• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

6月

6月家族の車が未だにスタッドレスタイヤでげんなりしたきゃのですこんばんは。
まともに休みの日がないから仕方ないかもしれんけど…換えようよー(;´Д`)

というわけで6月です。
ヘッダ画像を換えました。今までの画像は1年前の状態だったのででで
またなんかちゃんとヘッダ用に撮りたいな!誰かの車と((←


周りが面白いぐらいに結婚or出産ブームです。特に同級生と職場w
それに引き換え私ときたら…(;´∀`)
本来ならそういう世代だよなぁとも思います。人と比べてもしょうがないんですけどね( ゚∀゚)アハハ八
今日も職場の人に「そろそろ結婚しとこうか」って言われました。いやセクハラで訴えませんよw
ちなみに私は現状をどうにかしないと次のステップには進められません。
最近は毎日玉ねぎ料理作ってます。20個近く玉ねぎ貰ったような…


梅雨なのにあまり雨が降ってくれません。みーずーぶーそーくーは勘弁してほしいんですが(´・ω・`)
先日の雨の日運転してたら「あれ?こんなに滑る車だったっけ?」って感じました。タイヤパターンは正常に戻ってますが。
一人で乗ってたから余計にだったかなぁ……いやタイヤをだなタイヤを。
某茄子って美味しいのかなぁ(´・ω・`)


中古車検索してたら、みん友さんが乗っていたものかと勘違いしてしまうぐらいのデミオがありました。ちょっとビビった!
車を探す以前にMT車運転できるようにならないとなぁ…なんかいい練習場所ないかしら(島根東部で)


とりあえずトップ画のクマカーはクマ好きには評判良いです!




とりあえず今週末に遠せ(r
Posted at 2013/06/03 18:06:22 | コメント(11) | もろもろ | 日記
2013年04月16日 イイね!

ホイール計画と遠征計画

ホイール計画と遠征計画オカザえもんにハマっております。きゃのです。島根県民です。岡崎市は東名で通過したことしかありません。


週末に相方の投票で隣の市に行ったので、ついでに冬タイヤを買ったショップに行ってきました。
貰っていたチケットで粗品を貰うまでに精神的に一苦労(;´∀`)ブジニゲット

粗品だけ貰って帰るのはアレだったので、デミオの夏タイヤを見積もってもらいました。
タイヤはPZ-Xだったかな。やっぱり16インチ高いのぅ。。。
でもタイヤのレベルは落としたくない(`・ω・´)
まだ買いませんけどね。デミオで行ってタイヤの点検してもらえばよかったね(笑)

その後はとあるホイールの値段を聞いてみたり。
ついでに相方のFN2用のホイールも聞いてみたり。
18インチ高いねー!16インチが安いもんだと思ってしまうw

欲しいホイールはあったんですが、県内のデミオ乗りで履いていらっしゃる方がおられるみたいで…同じのもなぁと思って候補から外しましたw
今は他のホイールが欲しいです。こっちの値段を聞きました。
もちろん今より軽いやつー!インセットもちょっとはいいやつ。目星はつけておる。


そんなわけで、ホイールほしいほしい病にかかってますが…今のホイール4セット目だし(爆)
(でもトータルで10万円もかかってないですよ、とフォローしておく)
デミオいつまで乗るの?むしろいつまで故障なく乗れるの?手放す時、パーツ売ったりするの面倒だし。
FN2やラクティスにも回せないしな~。ラクティスは何故5穴なのか(つд⊂)エーン
次も4穴PCD100のホイールが履ける車にしたらいいんですがねw

デミオに使うんだったらFN2のホイール費用に回したがよくないか?なーんて思ったり。←今ここ
これまた純正より軽いホイールだったら文句は言いません(上から)(そしてポリシー押し付け)


妄想はタダです。今後もつづく。

---------

GWの予定が決まりつつあります∠( ゚д゚)/

未踏の地、南九州へ行ってきます(´∀`*)ウフフ
今年の目標の1/2が終わるわ(笑)
これぐらいの距離の遠征でも、相方が驚いてくれなくなったのでつまらんです(ノ∀`)タハー

広島SABに行くのは…難しいかなぁ。27日の私の予定がなくなれば行けるんだけどな。


福島は…大型連休に行きたくないかな。東名とか走りたくないwそれだけの理由です←
やっぱり有休取って行くに限るなぁと思いまして。平日にのんびり。
しかしそこまで行くとなると、北陸道から新潟経由で行く方がいいだろうけどぬー。舞鶴若狭道、全線開通してくれないかな~。

そういや新東名も走りに行かないとなぁ。うむむ。
Posted at 2013/04/16 23:47:12 | コメント(13) | もろもろ | 日記
2013年02月03日 イイね!

【ローカルネタ】私得ロード開通情報

【ローカルネタ】私得ロード開通情報今日はぬこと戯れてきましたー(*´ω`)
豆まきもしたし恵方巻もいただきましたw
そんな相方の実家その1で爆睡していたのは私です(ノ∀`)タハー

土曜の夜は職場の有志で新年会を♪
これまた1つのお店で5時間滞在してました(ノ∀`)タハー


---------------

タイトルの件ですが、今月~来月にかけて個人的に助かる道路が開通するのでそれのメモ書き。

【1】 県道松江島根線
開通予定日:2/23(土)

松江だんだん道路の川津IC付近(R431)から、元からある松江島根線に繋がる道路(´ε` )
まっちぇ市民でも恩恵を受ける人は限られていると思いますがw


【2】 松江だんだん道路 西尾IC~川津IC(全線開通)
開通予定日:3/10(日)

日曜日開通なんだ…!w
これまた恩恵を受ける人は限られていると(r
1の道路が開通することで、私得となる道路(´ε` )
どちらか一方だったら使う頻度が激減(笑)


【3】 松江道 吉田掛合IC~三次東JCT(中国道接続)
開通予定日:3/30(土)

これまた年度ギリギリw
この区間、48km一気に開通するんだそうな。無料区間です。
広島以西から島根東部に来る場合、かなーり助かることになると思います。
私なんか中国道三次ICからのR54(島根方面)が嫌いで嫌いで(笑)
この道路は恩恵受ける人がたくさんいると思うよ!w



道路開通情報には(*´Д`)ハァハァします(笑)
開通したらとりあえず早めに走りに行こうと思います(*´ω`)人ウフフ
Posted at 2013/02/03 23:38:49 | コメント(10) | もろもろ | 日記
2013年02月01日 イイね!

にがつ

にがつ2月です。
バレンタインデーです。
相方の誕生日です。にゃーにゃーにゃー
と同時に竹島の日です。←県民は竹島についてもうちょっと考えてもいいと思う
任意保険の更新月です。
車検の入庫も可能になる月です。
…時系列順に書いてみました。


THE・散財\(^o^)/


いやどれも妥協出来ないのでケチることはしませんよ…うん…
とりあえずDから車検案内のDMが届いてよかった!Dで受けていいってことよね。
何だかんだでDしか頼る場所がないのが現状(ノ∀`)
社外シートに優しいといいなぁ…マフラーの音量よりそっちが不安だったりw
(世の中のDによっては社外シートなだけで車検通さないところもありーの)(大事なことなのでr
マフラーNGだったら柿本改のマフラーに買い換える…なんて、完全に内輪ネタに走ろうとしています(笑)

マフラーについてですが、見た目にしては音は静かな方だと思います。HKSサイレントハイパワー。
が、人によっては初回車検の時点で音量アウトになった方もいらっしゃいます。私は初回車検通りましたがw
劣化してきて最近音がでかいと感じているのでちょっと不安になっています。←今ここ


保険は20等級のままですが10万円ちょっとぶっ飛びます\(^o^)/
共済は等級据置なんかはなくならないらしいですが、そもそもの保険料が2万円近く上がりました\(^o^)/
でも昨年これで助かったので契約内容はこのまま(一番いいやつ)にしようかと…ごふっ


今シーズンは雪があまり降りませんね(※ただしまっちぇに限る
運転にはありがたいですが、夏に水不足とかにならんといいけど(´・ω・`)
とか言いつつ積雪の山道で遭難しそうになったのは昨年2月なので、今年も気をつけたいと思います。


FN2を運転する時があればこっち側をアピールしよう(笑)



2月の3連休…天気がマシだったらどこかに行きたい←
オフじゃなければデミオ出すしー(´ε` )
Posted at 2013/02/01 08:59:15 | コメント(14) | もろもろ | 日記
2013年01月01日 イイね!

【リラックマ】2013年【おせち】

【リラックマ】2013年【おせち】あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします♪


年越しはぼっちで過ごしましたが、何か今日の昼間に相方が実家から来てくれたので初詣に行ってきました(((((((っ・ω・)っ ブーン
元旦に初詣とか、人生初でしたw

八重垣神社(やえがきじんじゃ)に行ってきましたが…めっちゃ混んでた\(^o^)/
15分あれば着くような距離が1時間半ぐらいかかったような…

並んで参拝し、縁結びのお守りを買い直して(いるのか?)、屋台の唐揚げ食べておしまい。
縁結びに関しては八重垣神社>出雲大社だったような?
でも知名度を優先して、他県の方には出雲大社のお守りを渡していますが(^v^)

今年は地味男をいじるつもりはなく。夏タイヤは買いますが…パーツの交換ぐらいしかしないと思う。
遠征も昨年よりは回数を減らすつもりであり。たぶん。未踏の地には行きますけどねー!
っていうかどう考えても昨年は遠征の頻度がひどかったw

そんなこんなで、みんカラ上では面白くない感じになるかなぁ~と思います(;´Д`)
人様のブログ読んで羨ましく感じちゃったりするだろうなー(ノ∀`)タハー
車よりも私生活のハードルが高いことになりそうです( ´Д`)σ)Д`)プニョプニョ
何事も資金集めをせねば…

あ、地味男は3月に2回目の車検が待ってます!お金ないのにね!
シートレールの刻印(?)が見つからないままの状態ですが…大丈夫かいな(;・∀・)
(いやRECARO純正のシートレールっていう証明をどうするんだろうかとゴニョゴニョ)

85000km超えたところでございます。

----------

というわけでクマおせちでも。

お品書きとお椀(?)


この状態で冷凍便届きます~


袋は剥がしてー


上からクマ様


2人分ですな。(まだ凍ってる)


これは昨年のおせちの重箱w



ひとりで食べるけどね\(^o^)/
Posted at 2013/01/01 20:38:55 | コメント(16) | もろもろ | 日記

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation