• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

昭和シェルに行ってきた

昭和シェルに行ってきた 7月ですね~。
お盆の準備いつするだー
墓掃除いつするだー
じゃじゃもじゃいつ作るだー
おばちゃんに連絡しなきゃー

って悩み事が増えるきゃのです、どうも。


今日は給油しに行きました。点滅していたのでw
私は免許取ってからずっと昭和シェルに行っています。さすがに遠征中はお店の選択しておられんですがw
初めてのガソスタが家族に連れてってもらったシェルだったからです。
そしてうちのデミオは無駄にハイオクを入れています。←レギュラー仕様なのに

で、シェルって今日からハイオクが新しくなったじゃないですか。
ラッキー☆


ついでにえらい久々に洗車してもらいました!
もうデミオにあんまりお金はかけられないんですが、久々過ぎるっていうことで結局いいコースのやつをw
今月誕生日なので奮発してデミオにもご褒美をば。


ピッカピカです!今なら誰かにうちのデミオ見てほしいw
何ヶ月ぶりの洗車だったんだろうか……


ハイオクですが、加速が変わったような変わらないような?
満タンのわりにはいい加速になったような?思い込みかもしれませんが←

ずっと通っているGSの、ずっと入れている銘柄がよくなってくれたので嬉しいです( ´∀`)bグッ!



夜は車内いい感じになるのだ~私にとっては(´∀`*)ウフフ



ちなみに燃費は16.3km/Lでした……悪い(;・∀・)

ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2014/07/01 20:22:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

連休2日目
バーバンさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年7月1日 20:28
ピカピカですね♪

燃費いいやないですか…(笑)

自分は最近12切りそうな時あります…(( ̄_|
コメントへの返答
2014年7月2日 8:44
今だけピカピカです♪

うちは本当に田舎なので、たぶんデミグラスさん走られたらうちのより燃費いいと思いますよw

DEで燃費1桁とか聞いたことあります(爆)
2014年7月1日 20:30
フェラーリがどうのってやつっしょ~\(^_^)/
俺も仕事のお付き合いでshellに行く機会あるんで試さねばw

インジェクター洗浄してからロドちゃんの燃費はあんだけ回しても気持ちイイ感じっす~♪

デミオがこないだエライ悪かったのはCVTフルード交換の時にエンジン掛けっぱにされたけんだったわwww
コメントへの返答
2014年7月2日 8:45
そうそうそれそれ!
仕事の付き合い…そうねw(周辺施設を思い出す)

またロドちゃん乗せてね♪
助手席で!助手席で!←大事なことなので2回言r

そういやうちのデミオはDに預けている間に回転数の最高記録を更新してた(爆)
2014年7月1日 20:40
ShellピューラかENEOSヴィーゴの二択で入れてます(o^^o) 奈良では今日からガソリン値上がりしてハイオク¥175/Lになってたorz
コメントへの返答
2014年7月2日 8:48
シェルがなかったらENEOSにしてます(´∀`*)ウフフ

奈良高いですねー!
って思ったらうちのところも同じ値段だったwwwwwww


orz
2014年7月1日 21:07
やっぱ高い洗車コースのは艶が違いますか?
膜を張ったみたいになってるざん!

こないだ洗剤で洗っただけで放置しといたらバードミサイルを喰らいまして
洗っても落ちないの!
コーティングって大事だなぁと痛感しましたよ。

そういえばヨーロッパとかはオクタン価が高いのでデミオはデミオでも仕向地によって燃調のマップが違うのか、なんて昔思いました。
なんでも向こうのレギュラーはオクタン価が95前後もあるとか・・・

だもんで外車はみんなハイオク指定なんでしょね。

おやすみなさい!
コメントへの返答
2014年7月2日 8:57
高い洗車コースでコーティング→水洗いのみ→数ヶ月後にコーティングメンテ
っていうのを繰り返しやっています。
最近はサボリ気味だったわけですがw

バードミサイル!あるあるすぎて!
私はその辺のウェットティッシュみたいなもので落としています。ボディに傷がつくのは置いといて←
やっぱりコーティング有無で違うんですねφ(..)

ほうほうヨーロッパではそんな仕様なんですね!
確かに外車はハイオク指定なイメージです。乗ったことないけどw


おはようございました!
既に帰りたいです←
2014年7月1日 21:39
最後にハイオク入れたのいつだろう‥‥(←同じくレギュラー仕様)

そういやあまり昭和シェルを見かけなくなった(´・ω・)(セルフが増えた)
コメントへの返答
2014年7月2日 8:58
デミオはコンピュータでもいじらん限りレギュラー仕様ですよねーw
ま、私レギュラー入れたことないんですがwww

セルフは行かないです←
2014年7月1日 21:43
ENEOS派のおいらです
ま、
近くにENEOSないんですがねwww

しかし
その燃費で悪いとは...
おいらのはデミオではないと(爆)
コメントへの返答
2014年7月2日 9:00
ENEOSは10km以上走らんとないですわw
高速のSAはENEOSが多いイメージ…


山陰のデミオの中では悪い方なんですよwww
デミオって人によって燃費の差すごいですよね(1桁だったり20超えたり
2014年7月1日 21:59
うちのサンバアの場合、ハイオク入れたら燃費と加速が悪化して、すぐに止めたというw

コメントへの返答
2014年7月2日 9:01
なんとwwww

うちのもレギュラー入れたらなんか変わるのかなぁ…(入れたことないw
2014年7月1日 22:18
昔、シェルでバイトしてました ←でって言う
最近は「ウルトラマン的なスタンド」でしか入れないから…どんな名前のハイオクに変わったのだろ?

ところで「じゃじゃもじゃ」ってなに?食べ物?(・ω・)
コメントへの返答
2014年7月2日 9:03
おお!そうだったんですか!@バイト
V-Powerっていうハイオクガソリンになりました~。
お店の看板も変わってますよね。
6月中に変わってたから、既に発売してるかと思ったら昨日からだったみたいでw

じゃじゃもじゃは盆飾りのようなもんです\(^o^)/
いや飾りっていうよりは供えものかなぁ…
ぱっと見、七夕飾りみたいな感じですw
2014年7月1日 22:34
燃費のいい時、どの位伸びるんですか?

ワタスのは、高速で21Km/Lが最高。
下道は通勤だと16~17Km/L辺り。

アイ・アール・エス(元みんカラ+)の、
インジェクタークリーニングを施工して
もらうと、だいぶ変わるかもね。
ワタスも検討中ですが、維持り箇所が
目白押しなので選択に困ってます(笑)

ショック+ブッシュ類>プラグ交換>インジェクター
ってな優先度です。
コメントへの返答
2014年7月2日 9:05
いやまぁ大した差はないんですが、17いけばいいかなーっていう感じですね。
この時期にしては悪いです。車の状態がアレだからなんでしょうけどw

もろもろ細かくありがとうございます。
が、もうデミオにそこまでしてあげる気にはなりません(爆)

そちらのNOTEはめいいっぱいリフレッシュしてくださいw
2014年7月1日 23:05
私もシェルのセルフのとこばっか行ってるー♪
私も明日は洗車する(してもらう)ぞー!多分←
なんか汚すぎてセピア色みたいになってきたwww

この前の飲み会の後に行ったガソスタ、何かすげー良い雰囲気のおじちゃんのおられるお店だったにーw
セガワールドとローソンのとこ入った所のちっこいお店。
…でって言う。
コメントへの返答
2014年7月2日 9:07
セルフに行った時は社畜様にお願いするんだー♪
昔ちょっとやらかしたことがあって(爆)

梅雨なのに全然雨降らんがー。
でも洗車した後は降ってほしくないw

そのちっこいガソスタ、だいたいの場所分かった☆
店員さんがいい人だといいですよね~(人´∀`).☆.。.:*・゚
覚えてたら行ってみようっとw
2014年7月2日 0:43
原付の免許獲得してからずっと・・・・



日本石油でした(笑)


そういやぁ原付にもハイオク入れてたし、オイルも無駄に高いの使ってたなぁ(○´∀`○)




最近はエイト水玉模様になってます(笑)
だってね、愛知晴れてても岐阜の山奥は雨(笑)

出勤する頃にはベース出来上がり、私が週始めの荷物下ろす頃には出来上がります(笑)


磨く時間が欲しいです(つд`)←泣いてないよ


燃費すげーなぁ(○´∀`○)倍以上(笑)
コメントへの返答
2014年7月2日 9:10
日本の経済回しててgoodです( ´∀`)bグッ!


山間部って天気違いますよねぇ…
職場が大したことない山の中ですが、それでも下界と天気違う時ありますもん(;・∀・)



燃費は…まー車が違いますからねwwww
デミオの時はもっとよかったでしょう?w

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation