• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

AutoExeフェア@京滋マツダに行ってきた

AutoExeフェア@京滋マツダに行ってきた 先にこっちのネタを。
東北からの帰り、ちょうどいい日程で京滋マツダ大津店でAutoExeのフェアがやっておりました。
というわけで行ってきました♪日曜日の方です。


有休取れない相方が「迎えに行く」って自ら言うもんだから(ポッ)、とりあえず大津駅まで来てもらうことに。
京都行きの夜行バスだから京都駅まで来い?そんな所に車で行きたくない←
大津ぐらいだったら平和かなぁって思ってそこにしたのはいいけど、大津市内で何回も迷う\(^o^)/

もうついでに、せっかくだしってことで近江大橋有料道路を渡っちゃいました(ノ∀`)タハー



その後も迷子になってたら偶然にもコメダ着。モーニングをば♪
メロンソーダはもはやネタか…


ミニシロノワールってこんな大きさだったっけ…?



----------------------------


というわけで京滋マツダに。
行ったこともない県外ナンバーがお邪魔していいかしらwwwと、内心ビビりつつ入店。

……なんかね、もうね、地元と違いすぎた。地元では有り得ないことばかりだった。
盛大に迎え入れてくれて、用件も聞いてくれて。その後も付いてくれて。
接客が素敵すぎて感動しました!ここに通いたいって思ったぐらいw


というわけで人生初のAutoExeフェア♪
ここまでデモカーがあるのも、ここの地域では珍しいみたいです。年に1回だとか?(もっとあるかな)





ハードトップの開閉をしてもらいましたw



アテンザやロードスター、RX-8などのデモカーがMT車だったのでクラッチ踏ませてもらいましたが…
8、重い!!!!
それ以外はFN2よりは軽かったです。←どうしても基準になってしまう
しかし8のメーターかっこいいのぅ



デミオはスカイなアクティブでした。
このホイールは一時期買ってもいいなーって思ってたやつw(あくまで過去形)



せっかくなのでメッセージロゴステッカーを買いました。貼ってるやつが一部剥げてるのでw
あとは他のものも買おうと思いましたが、在庫がなかったです(´;ω;`)ブワッ


そしてそして。地元にはない施工をしてもらいました♪(※画像はイメージです)



何かに使うらしく、撮影されたみたいです(*´ェ`*)
施工後は地味男の加速がアップしました!!!自分の車じゃないみたいw
9万km走ってて、今までノータッチだった部分を綺麗にしてもらいましたのでね(笑)
本来はこういう走りに近かったのか、うちの子…w


あとはこの御方にお会いしたり♪



来るって仰ってたので、せっかくならお会いしたいなーって思ってたので時間が被ってよかったよかった♪
あかがゑる号、意外に早く拝見することが出来ました☆
東北遠征のおかげもあり、ちょろっとMC前とMC後の違いが分かったり(笑)


----------------------------


街中でガソリン入れるために京都市内(滋賀寄り)をグルグル迷って、どうにか入れた後は相方と運転交代。
相方も疲れているのは分かっていたけど、鳥取道から帰るのをお願いしてみました(ドイヒー

というわけで初☆鳥取道!


1回走ったらもういいかなw
あとは高速代を抑えたい時とかにいいかな。


米子JCTはなんか都会っぽいって毎回思う。



そほど。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/06/25 19:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年6月25日 19:04
クラッチ重い?

多分、クラッチ思いの間違いかと…www

コメントへの返答
2013年6月25日 19:08
へ?( ゚д゚)

エイトのデモカーのクラッチはFN2より重かったですっ(純正かどうかは分かんないです;)
相方も言ってたので間違いないw

ロドスタはまだ踏みやすかったです。
問題は足の長さですがねwww
2013年6月25日 19:12
大津マツダ、ちょっと気になるアルw

エイトはATしか試乗してなかったからなあ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月26日 8:43
デモカーは関東からやってきたんですw
大津店、普段はどうなんだろ~。

広島には来ない(ノД`)シクシク
2013年6月25日 19:25
遠路の往来、お疲れ様でした♪
朝の時点で大津にいてはる時点で、遭遇を予感してましたw

京滋マツダは、なんだか別格なイメージです。地元の寺〝に不満はないけど、イベントとか接客スタイルとか、ヤル気が感じられて良い会社です。だから、毎年exeフェアには冷やかし&記念品貰いに顔を出してます(今年は前後スタビリンクとフィラーキャップ買ったぞっ!)。


短い時間でしたが、お会い出来て楽しかったです。とても優しい相方さんにも、どうぞ宜しくお伝え下さい(o^^o)
コメントへの返答
2013年6月26日 8:46
ありゅうさんもお疲れさまでした☆
点滴受けてなかったら帰ってたかもしれませーんw

なるほどφ(*'д'* )メモメモ
地元と天と地ぐらいの差で本当に感動しましたw
来年のフェアにも行きたいなーって思っちゃった。
私はエアフィルターとか買おうかなって思ってたんですが…\(^o^)/
ほ、他にも気になったパーツなんてないんだからねっ///←


考えてみたらまともにお話ししたのは初めてだったかもですね(笑)
みんカラ上のノリのよさのおかげで気さくにお話し出来てよかったです♪
2013年6月25日 19:49
だから‥‥

メロンソーダにわ、チェリーが必需品だと (ノ゚Д゚)ノ (←そこですか?)

自分なら確実に迷子になれる自信がある(笑)
コメントへの返答
2013年6月26日 8:46
チェリーの場合はアイスも添えて?
それぐらいしか記憶に無い(;´∀`)


何回迷子になったことかw
2013年6月25日 20:13
AutoExeのデモカー勢ぞろいですね~!!

自分もデミオの時はAutoExeほぼコンプリート状態までしましたから懐かしいです(^-^)
嫁の実家に帰ればいつでも乗れますが(笑)

RX-8のクラッチはおそらく強化クラッチですよ♪
だからとても重たいと思います(+o+)

純正は結構軽めでしたよ~!
コメントへの返答
2013年6月26日 8:48
ほんにほんに!勢揃いでしたー!
アクセラの人が多かったですw

naoさんのデミオも見てみたいなぁ(笑)
目立つんだろうなぁ(´ε` )

やっぱり8は強化クラッチですかねw
かなーり重かったです…半クラとか無理そう(笑)

純正は軽めなのですねφ(*'д'* )メモメモ
2013年6月26日 0:19
点滴ってRECS!? それしたあげたいんだよなーうちの子にも(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年6月26日 8:48
いえす☆

思ってたより安かったし作業時間短かったし、よかったよー!オヌヌメ!
2013年6月26日 5:40
RECSかなぁー?

うちのも先日スロットルボディを洗浄しましたのよ。
だから分かります
踏み始めが力強くなりますよね~(^^)v

セブンは全体的にスパルタンだけどエイトはオシャレなんですよね!内装が!
コメントへの返答
2013年6月26日 8:53
正解です☆
あとはFuel1を入れてもらったり、スロットルバルブを洗浄してもらいました!

おっしゃるとおり、踏み始めがものすごくよくなって…満足です♪
メンテナンスって大事だなぁと痛感しました。

スパルタンなセブンも好きです(´ε` )
今朝もセブンとすれ違ってガン見しちゃった(笑)
2013年6月28日 22:35
こんばんは~
(はじめまして、だったかな?)

>米子JCTはなんか都会っぽいっ

そんなんですよね。
こういうクルクルした高架のJCTって
なんか都会っぽくてイイ感じですね

うちの近くのBPにもこういうのができて
シティーハイウェーみたいだって
走るたびに思ってしまいます(^^;
コメントへの返答
2013年6月28日 23:49
こんばんは、初めましてm(_ _)m
過去に何回かお邪魔させてもらっておりましたw←

こういうJCTをちょっと離れて全体図を見るのが好きです!
ただ写真の米子JCTは、一方の方向しか行けれず。。。笑

BPでこういうのはオサレですね〜!
夜はよりシティっぽく感じます。灯りが足りないだろうけどw

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation