• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

【島根から】アクセラ&デミオ オーナーズミーティング【こんにちは】

【島根から】アクセラ&デミオ オーナーズミーティング【こんにちは】 10/13(土)は兵庫県のセントラルサーキットで行われた、「アクセラ&デミオオーナーズミーティング」に参加してきました(´∀`*)
何って翌週は北関東に行く予定なのでギリギリまで迷っていたんですが、山陰組から「行こうぜー」と声をかけていただいたのもあり…参加してきました(´∀`*)ウフフ


というわけで、なおっち7さん、みちさん、のりおさん夫妻(初めまして系w)とご一緒させてもらいましたー!

勝央SAまでにトイレ我慢していたのはナイショw
あ、そうだ洗車機デビューしました(爆)


現地では受付を済ませた後、アクセラとデミオでカモメマーク(マツダのエンブレム)を作るためにそのような場所に配置されました。

あとはフリー走行や耐久レースをやっていたので拝見。
なおっち号も見たかったなぁ((←

耐久レースはEG/EKなシビックが見れて(*´Д`)ハァハァしてました←大好物
元EG乗りの相方はもっと感慨深いものがあったんじゃないでしょうか。知らんけど←




EXEDYさんのアンケートにも回答したり。すいませんクラッチ装着車じゃないですけど…w
ここでは唯一のMT車の相方だけが帽子をゲットするというw
しかもその帽子、耐久レースの景品でもあったというw


じゃんけん大会も参加しました。相手はおねーさま!
しまねっことのじゃんけんみたいに、負けとあいこはアウトです。


2回ぐらい勝ちました!ハンコックのつなぎ貰っちゃったー(´ε`*)
NUTECのパーツクリーナーは相方が2本もゲットしましたw
あとはソープてる吉さんからソープをいただきました+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

しかし…じゃんけん大会の負けっぷりが面白かったwww


そして個人的に一番楽しみだったサーキットコースのパレードラン!!
相方を助手席に乗せていたので写真撮ってもらいますたw

デミアントラーズさん(初めましてでした~)


みちさん


なおっちさん


fumi-oさん(ボケちゃった(;´Д`))


何故か数台後ろのてる吉さんが撮れたw


スタッフの皆さま、参加された方々お疲れさまでした!




さて…明明後日は大遠征だーよ。お会いする方、よろしくお願いしますm(__)m
その前に8万km突破しましたw

すいません帰りの津山ICで一旦下りて撮影してました(爆)
というわけで日曜はオイル交換&CVTF交換しました。


フォトギャラも見てね+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
2012.10.13 アクセラ&デミオオーナーズミーティング その1
2012.10.13 アクセラ&デミオオーナーズミーティング その2
2012.10.13 アクセラ&デミオオーナーズミーティング その3
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/10/15 09:44:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 10:36
先日は遠方からの参加ありがとうございましたm(__)m

道中大変だったと思いますが、お疲れ様でした!
バタバタして挨拶できずにすいませんm(__)m

また次回予定しているので、宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年10月15日 12:17
幹事、お疲れさまでした!
おかげ様で楽しく過ごせました♪

オサレな方だな~とこっそり見ておりましたすいません|д゚)チラッ((←

また次回も参加したいですね!
楽しみにしております☆
2012年10月15日 11:18
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

EGシビックはハッチ開き方が特徴的
でしたね~。着座位置も低くて最高です。

ソープてる吉さんはかなりおいしいですよねww

遠征気をつけて( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月15日 12:20
お疲れさまでしたー!
じゃんけん大会素敵でしたよw

やっぱりシビックはEGやEKが好きですねぇ…
あれぐらい全高が低い車が出ないかなぁ。

ソープてる吉さんは最後の最後で美味しいところを持って行かれましたよねwwwさすがですw

というわけで、大阪通過してきます(・∀・)ノシ
2012年10月15日 11:39
あっ(*^^*)

写真ホスイですー♪

お疲れ様でしたー(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月15日 12:22
お疲れさまでしたー!
ご一緒していただき、ありがとうございました☆

写真の件了解でっす♪
何枚かあるので、USBメモリかなんかに入れてお渡ししますね(´∀`*)ウフフ
2012年10月15日 11:41
最近毎週末遠征に出てますね~(・∀・)ウラヤマシイ…♪

今週末は集大成ですねwww
コメントへの返答
2012年10月15日 12:23
自分でも引くレベルですおw
集大成でちょっとは落ち着かないと…(笑)

しかし何かプレッシャーを感じているせいか、最近食が細いです(ノ∀`)タハーwww
プレッシャーも何も自分で計画してんのにw
2012年10月15日 12:57
こんにちは(^ー^*)

今回も遠征お疲れさまでしたぁ~
すごぃですね~みなさんでカモメマークつくったんですか( ゚Д゚)!笑
ハンコックのつなぎゲットおめでとぅございます(・∀・)♪


今週末は群馬ですか~わたしも行ければ行きたかった(。・ω・。)そしてきゃのさんにお会いしたかったです~
コメントへの返答
2012年10月15日 17:35
こんばんは♪

地面に目印のテープが貼られていて、ビシッと配置されました!すごいなー!
つなぎは着てみたんですが、足がブカブカでした(ノ∀`)タハー

私もゆ(*^ぅ^)さんにお会いしたいです><
今年は北関東と来たら来年は……なので、是非次の機会にお会いしましょう!
2012年10月15日 13:00
5ZIGENがキタwwww(≧∇≦)(←そこ?)
コメントへの返答
2012年10月15日 17:36
wwwww

耐久レース、総合優勝されましたよ!
(※私の聞き間違いでなければ←)
2012年10月15日 13:22
いいな!
楽しそう♪

大遠征お待ちしてますよん♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年10月15日 17:37
楽しかったですー!参加してよかった♪

(´∀`*)ウフフ
予想より早く会えそうで嬉しい!
静岡まで高速が片道14000円かかるらしいので、深夜割引使うこと確定しましたw
2012年10月15日 14:02
おつか蓮根(^-^)/


サーキットを全開で駆け抜けた十代が懐かしい…←バイクです


しかし…

貴重な経験が出来たのかな?(*´∇`*)


EG…懐かしいな(^o^;)
某環状で…


ε=ε=(ノ≧∇≦)ノオツカレシタ
コメントへの返答
2012年10月15日 17:38
ありがとうございマッスル(ゝω・)(…)


バイク!いいですね~( ゜∀゜)o彡°
バイクって憧れますw←乗れそうにないヤツ


サーキットのコースを優しい速度で走れて、本当にいい経験でした!
アクセラもデミオも圧巻でした(*´Д`)ハァハァ


環状線は都市部にあるイメージがありますw
週末、首都高大丈夫かなぁ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012年10月15日 15:12
今回はサーキットでのオフ会でしたか♪
(*´∇`*)

毎回、きゃのサンの遠征日記は楽しい話題で盛り沢山ですな☆



私は、

クラッチ交換するまで遠出自粛となったので…

今シーズンは終了です★
(#ToT)


ホントは、

11月仙台ハイランドのイベントに行くつもりだったのに…



来年こそ遠出したいオヤジ★
(´∀`;)

コメントへの返答
2012年10月15日 17:41
そうなんです!
あれこれ悩みましたが、結果的に行けてよかったなぁと思っています(*ノ∀ノ)

遠征が楽しいのも、周りの方々のおかげですね☆


爆音号はクラッチ交換ですか!
ということは来シーズンに交換ですかね?(・∀・)
うちのは来シーズン何が起こるやら…(-∧-;) ナムー


仙台ですか!
福島までだったら車でも行けそうだなーって企んでおりました(笑)


来年、是非ともはっちゃけてください☆
2012年10月15日 15:15
お疲れ様でした~♪

何やかんやと楽しい時間であっ中間に終わっちゃいましたね~( ̄▽ ̄;)

次はどこでお会い出来るか楽しみにしてます(笑)
個人的にもお写真頂きたいですwww
コメントへの返答
2012年10月15日 17:42
お疲れさまでした☆

そうそう、到着した当初は待ち時間多いかなーって思っていたんですが…振り返ってみるとあっという間!

そろそろ地元でもお会いしましょうかw
写真はまたデータでお渡ししますね♪
USBメモリ用意しとこうっと(´¬`*)
2012年10月15日 15:24
先日はお疲れ様でしたm(__)m

あ、車の写真映ってました(//∇//)
下から2枚目のホームストレートに映ってる
黒のボンネットに赤のボディのアクセラです(^-^)

それと80000km
おめでとうございます\(^-^)/
これからもたくさんスンスンしましょう!
コメントへの返答
2012年10月15日 17:44
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます☆

おおお!このアクセラはこにーさんのだったんですね( ゜∀゜)o彡°
赤と黒の組み合わせ、かっこいいです~(*´Д`)ハァハァ

8万kmの件もありがとうございます♪
早速往復2000kmぐらいスンスンスーンしてきますw
2012年10月15日 16:23
はじめまして、DYデミオ乗りで今回のオフには参加しかなった元EXEDY社員ですw
現行のDEはCVTということでわかりませんが、DYの時はATでもトルクコンバーターという部品をデミオ用に納入していた記憶がありますので、MT乗りでなくてもEXEDYグッズで胸を張って頂いても構わないと思いますw

あ、横から関係ない話失礼いたしました●┓ペコリwww
コメントへの返答
2012年10月15日 17:46
初めまして!コメントありがとうございます~!

何と元EXEDY社員さんからコメントがいただけるとははwww
なるほど、DYではATでもパーツがあった、と…( ..)φメモメモ


関係ない話どころか…嬉しい情報です!これで胸張れます!w
2012年10月15日 17:54
おつかれさまでしたぁ(*´∀`) はじめまして系のりおです*\(^o^)/*w なんかホントにあっという間でしたね(*゚∀゚)=3 遠征気をつけていってきて下さいねー(ノ∀`) また近場でも遊びましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年10月15日 21:11
お疲れさまでしたー!
得意の人見知りが発動するかと思いきや気さくな方だったので、じゃんけんの時笑ってましたスイマセンw←

イエローフォグいいなぁ(*´Д`)ハァハァ
今度は山陰でお会いしましょうwその前に蒜山だったりして(笑)
2012年10月15日 18:11
土曜日はお疲れさまでした!

あっという間の一日でしたねー。今回も相方さんを含めお話が出来なかったのが残念でした。

そして80,000kmオメデトウゴザイマス!

myデミオはこのセントラルでTAKASTYLEくんが試乗した時に22,222kmゲットとなったんですよー(笑)

ちょっと悔しいかも(笑)

ではでは次の蒜山で、もしお会いできたらまたヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年10月15日 21:15
お疲れさまでした!
スタッフお疲れさまでした&お出迎えありがとうございます♪
「あ、マロまゆげさんだー!」ってすぐに分かりました( ゜∀゜)o彡°

マロまゆげ号は22222kmですか!
DE後期型でその距離…早くないですか?w気のせいかな?w
TAKASTYLEさんは美味しいところ持って行きましたね(笑)

次回はゆっくりお話ししましょう♪
蒜山でお会いできるといいなぁ(*´ω`)
2012年10月15日 18:36
fumi-oさん…まだ若い部類に入れるのにもうボケちゃいましたか(´・ω・`)?
若年性アルツハィm(謎)





きゃのさんも言いますね~(爆)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:16
`;:゙;`;`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ

ちょw違うwwww

fumi-oさんはすぐ後ろを走っておられたから、サイドミラーから撮ろうとしたらどうもピントが合いませんでした(ノ∀`)タハー


っていう言い訳をしておきますw
2012年10月15日 19:06
8万キロ|Д゚)
あと8000キロの差がある…(ナニ


アクセラ乗りの人のブログで「ハンコックのつなぎをあてた人」の写真あがあってたんですけどそれがどうもきゃのさんに似てたんで、まさかと思ったんですが。

まさかでした|Д゚)w

セントラル休みがあれば行ってみたかったんですがねぇ(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:20
遠征王キタ━(゚∀゚)━!w
さすがですw
車検の時に何km行かれるか楽しみです((←


それはおそらくこにーさんのブログかな?w
くれさんのイイねからお邪魔してみたら、「あら私だわw」→そのままコメント書いちゃったっていうエピソードががが(笑)

またお会いしたいですねー(´ω`)
3日後に愛知通過しますが、深夜or朝だからなぁ~…また別途お邪魔しないとなぁ←
2012年10月15日 21:02
以前見たときより大分車も本人さんも見た目が変わりましたね~(´∀`)

しかしつなぎも羨ましいですしパレードランとはいえサーキット走れたのは羨ましいです(*´∀`)
コメントへの返答
2012年10月15日 21:24
髪が伸びたかなー(*´ω`)そして太った(ノ∀`)タハー
あとデミオはナンバープレートの位置が変わったぐらいでふw

つなぎは足の長さがバレるね(爆)
サーキットは楽しかったです!初心者に優しい速度でより楽しめたよ☆
2012年10月15日 23:11
お疲れ様でした~

街中では最近は見ることが少なくなった
EG・EK思域(シビック)がサーキットでは
元気に現役で・・・・

(・∀・)

何か感慨深いものがあります・・・・

思域・・・、
当時仕様(スポコン)・現代仕様(ヘラフラ)
・ヨーロピアン・・・

などにて乗ってみたいものです~ (・∀・)

しかし~、よくてる吉デミオ・・・・
撮れましたねwww  (・∀・)
コメントへの返答
2012年10月16日 9:09
お疲れさまでした~!

EG/EK、確かに街中ではあまり見ないですねぇ…見かけると追いかけたい衝動が←

前は専らスポコン好きでしたが、最近はヘラフラもかっこいいなーって思うようになりました(で?)


走行中の撮影は全て相方に任せていたんですが、どのタイミングで御ソープ王子様号を撮ったんだろうw
後方車でまともに撮れたのは御ソープ王子様号だけでした(笑)
2012年10月15日 23:34
オフお疲れさまです(^^♪

それにしてもものすごい数のデミオ&アクセラですね~!
何台集まったんでしょう??

それとパレードラン楽しそう~♪
サーキットオフあったら行ってみたいです!

毎週遠征行かれているようですが元気を分けてほしいです(爆)

今度は北関東ですか、気を付けて行ってきてくださいね(^_^)/~
コメントへの返答
2012年10月16日 9:11
ありがとうございますー!

50台近くは集まったとかどうとか聞きました!
デミオもアクセラもこんなに見るのは久しぶりでした(*´Д`)

パレードランは初心者にも優しい速度で助かりましたw

それが最近は体力がなくてですね…帰りは大抵相方に任せておりますw
そして今度の北関東は完全に一人で行くのでどうなることやら(ノ∀`)タハー
のんびり行きたいと思います(笑)
2012年10月15日 23:44
同系車種がたくさん集まるとテンション上がりまくりですね~(*´∇`*)ウラヤマシイ♪

おね~さん…私も右が好み♪(//∇//)
コメントへの返答
2012年10月16日 9:13
初めて見る車も多く、テンションアゲアゲ(古)でした(´∀`*)ウフフ
そして同車種と並べると分かる、己の車高の高さwww

Perfumeでも、のっち(短髪の子)が好きですw(で?)
2012年10月16日 0:22
連コメwww


オネ~サン・・・・ 右の人好み・・・
多しwww

我が家は少数派・・・・
左の人www

御ソープ王子&嫁ぷ
コメントへの返答
2012年10月16日 9:14
おねーさんネタで追記wwww


御ソープ一家は左派なんですねw
EXEDYのうちわにはもう1人おねーさんがいたんですが…実物も見たかったなw

しかしどちらもじゃんけん強かったなぁ~(笑)
2012年10月17日 9:06
色々と方々に行かれてますね^^

セントラルに行きたかったですー(涙)
フォトギャラもたくさん撮られていますねー(羨)

私の方もちょこちょこ他の場所で出没するかと思いますので、お会いすることがあれば宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2012年10月17日 12:26
これがあと2ヶ月もしたら引きこもると思いますw
スタッドレスタイヤになるのでw

セントラル、お会いできなくて残念でした(´・_・`)
お仕事お疲れさまですm(__)m

岡山は近いのでお会いできる機会は多そうですね(・∀・)
ひつじオオカミ号も是非私の被写体に←

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation