• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamanosukeのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

マフラーに思いをはせて。。。

RX。のマフラーについて。

現在は柿本改がついてるRX。ですが・・・

やっぱりユーロコンセプトヴぃヴぃなうちの子には何かが違うと思うのです。

そこで考えるのは・・・

小径パイプ型2本出し

コレですよ。やっぱり2本だしが素敵。
素材はチタンがいい感じですね。
もう太鼓なんざ見えてたらいけません。
ハードボイルド且つストイックなのが素敵なのです。


しかしながら片側2本だしなので振りと跳ね上げがほしいです。

ほら、もうレースカー見たいなノリでw


でも・・爆音はNG。
ってことで見えないところのちっちゃい太鼓なんぞつけると宜しいですね。
そう、、、センターパイプのリヤフランジ直前とかリヤピースのフランジ直後とか・・少なくとも覗かないと見えない所がよいのです。

太鼓本体は・・・R2のセンターパイプの太鼓あたりを借りてみましょうか。
なかなか小さくて消音してそうな形がそそるではありませんか。


ほーら。だんだん楽しくなってきましたよ♪


しかし・・・・製作は難しそうです。。。(悲

妄想万歳!!
Posted at 2006/04/23 22:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

そんなわけで・・・

そんなわけで・・・本日はツーリングが不本意な結果に終わってしまったので午前11時には家に到着してました。
で・・・久々に家で引きこもってみるまったりすることに。
(普段はほとんど家にいないので。。)

まずは・・・おなかがすいたのでコンビニにて2倍ぺヤング購入。そのままお昼ご飯に。
しっかし多いなぁ。。。

てきとーかつだらだらと食していたら最後のほうは焼きうどんでした。

さてさて・・・かるーくネット徘徊。。
寝よ!!!


・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・。


(ノ゚Д゚)おはよう!!
はい。
4:30。

うーん。。。


洗車するか。
はい。先日の黄砂・雨と続いてたので通勤使用なRX。はぜんぜん洗ってないのでした。
もぉ汚い汚い。
ごめんよ。

ってことでガッツリ洗います。
洗車はボディメンテの基本。小傷、飛び石傷探しには最適なんです。

って・・・・飛び石傷多すぎです。
洗車傷も多いなぁ。
そろそろ磨き時かも。。。

ホイールも洗います。
せっかくのオーダーカラー。ブレーキダストなんて付けとくわけにはいきません。
ちゃんと内側も洗います。
ほんとはホイールを外して洗いたいけど・・・時間がないのでパス!

で、すっかり綺麗になったら拭き残しが無いように丁寧に仕上げ拭き。

完成!

いつもはコレにて終わりなんですが・・今回は違います。

全面超ガラコ!!

これから雨が降りそうだからね~
さらにイナズマ(バイク)もしっかり洗います。
バイクは乗るより磨いてるほうが多い気がする。。。


で・・やっと完了!!!お疲れ自分!!

この時点で6:00。
1時間半も洗車してたんだ。。。

ま、たまにはね♪


☆追記☆
やっとブースト計装着の模様をUP!
お暇な方は見てね♪
RX。の愛車紹介の整備手帳からどうぞ。
Posted at 2006/04/19 20:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

ツーリング??

ツーリング??今日は会社の後輩君とツーリング・・・の予定が・・天気がびみょーーー。。。

しかも!!兄さん事件です!


ウォーターポンプからなんかたれてるよ・・・。


えぇ。紛れもなくソレはクーラントですね。

油冷万歳!!!


そんなわけで・・・・その場で現地解散、直帰!!


わずか1時間足らずで終了。。。

また次回・・・リベンジです。
Posted at 2006/04/19 14:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月18日 イイね!

桜のおすそ分け

桜のおすそ分けってことでフォトギャラにアップ。
過ぎ去る春を惜しみつつ・・夏に期待!(夏好き

先日突然行ってきた岐阜の桜の模様です。

いきなり行ったのにもかかわらずとってもいい感じの居酒屋につれて行ってもらい( ゚Д゚)ウマー

最高でした♪ちなみに・・花串庵というお店。

桜狩りの帰りに立ち寄ったカフェ・・ここもいい感じの雰囲気オススメ・・・といってもお店の名前を忘れました。

でやっぱりいました。癒し系のかわいいおねーさん熱いなぁ。


そんなわけで??桜の模様はこちら
Posted at 2006/04/18 10:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

坦々麺、恐るべし。

坦々麺、恐るべし。頑張りました。
何とかやっつけた…。そんな感じです。二時間半経過した今でも胃がおかしいです。
刺激つよすぎ。かつてこれ以上からいものを食べたことがありません。

まるで惨劇でした。
食事して体が震え、口に運ぶのが怖かったのは初の経験ですね。

命知らずのチャレンジャーはどうぞ。

他の一般メニューはとても美味しそうでした♪


うぅっ!おなかがおかしい…
Posted at 2006/04/15 23:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「GSX1400さんの純正マフラーを【Z化】してみる。
K5限定車のGSX1400Zですね。
要は黒塗りマフラーです。
傷、凹み補修ついでに黒にしてしまえと。
チタンで軽量キラキラなKファクもいいけどジェントルな音量で男らしい極太メガホン集合管も好きなのです。」
何シテル?   12/01 16:27
こんにちわ! kamanosukeです。 走るのもいじるのも好き! 他にはバイクも乗ってたりします。 基本的にまったり系な人間です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112 1314 15
1617 18 19202122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

ん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:17:10
プリウスVSインサイト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:23:06
フロントサスの設計変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:20:31

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセさん (ダイハツ エッセ)
どーしてもMTに乗りたくて縁あって格安で拾ってきたクルマ。 素晴らしく軽自動車らしい背伸 ...
マツダ プレマシー プレさん (マツダ プレマシー)
AZ-1と交代する形でMAZDAからやってきた家族の期待を背負う大型新人。 と、同時にか ...
日産 セレナハイブリッド ニスモさん (日産 セレナハイブリッド)
子供にあわせて家族車も大きくなりました。 ニスモならではのオーラがセレナらしくありません ...
スズキ GSX1400 じすぺけさん (スズキ GSX1400)
kamanosuke至上最大の排気量の乗り物。 でも2輪車。 スズキのプライドと意地が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation