• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃののブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

EnjoyHonda2014

EnjoyHonda2014前回のブログでお声かけてくださった方々、ありがとうございます。
パーツを貰ってくださる方が予想以上に多くてびっくりしています。この件は随時募集しております。


昨日は久しぶりに広島市あたりまで行ってきました。
Enjoy Hondaが広島であったので♪
昨年は広島ではなかったような。初の試みかな?

今年は香川のイベントには行けられなかったし(同日に徳島にいましたがw)、せっかくなので行ってきました。
デジイチ:メモリーカードを実家に忘れたので持参せず
ミラーレス:バッテリーが電池切れ寸前
な状態でしたが\(^o^)/


お金ないので下道で行こうと思っていましたが、廃人になっていて時間がなくなったので高速でw
松江道は既に道路に撒かれていましたわ(;´Д`)



今回はお決まりのシビックで行きました。
久々に乗ったあああ*・'(*゚▽゚*)'・*←地元ではあーこ使いまくり
あーなになに、この高速走行の安定感。やっぱいいわ~。うっとりやでぇ~。12月のマツフェスも頼んだでぇ~。今のうちに褒めておくでぇ~。
途中で50000kmになりそうだったので口和ICで下りましたw無事に撮影出来た(∩´∀`)∩
しかしもう5万kmかぁ……私が連れ回したばかりに←


三次ICから中国道に~。
これは高田IC周辺かな?とりあえず今年の紅葉狩りはこれで終了( ´∀`)bグッ!



新型デミオ、何台か見ました!右のマツダもすごいでかかった( ゚Д゚)ウヒョー



--------------------


着きました(゚∀゚)駐車代がタダで嬉しい(゚∀゚)









ちょうどお昼時に着いたので、
もてぎや富士の方の焼きそば・ソースかつ丼、広島の方のホルモン天ぷらを(゚∀゚)



--------------------


屋内。
これちょっと面白かったw



ホンダコレクションホール……行ったわぁ( ´ー`)←
違うマシンでは記念撮影のコーナーもあったのでツーショットで撮ってもらいました。
2人で写った写真はあまりないし、こういう時こそ撮ってもらわんとw



ASIMOもこの前見たし、UNI-CUB βも乗ったの写真撮ったし…これらは今回はパスw


何しにここまで来たかって、これですよこれ!

S660(゚∀゚)人(゚∀゚)のコンセプトモデル(゚∀゚)人(゚∀゚)

いやーかっこよかったですね!このまま市販化してくれないかなw
ぼさの次の車にどうだろう。買っていいのにw
でもMT出ないならな~乗り気じゃないよな~。MT出るんかな~。
→フォトギャラ


--------------------


ふたたび屋外。
フィットRSがあった(゚∀゚)



しかも6MT!そうか山陽の方には試乗車もあったなぁ…



他グレードとの差別化いいよね。うちのデミオなんてr



北海道の方の味噌ラーメンとザンギ、菅生の方の牛タン♪



くまモンも!



バイク怖い((((;゚Д゚))))原付でもやっぱ無理w



N-ONEとかN-WGNにも座ってみました~



--------------------


帰りは初めて通る川沿いを走り。写真のやつはいつも通る広島高速かな?



初めて行ってみたお好み焼き屋さんで1時間ぐらい待ち、ようやく食事(人´∀`).☆.。.:*・゚




食べ過ぎなドライブでした( ´∀`)σ)∀`)
帰りは三次東までは下道でした。
広島行って駐車代が掛からなかったのが不思議でしょうがないw


EnjoyHondaは来年も行きたいな( ´∀`)σ)∀`)
Posted at 2014/11/17 12:03:47 | コメント(3) | ドライブ | 日記
2014年11月14日 イイね!

【メモ】デミオのパーツ【譲渡?】

【メモ】デミオのパーツ【譲渡?】数日前に何シテルでぼやいていた件。
デミオのパーツ(でまだマシそうなもの)をまとめてみました。
この記事の本文は随時更新しております。


E :現在装着中
?:声掛けあり(未決定ですがそのお方優先で)
★:譲渡決定


●外装など
E 純正 リアスパッツ…ボディ側に穴が空いてるので非現実的かなぁ
E 純正 フォグランプ…見た目がブルーという、純正オプションのものです
E 純正 ブルーサイドミラー(撥水)
E タイマツダ純正 SPORTSエンブレム
オートクラフト京都 A.C.E+ ナンバーオフセットステー
E ★純正 スーパーキセノンビーム(ホワイト・6000K)…6年半11万km以上使用
★純正 普通のHID…4000Kぐらいでしたっけ?→交換用に
E 純正 LEDバルブ/ポジションランプ
E ★JUNYAN LEDテール(赤)
★純正 テール
E ★PIAA 超TERA Evolution 6000…バックランプに使っています
E ★PIAA 超TERA Evolution ORANGE T20…レギュレーター使用
E ★PIAA 超TERA Evolution ORANGE S25…レギュレーター使用
E ★PIAA ウインカー用LEDレギュレーター…構造がよく分かっていない(おい
E ★SIMOTA RACING オイルフィラーキャップ…純正の残っているような


●オーディオ
E KENWOOD I-K77
E KENWOOD KCA-iP102…上の付属品
E ALPINE DDL-RT17S
E ALPINE DDL-RT17C
★純正 アンテナ(長いやつ)
E ★AutoExe ヘリカルショートアンテナ
E 純正 スマートインETCシステム


●排気
純正マフラー+純正マフラーカッター
E HKS silent Hi power…錆び錆び


●足回り&補強
スポルト純正スプリング
★スポルト純正ホイール
★スポルト純正タイヤ
E ★TOYO TIRES DRB(195/45R16)
E ★ENKEI Racing RPF1 type2(16×7J+45)
E ENKEI エアバルブ(赤)…RPF1用。type2用ではないw
E ★ENKEI ハブリング
★佐藤精機 アジャストスペーサー特注(5mm)
★佐藤精機 カラーワイドトレッドスペーサー(20mm)…マツダ車用。青。
★BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ(175/65R14)
E ★MONSTER SPORT 軽量ヘプタゴンホイールナット…16個分(FN2に譲渡不可w)
E ★HKS関西 フロントタワーバー
E ★AutoExe フロアクロスバー


●内装
E ★純正 トノカバー(標準装備)
E 純正 アルミペダルセット…外したら穴が開いてる状態になるかなぁ
E ★UKマツダ純正 トランクルームストレージボックス
E オーストラリアマツダ純正 ブートリッププロテクター
E LEDスカッフプレート(赤)
E ★RECARO SR-2
E RECARO シートレール(デミオ用運転席)
★RECARO シートレール(デミオ用助手席)
E コレミヤ サイドブレーキブーツ(赤/スティッチ赤)
E コレミヤ グリップカバー(黒/スティッチ赤)
★純正 スポルト用フロアマット
★純正 ラゲッジマット
E ★純正 ラゲッジの硬いマット…ごめん一部切れてる;
E ★Y・MT フロアマット(赤黒)
E ★Y・MT ラゲッジマット(赤黒)
E ★TRUST Greddy intelligent informeter TOUCH
E ★PIVOT 3-drive COMPACT…うちのデミオと相性悪かったw
E ★COMTEC ZERO 773M…速度計測まで時間がかかるようになった
E ★Defi Defi-Link Meter BF インテークマニホールドプレッシャー計…センサー部分がなぁ
E ★Defi Defi-Link Control UnitⅡ
E 社外 エアコンダイヤル(マニュアルエアコン用)


--------------------


デミオに付いているパーツは「ノークレーム&脱着作業は先方負担」前提でタダで差し上げていいぐらいです。
来年3月までならデミオ所有しております。

・装着中のものは外し、代わりのパーツを取り付ける作業をしていただく(※うちのデミオをまともな状態にしていただく)
・私は何もしない(=出来ない)

という、壮大なるご負担の代わりにパーツ代はタダということで。。。
……なんか偉そうだな(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
そして実際会わないとほぼ無理っていう(;´∀`)
未装着のものは送付とか大丈夫なのですが(;´∀`)


オーディオやレー探など、あーこに移植可能な分はそうしたいですけどね~。
取り外すにも取り付けるにもお金がかかるじゃないですか。依頼するにもどこに……面倒くさい、じゃあいいかなぁなんて(;´∀`)
自分でやるという選択肢はないです。無理ということを悟りましたw


もし、もし気になるパーツがありましたらご連絡ください。
11万km走っている車に付いているパーツです。それをご理解いただいた上でm(__)m

ご連絡いただいても確定まで至らない場合、そのまま話をなかったことにさせていただきます。
私から「その後いかがですか?」とアクションは起こしませんので…小心者なので起こす勇気もないです(;´∀`)
という考えですので、私から音信不通ということはしませんm(__)m



ああ……デミオはステッカー剥がすこともせんとなぁ。。。
インフォメータータッチ、R2対象外でワロタwwww ワロタ……

Posted at 2014/11/14 09:55:30 | コメント(12) | デミオ | 日記
2014年11月09日 イイね!

R2の1ヶ月点検をマツダで+カゲヤマ

R2の1ヶ月点検をマツダで+カゲヤマ納車時からボディも車内も傷の多いあーこです。
うちのデミオより傷がひどいぞw

昨夜、あーこを買った和歌山のマツダからTELがありまして。
「1ヶ月過ぎたけど…1ヶ月点検受けてね(´・ω・`)」って言われたので、今日地元のディーラーに電話して今日行ってきました。
島根のお店から請求が来ないから分かったんでしょうね♪~( ̄ε ̄;)
電話がなかったら行かなかったかもなぁ…←


うちのデミオのメンテナンスをお願いしているディーラーですが、新型デミオが展示されるようになってから初めて行きましたw









試乗はしていません(;・∀・)
営業担当さんにもサービスの人にも「クルマ乗り換えられたんですか?」と聞かれ、「追加です デミオもまだ乗っていますw」って説明しました。
「2台所有ですか」「え、用途は…?」なんて聞かれたりもしましたがw

次ディーラーに行く時はデミオのタイヤ交換かなぁ。
12月第1週が岡国なので、11月中に換えるか12月2週に換えるか…(´ε`;)


点検結果は異常なし。1ヶ月前に車検通してますしね…
右上…R1じゃないからwwwwwwwR2ですおw



2日連続でお昼は外食…なんかセレブごっこやのぅ



ディーラーを出てからいじったデミオを2台も見ました。
だからデミオ運転中に遭遇したいのにぃ←


--------------------


昨日はカゲヤマでティータイム♪
3週連続会っている人がいますがwwwどんだけwww

全国津々浦々のお土産をいっっぱい頂きました!ありがとー♡



あとこれ乗せてもらった(人´∀`).☆.。.:*・゚
あーこ納車日にも乗せてもらっていましたがw



ブレた(ノ∀`)タハー



運転していたシビックRユーロ乗りがかなりビビっていたので私には無理だなって思いました(by助手席)
Posted at 2014/11/09 14:32:15 | コメント(5) | カゲヤマ・改 | 日記
2014年11月05日 イイね!

R2の純正品の写真を淡々と貼る

R2の純正品の写真を淡々と貼るっていうタイトルにしといて、トップ写真はうちのデミオなんですが。
なんだかんだでお気に入りの車内です。
赤で統一出来たかな?オーディオはいろんな色に変わりますが(;´∀`)

今朝の通勤時にあーこをコピペしたようなR2とすれ違いました!※どう考えてもうちが後から納車
やっぱり地元にもいるんだな~。あんまりいない色だと思ってたのに(笑)


オークションでゲットしたR2のカタログを見ていたら色んな妄想が膨らんできました。
というわけで写真と共に(誰得)


--------------------

うちの年式のR2のグレードと個人的偏見を混ぜた紹介。
【type S】 スーチャー搭載。速い。CVTのみ
【R】 DOHC。タコメーター付き。昔はMTもあったのにCVTのみに…
【Refi】 F(だっけ?)をより女性向けにしたようなやつ?オサレ。CVTのみのような?
【F+】 Fにちょっと装備足したやつ。←うちのこれ
【F】 一番安いグレード。SOHC。MTあり。タコメーターなし。

--------------------


くぅ~やっぱりtype Sのメーターかっこいいよぅ。
Rだとポン付け出来るらしいですね!Fだと難しいかな?タコメーターの線来てるんかしら?



プレミアムブラックリミテッドだと黒なのよね~でも通常仕様のこの赤のアクセントも素敵。



ここまでtype Sの写真。


--------------------


リアシートにもヘッドレスト欲しい…:(;゙゚'ω゚'):
Rのやつを付けられるかなぁ…って思っていたら色が違った件w(うちの:グレー、R:黒)



HIDやっぱりいいなぁ。ハロゲンハロゲン



これ地味にいいなぁ。ライトはいいからミラー付きだけでも欲しいw



--------------------


純正OPのバンパー。ナンバーの位置がズレるのはいいなぁっていう感想。
こんなR2も今朝すれ違いました♪



網だけにするのもいいね!



オサレ



ワンポイントにいいかも?



未だに鍵さす場所を迷うのでいいかもw



やっぱりマフラーの見た目が貧素で…でもこれはバレバレかなぁ



もしくはこれ←



これ欲しいヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
工賃見ると2000円…シート外して取り付けかしら?



ぼさ運転中に使いたい←



デミオは市販のでかいブルーミラー使ってたなぁ(レー探使う前)



いいな(人´∀`).☆.。.:*・゚



デミオの時つければよかったと思ったこともあり



これ可愛い(*´ェ`*)



ほーこんなのもあるんだ



色々あるの~



ついてない状態とあまり差がないような…そうでもないのかな?




【まとめ】妄想楽しい( ・∀・)イイ!!


今も在庫あるのかな?買えるのか分からんけど妄想だけはタダなのでw(買うとは言ってない)

Posted at 2014/11/05 09:17:30 | コメント(6) | R2 | 日記
2014年11月03日 イイね!

米子行ったり出雲行ったり

米子行ったり出雲行ったり8月末の和歌山を最後に遠出しなくなりました。
あ、先週はタカタ(広島)に行ったんだっけな。
先々週は倉敷(岡山)に行ったんだっけな。
……あれ?

そんな感じで3連休は山陰内で過ごしておりました\(^o^)/


初日はカゲヤマ~♪
駐車場で高さが階段のようになりました@トップ画
あーこの写真加工するのがそろそろ面倒くさいです。
モーニングとランチをはしごしました(*・∀・*)


最後尾の醍醐味♪
途中で2番目になりましたがwあーこの小回りの良さにはうっとりです。


地元に帰ってからは預かっていたCE28付きのタイヤを返し、別のCE28付きのタイヤを預かりましたw
倉庫内はセレブだの~。



真ん中の日は地元で\(^o^)/
昼も夜も外食でした。夜は女子会~。食べ物の写真しかないので割愛。
あーこで送ってもらってシビックで迎えに来てもらいました。(週末はデミオが手元にない)
強風だったからシビックにしたらしく。……あーこは揺れます(;´∀`)
えらい久々にシビックに乗ったような?


ところでファブ○ーズのやつ、なくなるのが早い。
2日目で写真より半分ぐらい減ったような…?
出力(?)はケチって一番弱いやつにしているんですがw




最終日は出雲へ~。これまたあーこにて。
108段?ぐらいの石段を上がって疲れました。
景色は綺麗でした!…って分かりづらいな;



懐かないねこ



帰りに25kmぐらい運転しました∠( ゚д゚)/
あまり信号のない道でしたけどね…(;´∀`)ウフフ



そんでもって20000km達成(゚∀゚)



平日に乗用車に乗って休日に軽自動車に乗る生活が続いております(゚∀゚)

Posted at 2014/11/03 23:51:10 | コメント(3) | カゲヤマ・改 | 日記

プロフィール

「σ(゚∀゚ )オレSA」
何シテル?   11/13 17:50
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation