• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

広島に行ってきた

広島に行ってきた 吹き出物の出現率がひどすぎる絶賛不規則生活中のきゃのです。
私が男だったらみんカラ上の交流はどうなっていたんだろうと思うきゃのです。たぶんここまで交流なってないと思う
自分の車を間違えたきゃのです。
坂道発進恐怖症のきゃのです。おはようございます。


おちこんだりもしたけれど、私はげんきでr


教習車が修理箇所を残したまま帰ってきたので懲りずに広島に行ってきました。
ここ最近の松江道の使用頻度がひどすぎるw3週間で7回通りましたけどw
今回もALL助手席です。ええ、角島行った時しか運転してない(爆)


いい感じに葉っぱの色が変わっておりました。
紅葉じゃないだろうけど、もうこれで紅葉狩りはいいかな←






広島市内でお買い物してました。
ついでにスキンケア用品も買いたかったので、東に行ってもらったり
本来の目的で西に行ったりしてました。あっちこっちやでぇ~



広島市内はデミオ多いですね。スポルトもちらほら♪
うちのデミオはなんだい変化がないですが、ステッカーを整理しようと思っています(`・ω・)


広島に行ったら毎回お好み焼き食べちゃいますね(*´ω`)
ここずっと関西風を食べてないや。どっちも好きです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/11/18 08:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

樹海、霧幻
haharuさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 9:22
半クラは慣れる! 大丈夫!

坂道で、半クラで静止できるレベル
目指しましょう。

「(クラッチの)遊びはサッと戻す」

「(半クラ、と感じたら)左足をピタッと
保ちつつ、同時にアクセルを一定に
踏み、エンジン回転を保つ」

アクセルから踏むと、クラッチの戻し
方によっては急発進しますので、
気をつけて♪
コメントへの返答
2013年11月18日 11:36
アドバイスありがとうございますm(__)m

頭が弱いので、鬼教官にも「いかに上手く教えられるか」を頑張ってもらいます((←


大丈夫とおっしゃってくださいましたが、私の運転っぷりはひどいもんですよw
2013年11月18日 9:39
やっぱ洗顔は固形のちょい高めの石鹸に限りますよね。
嫁がエステティシャンなので昔、ボクがダブで顔も洗っているのを知った時は衝撃を受けていました(笑

で、固形でも薬用石鹸ミューズなら100円だからって買ったら怒られましたww
コメントへの返答
2013年11月18日 11:40
石鹸いいと聞きますね。
…ズボラなんで洗顔フォーム&泡立てネット使用ですが(ノ∀`)タハーw

奥さまエステティシャンなのですか!( ゚Д゚)ウヒョー
手に職の方って尊敬します。

すいません、ダブとミューズのくだりは笑ってしまいましたwww
ミューズは石鹸でもやはりあの色なのですねw←ググった
2013年11月18日 11:10
何時もパーキングのトイレで顔洗っt



ミッチョン車は慣れです(笑)


私はブレーキ踏んだまま半クラ状態にします。
そして残りを放すと同時にアクセルコントロールします。

先ずは一週間お試しください!
驚きの成果が!!(笑)

連絡先はフリーダイアル
889-846【はやくはしろう】此方まで!(笑)

無料お試しですので是非!


えぇ・・・連絡先は嘘ですからダイアルしないでね(;^_^A


お好み焼き食べた~い(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年11月18日 11:42
車中泊した時は私もトイレで身支度を((←


ほうほうブレーキを踏んだまま半クラ状態に!
(これなら分かるらしい笑)
そんなやり方もあるんですね( ..)φメモメモ


フリーダイヤル`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


広島行ったらお好み焼きは食べますが、どこのお店のが美味しいのかは分かりません(笑)


アドバイスありがとうございます(`・ω・´)
2013年11月18日 12:03
ああ~眼が疲れてるんだ…きっとそうだ。

おちこんだりもしたけれど…読み間違えたなぁ(汗)
コメントへの返答
2013年11月18日 12:59
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ほ、他の方は読み間違えしてないかしら((((;゚Д゚))))w
2013年11月18日 12:45
半クラ恐怖症?

↑テンプル氏の言うがまま半クラをする際に、
かかとをフロアにしっかりつけましょう。

かかとを軸にして振動を感じながら繋げれば…

あら不思議!

恐怖感は無くなりますよ^^


ついでに~

子犬にも伝授したのですが、アクセルペダルに触れず1速→2速→3速までシフトアップできるようになれば自信が付きますよ♪
コメントへの返答
2013年11月18日 13:12
ブログ本文1行のことでこんなにコメ頂けるとは((((;゚Д゚))))
恐縮ですm(__)m

かかと( ..)φメモメモ
色々と余裕を持たないとダメですね(´Д`)ハァ

しかしMT車を運転していると、もっと身長(というか足の長さ)が欲しかったとつくづく思いますw


アドバイスありがとうございました♪
2013年11月18日 14:06
よかった(=゚ω゚)


読み間違えたのはワッチだけじゃなかったw

疲れてんだなー( ´ω` )
コメントへの返答
2013年11月18日 15:20
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
鯖男さんまでwww

し、知っちょるかもしれんですが元ネタはジブリの某映画ですよwww

つ【エリクサー】
2013年11月18日 19:15
読み間違えたのはry

未だに坂道恐怖症の私です←
なんとかかんとかやってるけど、まずは坂道を通らないルートを必死に探してますww

広島で美味しいお好み焼き屋さんおしえてけろ☆
コメントへの返答
2013年11月19日 8:45
トモちゃんまで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
相方に元ネタ通じなかった。魔女の宅○便のキャチコピーなのだ(でっていう

長崎市内でMTに乗ってるトモちゃんが素敵!マジで。
まっちぇ市内で坂道でCVTでもビビっているのが私です←

美味しいお好み焼き屋さんin広島、聞いたことはあるけど未だにそのお店に行ったことないw
2013年11月18日 20:36
こんばんは!

広島来られたんですね~(^-^)

オフ会の際は是非お声掛けを~。
異車種オフでよろしければ(笑)

週末は広島西飛行場でドライビングフェスタがあって、国産から輸入車までいろんな車が乗れたので事前告知しておけば良かったですね~(+o+)
コメントへの返答
2013年11月19日 8:46
おはようございます☆

そういや最近はオフ会目的で遠征はしてないや(^^;)
シビックでよければいつでも会ってやってください(笑)

そしてそして、実はマリーナホップに行ったんですよ(爆)
そういやそんな名前のイベントの看板があったような…
着いたのは夕方前だったんですけどねw
その後SABに行きましたw
2013年11月18日 21:06
坂道発進は半クラッチと平地より気持ち強めのアクセルだしね(´・ω・)

クラッチの操作の左足の加減を平地で慣らしておくしか‥‥、でもアクセルの量は坂道の角度と車載の重量で変わるし。(体重だけぢゃないですよ、体重だけぢゃww)

TODAYで4人を乗せて急な坂道発進をして、思いっきり後に下がったのわ甘い思い出www(←後続車いませんでした)
コメントへの返答
2013年11月19日 8:48
経験談キタ━(゚∀゚)━!


坂道発進は仮免中から嫌いなんです←


まぁ坂道発進以前の問題だったり( ゚∀゚)アハハ


このブログ、広島行った話はいらんかったな(爆)
2013年11月19日 12:14
以前広島市内に住んでたので懐かしい風景です^^

、、過去バイクで右折待ちを路面電車の線路上でやってクラクション(?)鳴らされたり(w

広島風お好み焼きでも習っておけばと今になって後悔(;;
コメントへの返答
2013年11月19日 13:08
あら、そうなんですね♪

路面電車がある交差点、先頭になりたくないですwwwこわいw
長崎市内はもっともっとすごかったですがw

広島風は出来上がったものが出てきてくれるので安心ですw
関西風って自分で焼くお店もありますよね(ひっくり返すの苦手w

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation