• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

取り付けオフ+広島@BUMP

取り付けオフ+広島@BUMP 上司が好きになれないきゃのですおはようございます。
ねむいよーねむいよー。
1ヶ月以上ものもらいが治りません。今日眼科行きたかったのにー。仕事のばかー。


土曜日は取り付けオフをされるということなので、BSPと一緒に行ってきました。
(BSPも個別に呼ばれたので)(すいませんお気遣いありがとうございます)
地味男は取り付けていないパーツが2つぐらいあるんですが、まぁそれはまた別の話←



車の写真撮ったんですが、載せていいか分かんなかったので代表してMINIをテヘペロ



お昼はこちらへ!初めて行きました~



私は海鮮丼。最初ご飯少ないって調子ぶっこいてたけど途中でギブアップしたっていう(;´∀`)



エビアレルギー用(違



湖の向こう側で飛んでました。うちのレンズじゃこれが精一杯(ノ∀`)タハー


トップ画のひこうき雲、分かりますかね…?


みなさんとてもお久しぶりでした。
楽しいひとときをありがとうございました。


--------------------


その後は地味男から派手男(って呼んでいるけどシビックの名前一切かすってない件)に乗り換えて、BSPの実家その1へ。
↓を届けたかっただけなんですが、ほんとにそれだけの用事になってしまいました:(;゙゚'ω゚'):
すぐえのりましたわ~。



ぶどうをよばれてロールケーキもよばれて、
まんじゅうも食べなさいと言われて「持って帰ります(;´∀`)」って言ったのに
その後にみかんが出てきた時はどうしようかと思いました。
行く度にいつも大量によばれるのでデブまっしぐらです本当にありがとうござ(r


--------------------


日曜日は広島へ!BUMP OF CHICKENのライブです~。2週間ぶり!
グッズは買っていたので11時に出発というゆとりスケジュール。
徳島の時に車出してもらったので今回は地味男で。乗り心地悪くてサーセンw


安佐SAでお昼ごはん。尾道ラーメンw



広島ってどういうルートで行きますか?
うちは「広島西風新都IC→広島高速4号線」です。
広島ICからだと下りてからが混むし、五日市ICから広島高速4号に乗るのもねぇ…という感じで。
同行者は西風新都のルートを知らなかったみたいだったのでオススメしときました←
山陽道通らなくていいのでよいです☆彡(アンチ山陽道



今回も楽しいライブでした。でも徳島の方が「座席は広い&ホールは狭い」でよかったかなw
徳島には次回も行きたいですねー!



お好み焼き~。千房でwww



基町クレドパーキングの機械式、好きだったりw
調べてみたらFN2でも入りそうですね。
純正のままの全高だと、デミオ(DE)よりFN2の方が低くてちょっとびっくり。
…っていうかデミオは浮きすぎだと思う(爆)
うちのは派手男は純正脚なおかげか、地味男の方が低い仕様ですが。



しかし…広島って意外に距離あるわ(;´∀`)
うちからだと片道200km近くありますわ(;´∀`)
毎度150kmぐらいの感覚で行っちゃうのは私ですテヘペロ
調べてみたら岡山行くのと数kmしか違わなかった。もっと差があるかと思ってたのに。

BSPが「車出そうか?」って言ってくれて(「優しすぎ」by同行者)、
「やだーwうちらがライブ中に何しとくの?w」って断ったけど
ライブ終わった後は「BSP召喚しとけばよかった\(^o^)/」ってちょっと後悔しましたw
徳島の時よりバテたので…動くのは抑えめにしてたつもりだったんだけどな…


とか言っといて休憩は1回だけしてなんとか地元に帰ってこれました。めでたし。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/06/09 09:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 10:59
安佐SAの尾道ラーメンってやたら旨いよねw
やっすい味だけど←

個人的に出雲→広島市内は距離と時間と金額で最短は山ん中抜けて大朝ICから西風新都→4号かな~\(^_^)/

まぁ、同乗者の有無と季節によるけどねwww
コメントへの返答
2014年6月9日 12:09
初めて食べたにーw@フードコート

山道キタ━(゚∀゚)━!
あの信じられない時間で広島に来たなおっちを思い出す(笑)
やっぱ最後は西風新都よね☆

車が虫だらけで洗車したい\(^o^)/
2014年6月9日 11:17
お疲れ様です(´▽`)ノ


お土産・・・画像ありがとうございます(笑)





私は上司に恵まれてるから頑張れます(笑)
相方も入社させようと土曜に面接ぶち込みました(笑)

コメントへの返答
2014年6月9日 12:12
運転頑張りました∠( ゚д゚)/

関西風お好み焼き屋で広島風を食べました(爆)


いい上司もいるんですけどね~、

上司:イケメン
上司の上司:お人好し
上司の上司の上司:(…お察しくだr

なんです(´∀`*)ウフフ

ぬお!相方さん面接ですかw
2014年6月9日 12:25
私も上司は全く好きになれませんwww
ほんっと無理なんですいませんw


私も西風新都派だょー♪ナカーマ


まつやこの前行った行った!
子供達がうるさくてすいませんって感じだったけど、皆さん優しい方ばっかりで助かりましたw
1歳児にカニ汁飲ませてから、あら?カニって大丈夫だった?とかって言ったりw
でも子供はごくごく飲んでたっていうw
コメントへの返答
2014年6月9日 16:24
無理なものは無理なので無理しちゃいけませーんwwww
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー←

西風新都(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ


まつや初めて行きましたわー☆
玄関開けたら人いっぱいいてびっくりした\(^o^)/
1歳時の子強いなwww
また違う料理食べたいな♪
2014年6月9日 12:44
充実しとりますなあw

尾道ラーメンは、現地で行列観て挫折しました\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月9日 16:25
尾道ラーメン、現地で2時間並んで食べましたwww

あの時なんであんなに頑張ったんだろうw
2014年6月9日 12:57
代表で載せていただきありがとうございます<(_ _)>

お昼の海鮮丼にはおべました!

次は肉オフですww
コメントへの返答
2014年6月9日 16:25
他の写真は○い車が写っていたりしましたのでw

海鮮丼はすごいボリュームでしたね!
実はラーメンも気になってましたw←麺食い

蒜山!蒜山!( ゜∀゜)o彡°
2014年6月9日 14:36
広島は市内だと西風新都、SABなら五日市、ですかね。

昔広島市内にいたので抜け道は色々知ってますが、その時は西風新都がなく(&お金もなく)R54をひたすらバイクで帰省してました@140kmの道のりを3時間で^^;
コメントへの返答
2014年6月9日 16:26
SABなら五日市ですよね~。
最近行ってないなぁ(笑)

西風新都はだんだん開拓されてきていますよね!
数年前はまだ空き地だらけだった記憶がw
2014年6月9日 17:01
ミニスカpoliceなら知ってる←

ものもらいですか…ベガモックスっていうストリートファイターな名前の点眼薬が強烈に効きます。
1発射れたら萎むはず…
コメントへの返答
2014年6月9日 18:00
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ


ベガモックス!初耳です( ..)φメモメモ
今回のはなかなか治ってくれません(´Д`)ハァ
2014年6月9日 17:47
定番のエビアレルギーネタ((((;゜Д゜)))

広島って高速を市街地が混ざっているから、どっちを使ったら早いかわからない‥‥


えぇ、方向音痴の自分に高速の選択肢しか無いような気がしますがwww
コメントへの返答
2014年6月9日 18:01
定番かしら?
まぁエビに触れる機会が多いということで…

私はいつもGoogleMapsのルート機能を使って遠征計画立ててます~。
もっといい方法あるんでしょうけどw

広島も目的地によって違うからなぁ…なんともw
2014年6月10日 11:56
上司はもう、色々だるい←w

実はちょっこい宮島までいくことになったけんなぁ、うちもタカタ以来の広島再上陸プランやゎ(*´д`)

ラーメンたべたい←
コメントへの返答
2014年6月10日 12:05
おつおーつ!

宮島!いいねいいね~((o(´∀`)o))
小学校の修学旅行の時しか行ったことないw
たぶん今行った方が厳島神社とか感動すると思うんだ←

美味しいラーメン食べたい♪←麺食い

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation