• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

北関東に行ってきた(栃木・もてぎ~茨城~新潟編)

北関東に行ってきた(栃木・もてぎ~茨城~新潟編) 2日目その2。
相変わらず写真多いです(;´∀`)

そうそう、帰ってから家族にお土産渡したんですよ。
家{関東らへんに行ったん?
私{うん。遠かったわぁ~
家{え、車で行ったの?^^;
って言われました本当にありがとうごr
まぁ島根ナンバー見かけなかったしな…


ホンダコレクションホールの続き。
写真撮りまくって選別がいい加減です←

4輪全体~










二輪~
















F1~









ジャンプw



ここで宝物を買うアテクシ(´∀`*)ウフフ


----------


ホンダコレクションホールを堪能した後で人がいっぱいるところへ~。

カート!



人!






高い!



働く車の特集だったかな?



ホイールローダーって言ってた!



(*´Д`)ハァハァ






人!



ソフトクリームだけ食べた



観覧席からの~






また歩いて駐車場まで(爆)
おかげで筋肉痛\(^o^)/



----------


もてぎが県境にあることを滞在中に知りーの。
どうせなら行こうぜ!ってことで。

茨城キタ━(゚∀゚)━!



ぼさぴ、人生初の茨城☆
………いいのかコレで←



ここでUターン(爆)



北関東道の真岡ICまで下道~。



あれ、車多いな?



ここからが渋滞の地獄であった…
動かない\(^o^)/わーん\(^o^)/



----------


どうにか東北道の佐野SAまで行って、佐野ラーメンを食す!


ぼさぴと食べたいなーって思っていたので、念願かなって嬉しいです(*´ェ`*)
佐野ラーメン美味しいよね!SAのしか食べたことないけど!←


佐野スマートICで降りてUターンして(なんて便利なんだ)、新潟へ向かいます(((((っ・ω・)っ ブーン
ええ、帰路です。さらば北関東。
東北道→北関東道→関越道→上信越道っていう具合で。



----------


予定より大幅遅れて到着(;´∀`)
雪の量YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEってのが分かる交差点:(;゙゚'ω゚'):



この日はペンションに泊まりました。
初体験でした。ドキドキ。
佐野SAで買ったレモン牛乳などを飲んでおやすみ~。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/05/09 08:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 12:37
だ・か・ら~

佐野まで来たのなら声掛けてくれなくっちゃだわさw
 ↑しつこいって^^;

コメントへの返答
2014年5月9日 12:59
佐野がお近いんでしたっけ?w(土地勘ゼロw

……(google mapを見てみる)


ほんとだw←
2014年5月9日 14:50
ホイールローダーwwwwww←
コメントへの返答
2014年5月9日 16:18
そう聞こえて即座に反応したきゃぼさです☆(ゝω・)vキャピ
2014年5月9日 16:33
ジャンプに出てた時のF1 HONDAわ好きだった‥‥

カートで思い出したけど、バラ園を見にこどもの国に行って昭和40年のカートの写真があったんです。

画像を取り忘れたけど、衝撃すぎたwwww(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年5月9日 16:58
集英社、スポンサーしてたんですな(´・ω・`)
そういや昔のジャンプってF1の記事載ってたような(うろ覚え

昭和40年のカートの写真ってすごいなー!
次回行った時は是非撮影をw←
2014年5月9日 17:46
こんにちは☆

GW中の4~6日まで尻ミャフラーがスプラッシュマウンテン?状態になって寝込んでました…
(OωO; )


しかしながら、今回も凄い距離を走破しましたね!!

私は3日に隣の岩手県で開催されたミーティング行く為の往復300㌔弱走ってヒーヒーでした★
σ(^_^;


ホンダの歴代2輪4輪に加えF-1まで見れるなんて羨ましい♪

マクラーレンのノーズに貼られた小さいジャンプステッカー、あのサイズで年間スポンサー料が1億銭だったはずです。


とにかく、
長距離遠征お疲れ様でした!!
(o´∀`ゞ

コメントへの返答
2014年5月9日 22:52
こんばんはー!

あらららスプラッシュマウンテンとは(;´∀`)
いけんでしたねぇ(;´∀`)
そんな私も最近(r


今年初の1000km超えの遠征でした(^^)
遠かったです(爆)
青森から岩手は往復300kmあるのですか!( ゚Д゚)ウヒョー
爆音さんもお疲れさまでした☆

ホンダコレクションホールはツインリンクもてぎ内にあって、無料でした♪
その前にツインリンクもてぎに入る時点でお金は払っていますがw

そしてあのジャンプのサイズで1億…!((((;゚Д゚))))
F1の世界はすごい…
2014年5月9日 18:47
リア充だなwww
コメントへの返答
2014年5月9日 22:52
ちょっと世間の波に乗ってみましたw
2014年5月9日 20:52
はじめまして、ホンダ好きの者ですm(__)m
コレクションホールは、昔は鈴鹿サーキットの地下ボーリング場跡にこぢんまりと存在していましたが、98年頃にもてぎに移ってからは、遠すぎて、いまだに行けずにいます。
写真を拝見していると、近いうちに休みをとってでも行ってみたい気持ちになりました(^^)
コメントへの返答
2014年5月9日 22:55
初めまして、コメントありがとうございます(^^)
ホンダいいですよねー!…ってマツダ車に乗っている私ですがw

ホンダコレクションホール、そんな経緯があったのですね!初めて知りました。
鈴鹿ならまだ行きやすいんでしょうが…もてぎは遠かったです(;´∀`)
でもでも、行けてよかったと思える場所でした!
パネルもちょいちょい展示されていて、これもよかったです(^^)
2014年5月9日 22:33
多分ビガーかなぁ(;^_^A


コメントへの返答
2014年5月9日 22:56
ほうほう!φ(..)メモメモっとw

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation