• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃松のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

当然だが、今のメールは 格安で 早い。

当然だが、今のメールは 格安で 早い。30年くらい前に 田舎から都市部に進学した頃のハガキ。

学校から200メートル離れた、『メゾン・ナントか・・・・』という洒落た名前の付いた学生向けアパートを借りていた。
無駄な出費を抑えるには 高くても学校近くの住まいが良く、
電車・バスの通学費用ゼロ。食事は毎日・毎食100~200円の学食。学内施設の図書館・オーディオルーム(CD・LD鑑賞可能)・シャワー室を活用し、
朝から晩まで 学校に住み込んでいた。
(学校が休みの日は 飲食に窮したものだ。)



当然、当時は携帯電話が普及していなかったので、
アパートに固定電話が必要であったが、
学生がアパートにいる時間を考えると電話は無駄と判断して つけなかった。
(携帯電話が普及していても 持たなかったろう、
 俺様を呼び出すなんて けしからん、俺はフリーだ!)


進学先は違うが、1人だけ同郷の友人が、40キロくらい離れた所に住んでいた。
私に固定電話がないから、友人の連絡がメールで届く。
『至急、電話求む! 電話は二十時三十分 以降に。』
 これだけで40円のハガキを使用している。
 もう少し用件書けよ!と思うが、先を急ぐヤツだったから・・・。
バイトのアル日時を ハガキ半分(4分の1程度)書いて、ほとんど空白の手紙もある。
 これでも40円のハガキを使用している。
 連絡してくれ!と、いうことか? 急ぎスギだろ・・・。

当時、休日には一般郵便の配達がなかったこともあり、
ハガキの配送は早くて 2日後、
金曜日午後にだすと 火曜日着ぐらい、
祭日が絡んで、1週間後の到着ということもあり、
『至急、電話求む!』に対応して 公園の電話ボックスから電話しても、
至急でも何でもなく、「どうしたの?」と逆に言われたりした。

たまに「来て!」と言われれば、
学校の友人と 同郷の友人はベツモノであり、
10年以上の付き合いとなる愛車、
 「ベトナム ベテラン チャリンコ チエチャン号」で、
 深夜の街を駆け抜けたモンだ。
 ・・・。

友人は競馬・麻雀・パチンコのギャンブル三昧、
多量のクスリと、途切れる事のない飲酒で荒れていたが、
半年後には死ぬ事を知っていた19才の学生だからしかたない。
いなくなってからも 思い出すから、親友になったのか?
(来週は恒例の墓参りだ。)


今のメールは 早くて 安くて 便利だから、
「文章や、内容がマトマラない」とか、「悩んでいるから」とか、
生意気に調子にのって 賢そうにフルマワナイで、
「連絡のデキル時に 空メールでもイイから、連絡シトクとイイよ!」って話。

マっ、
こんなクズみたいな手紙を何十枚も残しているのは、
 相変わらず、家に帰らず、部屋を片付けないからダケド・・・。
Posted at 2012/04/21 17:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしい | 日記
2012年04月21日 イイね!

エコ車でなく、第三はあるのか?

エコ車でなく、第三はあるのか?WWⅢ 『ワールド ウォー Ⅲ』
第一弾のファースト・アルバムだけど【Ⅲ】。
「タイム・フォー・テラー」、「コール・ミー・デヴィル」、
カヴァー曲「チルドレン・オブ・ザ・レヴォリューション」
の3曲をショートコースに選曲。

唐突だが、第二東名。
本線に渋滞がなく、
平日昼間にSAから本線まで つながる渋滞って?
常に満車で止まれない新東名SA・PAに何の意味がある?
三ケ日から走行して 足柄SAまでトイレ休憩できないってサァ?
(トイレ専門の クイック・ピット、通称QPが欲しい。)



第二東名は唐突だったけど、
走らないカーオーディオに何の意味がある?
と、つなげたい。

他人の意見を聴く耳がナイから、
独立した個性を形成できたんだろうけどサ、
過去の過ちを反省して、
(反省してないんだろうけど・・・。)
かなりの時間を要してるから、
「今は聴く時、しゃべる時、楽しむ時」、
だけど、楽しめない音と批判する イカレ野郎を
「悪魔と呼ぶがいい」、
楽しめない音でも満足してカヴァーしてくれる仲間と
安穏と暮らすがいい、
「だが、革命の子供たちは ごまかせないよ」
このPIGGYめ!!

継続の意思はナイ!
前任者より 引き継いできた 教育係だけど、
これで終了。
他人の能力は十分引き延ばした。ハズ。
自分には嫌なものが残り、争いが続いた。
戦火の拡大を防がなくては反省がナイ。



無理やり、第三に、
まっ、イカの第三シーズンの有無なんて ドウでもイイですが、
第三次世界大戦はイランね。
Posted at 2012/04/21 14:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

久しぶり!

久しぶり!【ICAROSS8】の【独断流 仂宗】だよ!
『聞く耳モ舌!』な性格だよ!
 (注:仙台名物とは関係ございません。)

正式プロフィールは『武将キャラ』だけど、
休日は『海賊キャラ』でバイトしてる。
武将、海賊を使い分け、
ブームの荒波 かいくぐり
ゴールデンウィークも稼ぐぞ!
・・・。
手抜きって言うな!
大手のキャラ達だって クダラン細工して、
コドモダマシでオトナから、大金略奪じゃなイカ!
Posted at 2012/04/21 12:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記
2012年04月21日 イイね!

イカロのハナシをしよう。(奈良騎士)

イカロのハナシをしよう。(奈良騎士)ルネッサンス 『お伽噺』
全曲選曲するが、車で聴かず、おとなしく家で聴く。

1曲目の『私の声が聴こえますか?』。
もはや 声に出して タズねるのもツライ。
聴こえていれば、記憶しているのかも知れん。
憶えてもらうなんて!アマッタレタ考えだ。
キミの耳は 耳のようでアリながら喋りたがる、
耳が舌のようなヤツだ!
聞く耳モタン!が聞くわけがない。
他人が変わる事を望んではイケない。
自分が変わらなければモノ事は変わらない。


AZ、『オ(っと、気づけば) イカロ(に) 場ナシ』だ。
ゴーン氏の著書にもあるが、AZのルネッサンスはあるの?
ムカシバナシにナラナイトいいが、
巷のイイ音の基準がSTにカタヨッテいるから、ムズカシイハナシ。

そんな事より、
【ICAROSS8】が 今週末に活動する。ハズ。
スタッフ、 聴いてる? 憶えてる? 忘れたじゃ スマンからな!
活動報酬は『過去の罪歴の軽減』だから、心して遂行してクレ。
スタッフの活躍によっては、ナニカの手違いで、
 メンバー増員があるかも知れん。(0.02%の勧誘率だが・・・。)
頼むよ。

(夢が壊れるから、【ICAROSS8】のメンバーの詮索はするな。
 誰が誰だってイイじゃないか?キミに関係ないだろ?
 メンバー同士が顔を合わせずに活動する秘密結社なんだからサ。
 どうしても知りたければ、小豆餅食って、聴く耳をコマメにモチな。
 1人3役はしてない、コレは事実。)
Posted at 2012/04/21 00:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試聴工作 | 日記

プロフィール

「終わりました。」
何シテル?   10/29 06:25
桃松です。よろしくお願いします。 Z32に乗って、 Z33を待ちくたびれて、存在を忘れました。 いまになって、 もし、私が【8月生まれ】でなかったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 13 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 262728
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ IKAZ-2 (日産 フェアレディZ)
「所有する喜び」 (画像手前)
日産 フェアレディZ IKAZ-1 (日産 フェアレディZ)
走行距離が 5年目で1万8千キロ、 7年目で3万6千キロ、 9年目に海上で4万キロに到達 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation