• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

AZ-1、悲劇の年始

AZ-1、悲劇の年始 今日は1日時間をもらったのでAZ-1で遊びまわる予定でした。



お昼頃。
風は強いけれども晴天♪
今日も気持ちよくエンジンをかけて異常がないか車の回りを一回りチェック♪
(↑休みの日だけやる儀式的なもの。RX-Rのときからの習慣。車がぼろいので。。)


!!!!!




エンジンの下がベトベト!!っていうかなんかポタポタ来てるし!!!



よく見ると液体がエイリアンの血みたいに緑・・・冷却水かっ!!!

エンジンルームにあるリザーバータンクを覗くと・・・空っぽやんけ。。
・・・確か年末に点検したときは半分くらい入ってたはず・・・。


・・・・・・。


結構な勢いで減ってますね。はい。


このエンジン(F6A)はよく知らないのでけどオイルパンの上のほうでエキマニあたりってなにがあるのでしょう??
どうもエンジン付近で車両前側方向からポタポタしてるみたい。。

サーモケース??
W/P行きのパイプ??
ヒーターホース??
ラジエタ行きホース??

EN07なら配管・ハーネスの取り回しが手に取るようにわかるのにこれはまったくわかりません。。


とりあえずこんな状態でお出かけはできないので急遽予定変更。
予想外にじすぺけ様走り初めとなりました。


とにかく・・明日、マツダ屋さんに持ち込んでみるとします。
仕事始めは電車か・・・???

(;´д`)トホホ…

ブログ一覧 | AZ-1!! | 日記
Posted at 2009/01/04 00:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

こんはんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 1:00
初めまして、よしぶんと申します。

折角のお休み、走り回れずに残念ですね(t_t)..
私もAZ-1なんですが冷却水は非常に気になります。

出先で空っぽになったらと考えると
”運行前点検”って重要ですね!
私も実践した方が良いかなと思います。

コメントへの返答
2009年1月4日 10:16
初めまして!
kamanosukeです。ようこそ、おいでましww

もう古い車ですからね。
冷却系やらエアコン系やらブッシュ類やら・・・
ゴム部品類の劣化が気になります。
なるべくしてなったというか・・・

運行前点検と車検時の予防整備は重要ですね。
しっかり消耗品は交換です!!

問題はその費用なんですが・・(;゚Д゚)
2009年1月4日 8:15
あけおめッス♪(^o^)/

EXマニの裏側?
クランクプーリー側ならWPが怪しいかなぁ・・・
EN07と違って、WPに直接ささってるホースは無かったと思う。
WPassy交換の場合、タービンとEXマニ外さないと出来なかった記憶が(^_^;
MC系ワゴンRの交換した時は、前側ハウジングとインペラーだけバラして交換しました♪
コメントへの返答
2009年1月4日 10:21
ことよろっす♪|ω・`)ノ

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

えええええ、エキマニ?!タービン?!

むぅ・・・。
この車はディーラー任せ(予定)なので工賃が不安です・・(;´∀`)
2009年1月4日 13:00
はじめまして!!!

エキマニ側ならタービンに行っている水冷様のホースかな???

運転席後ろのメンテナンスハッチ開けると、目の前だから確認できますよ。
コメントへの返答
2009年1月4日 19:11
はじめまして!

ありがとうございます。
ディラーでみてもらっところW/Pでした。

エンジン降ろしての作業だとか。。
大変です。

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation