• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRAVE18のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

UNICORSEまで遊びに行って来ました(^^♪

本日、時間があったので、UNICORSEまで遊びに行って来ました(^^♪
何せ自宅から近いんで・・・f(^_^;

・・・で、こちらのほうが出来上がってきてました!!

UNICORSE製 Giulietta用車高調ですッ!!



取付はまだ全部部品が揃ってないので、一週間後くらいになるかな???
取り付けた際には、またブログうpしようかと思ってます(^-^)

そこで、現在私のクルマに付いているKW製ver.2の車高調を中古にてお譲りしたく思います(^-^)

走行距離は約1.5万㎞程度で、勿論ヘタリも無くまだまだ使用可能です。

定価 ¥345,450(¥329,000)のお品で、当方130,000円くらいで希望しておりますf(^_^;

発送は送料元払いにて承りますので、ご希望の方はメッセージ下さい♫
(取付が終わり、それまでにご希望の方がいらっしゃらなければ、某オクに出品させて頂きますので、ご検討されておられる方は出来るだけお早目にお願いします。)

追伸:↑↑↑多数のメッセージ、ありがとうございました。お陰様で即完売となりましたm(_ _)m
Posted at 2014/02/28 21:31:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

ついに製品版が完成しました!!vol.2(≧▽≦)

 ついに製品版が完成しました!!vol.2(≧▽≦)本日、ついに出来上がったUNICORSE製 GiuliettaQV用のリアマフラーを取り付けに行って来ました(^^♪

いつ何度見ても、その出来は素晴らしいですッ!!


有名チューニングショップ《》さんとはえらい違いです(苦笑)




溶接やその仕上げもキレイ過ぎますッ!!


センターパイプ(ストレート)との組み合わせです。


さてさて、気になる音ですが、今まで装着していた試作品と比べると、音量については感覚的に約70%くらいの静かさとなり、音質については、やはりターボ車の為なのか、若干の籠り感があるものの、前回のものよりも高音でかなり乾いた感じの音色となりました。
私自身、かなり気に入っちゃいました!!(≧▽≦)

では、一度聴いてみて下さい(^^♪

(音量に注意して下さい)




今夜は月一回恒例の神戸夜会が開催される予定です。
勿論、私も参加しようかと思ってます(^-^)

いじょっ!!
Posted at 2014/02/21 15:25:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

ついに製品版が完成しました!!vol.1(≧▽≦)

ついに製品版が完成しました!!vol.1(≧▽≦)本日、UNICORSEさんにこの方遊びに行って来ました(^^♪

待ちに待ったGiuliettaQV用のマフラーの製品版第1号が出来上がりました!!

今、私が装着しているものは同じUNICORSEの試作品で、かなりの音量なんですが、こちらは聞くところによると約70%くらいの控え目(?)らしいとのこと。(但し、センターパイプも交換しております。センターパイプがノーマルのままでしたら、純正の音量と大差ないくらだそうです。)

こちらも作製には凝りに凝ったモノですので、溶接個所も含めてその造りはホント、芸術品レベルです(゚д゚)!

簡単にiPhoneで撮影してきました。

こんな感じです!(^^)!








今はちょっとワケ有りで代車生活なので、取付は早くて来週くらいになりそうですf(^_^;

取付が完了しましたら、またvol.2としてうpさせて頂きま~す。

※この後、Giulietta1.4用もこれから開発していくそうです!!
Posted at 2014/02/08 18:26:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

出来たッ!!(≧▽≦)

出来たッ!!(≧▽≦)

【写真が多いですので、ご注意下さい】

本日、洗車をしててふと見ると、タイヤがインナーに当たって切れているのを発見!!(>_<)


前回、スペーサーを入れてワイド化にしたのが原因か?!
早速、ユニコルセに電話すると、『直ぐに診ますので、来てください!!』とのこと・・・

行って診てもらうと、やはりフルバンプした時にインナーの一部と若干干渉してたようで、そこを削ってもらい、更にスペーサーを2mm程薄く削ってもらいました。
(しかし、そんなもん、急に言って削れるところがスゴイッ!!まるで東大阪の物創り工場みたい・・・)


買ったばかりのタイヤで、少し心配しましたが、ほんの僅かの切れでしたので、問題無しとのことで、ホッとしましたf(^_^;

さて、本当は明日の予約でしたが、折角リフトに上がっていることと、お客さんも少なかったので、出来上がったジュリエッタQV用の試作品第1号のロアバーを装着して貰いました(^-^)

なんとっ!!
6点式です!!

どうぞご覧になって下さい!!






裏側


なんと、この第1号はスーパーメカニックの竹○君の手作りです!!
やはり、いつもながら拘って作製されていることもあって、完璧です(゜o゜)

早速取付ていきます・・・


ボルトは専用のものに交換します。



干渉せずに数ミリ単位で上手くかわしてます( ゚Д゚)
さすがっ!!竹ちゃん!!






帰りの帰路では、剛性感も上がり、あと明らかにステアリングをきった時のアタマの旋回力がキビキビとした感じがしました(≧▽≦)
全然違います!!
これは超オススメですッ!!

このロアバー、製品は恐らくこのままの状態で年明け早々にでもリリースされる予定です。

気になるお値段等は、UNICORSEさんにお問い合わせ下さい(笑)

帰りにお土産として、ネギを数本頂きました(^-^)
明日はお鍋かな???

いじょっ!!

Posted at 2013/12/22 23:32:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろめ夫1750 さん♫スーパー万○の駐車場ですね⁈買い物してました(^^;;」
何シテル?   06/30 00:09
BRAVE18です。 周りのみん友さんからは、呼びにくいという理由から、本名の『はじめさん』と呼ばれ、また仲の良い方からは何故か『番長』と呼ばれてますf(^_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

155トラブルあるある集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:15:41
運転席 革擦れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 02:16:13
PRO-TECTA GuruDora360 (ぐるドラ360) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/02 15:57:33

愛車一覧

マセラティ グレカーレ マセラティ グレカーレ
主力戦闘機を入れ替えました。 グレカーレ トロフェオです。 国内限定10台のネロインフィ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファロメオ155 TS16V ファイナルエディション 1997年式です。 走行距離3 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
2015年7月21日(火)無事に納められました。 これからもよろしくです(^^♪
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
主力戦闘機を入れ替えました(^^;; 初のSUV車です。 アルファロメオ3台体制は変わら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation