• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obaka-pleo@S206のブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

ヴェネーノ限定仕様、納車!

ヴェネーノ限定仕様、納車!タイトル詐欺ではないですよw

ドライブ中に何シテルで上げましたが、
コンビニミニカーこと京商ミニカーコレクションの新展開となる、

冊子付スペシャルシリーズ
(単発ではなくシリーズですよ!)

がサークルKに並んでいたので買いました。

とりあえず梱包のフィルムを裂いて……



デ○ゴス○ィーニよろしくミニカーの入った紙箱と冊子のセットですね。

紙箱の裏は……



体裁上は単なる梱包用とはいえ、後ろ姿の写真をあしらい、ランボルギーニ社のライセンスシールと共に許諾内容の文面が珍しく大きめに入っているのが、オフィシャルグッズって感じでイイですね。




ミニカー本体は先月発売のランボコレクション5弾のヴェネーノロードスターの特別カラー版です。





ミニカーでは白系の次にムラが目立つソリッドの赤ですが、非常に鮮やかな発色に仕上がっています。

そして、こういうタイプの商品のもうひとつの楽しみ……







特別冊子!
『ティーポ』でお馴染みのネコパブリッシングの発行するモデルカー専門誌『モデルカーズ』編集による本格的なものです。

巻頭はヴェネーノロードスターの実車と付録ミニカーの紹介記事が数ページ……通常シリーズと同様の車種紹介カードが無い代わりに中々ボリュームある内容です。

そして、




最新シリーズ紹介だけでなく!





過去発売のシリーズも写真付で全バリエーション載っています。
更にカルワザオンライン等の限定品も全て紹介!





と、冊子そのものもコレクション性が高いです。

他にはランボルギーニ社の歴史や歴代車種の紹介、





ランボ各シリーズのコレクションチェック用リストのページがあるので、



どうやら発売済の各メーカーコレクションから1メーカー、1車種を特別カラーで出していくっぽいですね。

買った時店員さんから昨日入荷したばかりだと聞いたので、既にカルワザオンラインに今後のラインナップが掲載されているかもしれませんね。

恐らくは各メーカーの最新フラッグシップや定番の人気車種がセレクトされるのではと思います。




ちなみに、れっきとした『書籍』扱い商品なのでコミックコーナーに陳列されてました、裏表紙にはきちんと書籍コードも。
価格も写ってますねw

少々値は張りますが、車種とカラーリングが気に入るものであれば、買い!だと思います。
ピンポイントで欲しい車種にウンチクやデータたっぷりのムック本も読めると考えれば……

既にチェック済みの方も、まだ知らないという方もゼヒゼヒお薦めです!



……なんか、宣伝みたいになりましたね(ーー;)
ま、いっか( ´∀`;)wwww



!追記!

ネットで調べたところ、このシリーズは『サークルK及びサンクス』のみでの数量限定販売とのことで、
書店など他店舗への流通はないようです。

良く調べず誤った憶測でコメントへ返信してしまいました。
お詫びして訂正させていただきます。
大変失礼いたしました。

Posted at 2014/10/02 09:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー・ホビー | 日記
2014年05月31日 イイね!

(ワタクシ的には)S206購入以来の暴挙

(ワタクシ的には)S206購入以来の暴挙はい、真夜中です。
ラリーの観戦日記はもう少し遅れそうです、ゴメンナサイ<(_ _*)>

本日は休み明けの遅番で閉店作業を終えて、
汚れてたクルマをささっと洗車。

その足でカップ麺(仕事の時の主食)を安く補充するべくドンキへ。

、、、行く前に、D整備士の先輩に用事で呼ばれて、雑談ついでに先輩を乗せて一緒にドンキに行くことに。

これがフラグでした(;´_ゝ`)
、、、立てちゃダメな方の。

ドンキの中にある、貴金属やバッグ、時計を扱っている別レジの売場、
、、、最近良くドンキに行きますが、
主に食料品やら生活用品のセールが目当てな為、
クルマ用品系や家電売場をウロウロ物色することはあっても、あまり興味の無い貴金属系の売場は滅多に行くことはなかったのです。

しかし、先輩はどちらかと言うとそっちをよく見る(高い物好きというより、イイモノが好きな)人なので、久し振りに自分もそっちも見ることに。

これが第2のフラグ、、、(´Д`)

で、自分がその売場に足を運ぶと必ず見るのが、

Gショックのコーナー

高級時計はよく分かりませんが、Gショックは昔から好きなのでついつい見てしまうのです。

下は一万ちょっと出せば買えるGショックも上級モデルになると、高級時計程でなくとも高価なモノになります。

でも、買うとしたらイイやつの方が欲しい!ので、そういうのを見てたら、、、






















買ってしもうた、、、、( ☆∀☆;)ハハハハハハ

さすがドンキ、店頭販売としてはおそらく一番安いと思います。

買うならタフソーラーの電波式のどんな服にも合いそうな上級モデルのGショック!

、、、だった自分にとっては魅力的すぎるプライスで欲しかったのが目の前に。

見つけた瞬間、(;・ω・)ヤベエ、ホシイ、デモオカネ、、、
てな顔になった自分に先輩が、

「逝っといて損はない値段やなー、カードで分割で払えばキツくない値段やし」

という、悪魔の囁きを、、、

これが最終的なトリガーとなりました、、、。

ひとまず先輩の言葉を制し、ものだけ見せてもらうことに、、、


するだけで終わる訳がないんですね、ボカァ( ̄▽ ̄)



基本、モノをじっくり見せてもらうのは、

既に「買おう」と大体の腹が決まった時にわざとワンテンポ置く自分の癖です。

なので、この流れだと

大抵そのまま買いますwwww

まさに、「衝動買い」!!!!!!


夜の仕事疲れ込みのテンションは恐ろしいですねー。
最近、ストレスもあって、何かパーっとやりたい気持ちもあったので余計にww

まー、イイ買い物だったのは間違いありません。

先輩はというと、
まさか殆ど迷わずに逝くとは思ってなかったようで、迷いのなさに爆笑していましたwww


因みに購入したのは「MT-G」というGショックでもフォーマルな感じのデザインのシリーズのMTG-1200という、シリーズの中級モデル的な時計ですが、

MT-Gの最上級モデルやGショックのトップシリーズ「MR-G」を除くと、他のデジタルタイプのGショックの上級モデルと同じクラスの価格が付いている為、
一番欲しいモデルでしたが、かなり気後れしていました。

それがメーカー希望価格から二万以上安く出ていたのは、逝ってしまうには十分なものでした。


夜中のテンションで打ったからかなんだか自分でも良く分からない内容になりましたが、
図らずも欲しかったものが手に入りましたので、

出掛けるときは必ず身につけて、
手入れもきちんとして大事にしたいと思います(*^^*)



Posted at 2014/05/31 04:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー・ホビー | 趣味

プロフィール

こんにちは。 obaka-pleo@S206と申します。 四国は愛媛にてS206に乗って日々生活しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SARDスポーツキャタライザー取り付け(其の弐・純正取り外し~取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 10:20:40
SARDスポーツキャタライザー取り付け(其の壱・下準備~純正取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 10:10:29
インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 10:10:05

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation