• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Anelaceの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

幌から出る例のオレンジのヤツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いまさら去年のことですが…。
エリーゼあるあるですが、ついにうちの子も発病いたしました。

最初シートに変なオレンジの粉付いてるし、なんだろ?と思ってたら、幌をポンポン叩くとボロボロと粉が落ちてくるではないですか…。
他のオーナーさんに聞いてみたところ、欧州車あるあるで湿気で中の断熱材が劣化してボロボロになるとのこと。

長いこと日本に輸出してるはずなのに何故対策されてないのか(;´Д`)
2
こんな感じでガーゼのような布の中から、しっとりとしたオレンジの粉が出るわ出るわ(゚Д゚;)
3
白い布を破って吸い出そうか迷いましたが、なるべく現状維持の方向で、ひたすらガーゼ越しに掃除機で吸いまくる。
4
吸いまくる。
5
吸いまくること2時間後。
ようやくほぼ粉が出てこない状態にして作業完了。

断熱シートでも入れようかと思いましたが、どのみち真夏にあまり走らないし、布なので金属のルーフほど熱が伝わってこないのでこのままにすることに。
どうせ今までも断熱材が役にたってなかったしw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エリーゼちゃん ハードトップ入れ袋 改善

難易度:

放熱

難易度:

ナンバーステーラッピング

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

幌のワイヤー交換

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 幌から出る例のオレンジのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/1447845/car/3160122/7257368/note.aspx
何シテル?   03/10 22:54
スポーツカー大好き。 いろんなメーカーを渡り歩いてようやくたどり着いた、Lotus Elise。 S1エリーゼに憧れた頃の思いがようやく叶いました。 多分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エリーゼ S3 各 モデル 純正ホイール 重量  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 13:35:54
V6 エキシージ S のホイールスペック と 各モデル のホイール重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 13:35:38
[ロータス エリーゼ]TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:18:05

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
10代の頃にS1エリーゼを見て以来、いつかは乗れたらいいな~と思いつつ、いろいろな理由で ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついに納車されました。 たまらん…(´¬`*)
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
8年越しの思いを経て購入。 一番思い入れは強かったのに、盗難により突然の別れ( ;∀;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最後に撮った写真が残ってた! スポーツカーを操るという意味で、一番勉強した車。 衝動的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation