• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okmr-sの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

2021年式アルテオンのバッテリーを点検してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを点検してみました。
(年式によりバッテリーの型式が違うかもしれません)
2
電圧と内部抵抗
3
CCA値
異様に値が大きいような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

1年点検

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月21日 21:59
バッテリーの内部抵抗がそんなに高いんじゃ車乗り換えた方が良いな
コメントへの返答
2022年4月21日 22:41
いや内部抵抗は新品でもそんなもんだ。
CCAが高すぎ
安物のテスターだからか
計測方法が悪いのか
2022年4月21日 23:56
いやいや、新しい車買うしかねーって
コメントへの返答
2022年4月22日 9:06
(-_-;)
2022年4月24日 9:13
この車は前のと比べてどんな感じ?
コメントへの返答
2022年4月25日 9:38
黒い
2022年4月25日 10:53
そうか 良かったな

プロフィール

「百楽荘に行きました。 http://cvw.jp/b/144744/47125069/
何シテル?   08/02 12:48
黄色い車に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:22:07
サブコン取付 DTE boostrpro7537B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:40:44
アルテオン ジャッキアップアダプタ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 08:25:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2022/03/12成約 2022/03/27納車
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018/12/16納車 2022/02/22事故で廃車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014.11.01納車
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
嫁の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation