• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Anelaceのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

天竜ドライブ!

天竜ドライブ!
先週末ですが。
暖かくなってきたので、今年はじめてのオープンで、浜名湖→天竜川→某所で水汲みドライブに行ってきました!


オープンにしたものの、この時期は大量の花粉によりマスクは外せず若干爽快感に欠ける旅に…(´・ω・`)



浜名湖はスルーして天竜川を北上、本日思いつきでいった目的地、天竜二俣駅に到着。

わかる方はオッ?と思うかもしれませんが、ここ、シン・エヴァで第三村の舞台だった場所です。

alt
残念ながら絵の転車台は関係者以外立ち入り禁止になっていたので入れませんでしたが、もしかしたら駅の方に見学申し込んだらいけたのかな~?(それっぽい看板はあった)


で、トイレ休憩していたら、トイレの入り口でオッサンの奇声が…Σ(´Д` )

そして洗面台の壁に貼られている『不審注意』のプレート(写真忘れた)……。
この人のことかっ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ずーーーーーっと、舌打ちのようなボイパのような奇声を発し続けてるので、相方と二人でドン引き…。

ウン、春だしね…そういう人も増えてくるよね!(*´ω`*)


その後、愛知方面に向かいつつ、以前行った美味しい湧き水を汲みに。

1月にも水汲みチャレンジしに行ったのですが、ガッツリ雪が残っていて途中で断念していました。
alt
写真の場所はまだ全然マシでした。(さらに進んでいったら路面に雪残りまくりでやばかった)

でも今回はなんとか無事任務達成!


で…、帰り道。
alt 
まだめっちゃ雪残ってる…ッ!!
この日20度こえてたのに!こえー!!


さらに池………大部分凍ってる!(꒪ω꒪υ)
alt

3月とはいえ油断すると山奥は危ないですね。
夜なんかは雪解け水で路面凍結してそう…。

おかげで結構下回りは泥はねがヒドイので、また洗車です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2022/03/17 00:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 幌から出る例のオレンジのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/1447845/car/3160122/7257368/note.aspx
何シテル?   03/10 22:54
スポーツカー大好き。 いろんなメーカーを渡り歩いてようやくたどり着いた、Lotus Elise。 S1エリーゼに憧れた頃の思いがようやく叶いました。 多分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エリーゼ S3 各 モデル 純正ホイール 重量  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 13:35:54
V6 エキシージ S のホイールスペック と 各モデル のホイール重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 13:35:38
[ロータス エリーゼ]TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:18:05

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
10代の頃にS1エリーゼを見て以来、いつかは乗れたらいいな~と思いつつ、いろいろな理由で ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついに納車されました。 たまらん…(´¬`*)
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
8年越しの思いを経て購入。 一番思い入れは強かったのに、盗難により突然の別れ( ;∀;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最後に撮った写真が残ってた! スポーツカーを操るという意味で、一番勉強した車。 衝動的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation