:38
初べりこでした!

おぉぉーエボと互角ぐらいですか?!
すごいなべりこ…!
べりこはべりこで、残っていてほしい車です(*´д`)

サーキットオフは…
兵庫県内のサーキット場にデミオとアクセラが集まる…だったかと(´∀`;)
2012年10月1日 12:29
13日のイベントも山陰からの参加者募集中ですよ~(*^^*)

今のところMTには参加の予定です(^o^ゞ
まだエントリーしてませんけどwww

ちなみにベリコはウチの嫁も気に入ってたんで、もしかしたら我が家のクルマはベリコになってたかも( ̄▽ ̄;)内装オサレだし♪
コメントへの返答
2012年10月1日 14:42
お仕事お疲れさまですm(__)m

お、参加されますか!( ゜∀゜)o彡°
私…行くとしてもギリギリまでエントリーしなさそうです(ノ∀`)タハー
どうしようかなw

べりこは高級感があるせいか、値段もそこそこしますね!
元々デミオより高いのは知ってましたがw
いじるならラグジュアリーな仕様にしたいかも(*´д`)
2012年10月1日 12:36
ベリーサ\(^o^)/

ユボっちが好きだった車の一台でした!
コメントへの返答
2012年10月1日 14:42
あら(* ´Д`*)♪

なかなかオサレな車でした!
これで地味男並みの加速があればべりこ買っていたかもw
2012年10月1日 13:07
ヌコ様と仲良くなれたみたいでー(*^^*)

きゃわゆい(*^^*)

べりこたん、私も乗りたかった車リストにありましたよん♪

内装もだけど、外装もかわゆいから好きー(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月1日 14:45
ぬこ様と距離縮まりましたー(*´Д`)ハァハァ
次回行った時はどうなることやらw

べりこは全体的にオサレですよねー( ゜∀゜)o彡°
乗れてよかったです♪
代車が余っていたら…いつもの10万kmオーバーのDYになっていただろうなw
2012年10月1日 13:07
やはり車の軽さと運転の楽しさって比例しますからね♪
(*゚▽゚)ノ



特に

デミオ、ロードスター、CR-Z

パワーは二の次だと思わされましたね☆



人様の愛車はあまり運転しないので、沢山は分からない私ですけどね…♪
( ;´艸`)



コメントへの返答
2012年10月1日 14:46
デミオに乗るようになって、軽い車っていいなぁって思うようになりました(*´艸`)
もちろん重くてパワーのある車も好きですw


CR-Zもなのですね!( ..)φメモメモ
ロードスターも1回は乗ってみたい(*´Д`)ハァハァ



私はマイカーor代車ぐらいしか運転しません…w
2012年10月1日 13:16
昔の彼女の誕生日ですわぁ←小さい男です(-∀-;)

デミオ復活ですね(*´∀`*)エカッタネ~

ベリーサってオサレな車ですよね、ピアノブラックはデミオにも入れて欲しかったですわぁ
コメントへの返答
2012年10月1日 14:48
あららー(´∀`;)
他はマッチ(近藤さん)と同じ誕生日ですよ!(だから何

以前と変わらぬ姿で戻って参りました☆

そうそう、デミオにもピアノブラック入れてほしかった!あれはいいですよね~(* ´Д`*)
値段上がっていたでしょうけどw
2012年10月1日 13:23
ベリーサはうちもデミオ購入時に悩んだんですよねー。
ラゲッジも広いし内外装もオシャレ!
次はMT車との嫁の要望もあってデミオになりましたが、MTの設定があったらベリーサに軍配が上がってたかも。

それと13日は是非セントラルサーキットへ!
自分は参加しまーす(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月1日 14:50
奥様がMT車希望とか…素敵ですっ!

あ、ベリーサのラゲッジ見てなかった…orz
ベリーサって2グレードだけなんですね。少なくてちょっとびっくりしました。覚えやすくていいけどw

13日参加されますか♪
前向きに検討しようとは思っています。せっかくの機会ですしw
2012年10月1日 13:26
代車のカラーが似た様なカラーだった件((((;゚Д゚)))))))

せっかくだから、ホワイトやレッドとか、レッドとか‥‥(←大事な事なので二回言いました)

ベリーサの存在わ脅威でした(遠い目)
コメントへの返答
2012年10月1日 14:51
ラディアントエボニーマイカでした!(知ってる
茶色にも紫にも見える不思議な色ー。
デミオで迷った色だったりw

レッドごり押しwフイタw

おろ?
まさかスカイデミオがうっかりベリーサになりかけたとか?w
2012年10月1日 16:01
復活、おめでとうございます♪

まさか台車まで愛車登録するとは予想外でした(笑)

ぬこ様との続編、楽しみにしてますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月1日 17:07
ありがとうー(* ´Д`*)
引越しおめ!(早いか?w

べりこライフに浸かってみました(´∀`*)ウフフ
そのうち愛車登録は消すけどねw

これから寒くなってこたつ&ぬこの組み合わせが見れるかと思うと(*´Д`)ハァハァ
2012年10月1日 16:17
ベリーサも変わってたのねー内装!

で今べりこの意味わかったwww
コメントへの返答
2012年10月1日 17:07
そうなの?
マイチェンとかで変わったのかな?(・∀・)

「イベリコかと思った」って何人かに言われますたwww
2012年10月1日 17:58
ベリーサの脅威わ以下のブログにて(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/838559/blog/23705091/#cm
コメントへの返答
2012年10月1日 18:01
お母様www素敵www←
ベリーサって受注生産なんだ!( ..)φメモメモ

いやそうね、うん、質感はデミオ完敗ですなw
2012年10月1日 21:44
お久しぶりです(^o^)

サボってる間に何やら大変な事になってたんですね(・_・;

何はともあれ、復活おめでとうございます(*´∇`*)

マツダ車は今まで2車種乗りましたね~(^o^)
免許取ってから最初に乗った車がマツダ車(ルーチェロータリーターボ)だったな~(*^^*)

コメントへの返答
2012年10月2日 9:03
お久しぶりです♪

色々とやらかしてしまいましたorz
予想以上の修理金額に車両保険に入っていてよかった…と思いました(´∀`;)

ルーチェロータリーターボ(*´Д`)ハァハァ
素敵です(*´Д`)ハァハァ
2012年10月1日 22:21
ベリーサを買う人って悩まずの指名買いが多いんだってね。
ディーラーでデミオとどこが違うか教えてもらいましたがけっこう違いますね。
ただDE乗りからすればこれがデミオベースなの?って感じました。
DYですもんね!
自分が女子だったらベリーサかミラココア買ってましたよ。
半年前にヨメの車を選んでる時にそう思いました。
コメントへの返答
2012年10月2日 9:06
指名買い…なるほど~。なんとなく分かる気がします。

DYベースなのは運転していて納得しました!
DYは1.3(AT)なら乗ったことあるのでw
DEとはやっぱり全然違いますね。

ミラココアも女子っぽい車ですよね。
仮に私が買ったら何故か「ギャグ」と言われる車の一つです(ノ∀`)w
2012年10月2日 10:26
代車で営業さんのマイカーを借りたことがあります←

下ろしたての試乗車なんて羨ましいですね~(*´Д`)ムハー
でも、修理から戻ってくれば自分の車がやっぱり1番ですがww
コメントへの返答
2012年10月2日 12:25
マイカー`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
私の担当さんは貸してくれないだろうな…w

しかし予想以上に新しい試乗車でびっくりしました!
今までは試乗車でも3000kmぐらいのやつでしたから←どっちにしろ新車

デミオが帰ってきて…シートポジションに安心感がありますたw
2012年10月2日 12:11
サンバアに乗ってると、とりあえず動かすのが精一杯ですw

ベリ~サ、内装は良さそうですが、やはりマツダは宣伝下手な気が…
コメントへの返答
2012年10月2日 12:26
冬になるとサンバアが欲しくなりますw

ベリーサ、いい車だとは思うんですが…
私もマツダは何かと宣伝下手だと思います(´・_・`)
勿体無いなー(´・_・`)

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation