• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Anelaceのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

やってしまったー><

やってしまったー><えぇ、やらかしてしまいましたとも。

まぁ些細なことと言えばそれまでですが。
外観フルノーマルのままで行こうと思ってたのに、エアロ買う口実が出来てしまったやないかーぃ!(ぇ


お昼に車で仮眠してから寝ぼけて車動かしたらさ。。。

助手席側の死角に高さ50cmくらいの煉瓦の塀というか花壇があるのに気がつかずハンドル切ってバックしたらガリッと( ;∀;)

ホイールにも傷入ってるし。
ボディの鉄板部分にはぶつけなかったのが救いか。

でもショックさぁ。

今日は寝れないかもしれん…





ニヤニヤしながらエアロ物色する時間で。
Posted at 2013/04/17 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

第二回サーキットレッスンにいってきました

第二回サーキットレッスンにいってきました全開に続き二回目も参加してきましたNTP主催サーキットレッスン。

今回はスパ西浦にて開催。
一度BRZの試乗会で走ったことはあるものの、先導車ありのスローペースで走っただけなので、全開走行は初めて。

あ、写真の車は自分のじゃないですよ?Σ(´Д` )


とりあえず一回目の走行。

基準タイムがよくわからないですが、8秒台ならまずまず?

2回目は気温が高くなってきたせいか、集中力切れ気味でタイム出ず。
(花粉ガー、黄砂ガー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

3回目も相変わらずクリアラップがあまりとれなかったけど、最後の最後でなんとか今日一のタイム。

まだタイムは伸ばせそうなんで、また近いうちに行きたいなー。
フルノーマルのうちに何処まで詰めれるかな?


あと、ここからはまじめな話、個人的に感じたこと。
今回は自分が慣れてきたせいか、いろいろと気になったことが。
イベントとしては楽しかったし成功だったと思うんですが、レッスンとしてみると人数が増えた分教えてもらう時間が少なくなってしまい、自分に至ってはどしょっぱのコースに慣れてない一回目だけだったので、まともに走った状態で悪いところとか見てもらえなかったという・・・(´・ω・`)
というか講師の方もウォームアップだけじゃアドバイスしようがないんじゃ…と思ったり。

あと、スタッフさんによって言うことが違うのとか。
例えばブリーフィングで、コース上では助手席に人が乗っていないときは助手席側の窓は開けてもいいと聞いてたと思うのですが(タブン)、コースから戻ってきたら誘導の人に閉めないとダメといわれたり。

というのをアンケートに書こうと思ったんですが、ボールペンのインクがでない&早く撤収しないといけなくてかけませんでしたw

今後86BRZをきっかけに初心者さんにも体験してもらって裾野を広げていくには、敷居の低いサーキット走行というのは大事だと思うので、初心者さんを大事にしたイベントを期待したいかなーと個人的には思います。
ペースの遅い方が、終始速い人に道を譲ってばかりでまともに走れてない気がしたので、なんか申し訳ないなーと思ったり。

スタッフさんの負担もあるし、楽しめるイベントとしても、レッスンとしても充実ってのはなかなかバランスが難しいんだろうなーとは思いますが。

それでも次も参加したい!と思わせてくれる内容だったのは間違いありませんw
ので次回も期待してますNTPさん!
Posted at 2013/03/12 00:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

モーターランドSUZUKAでアーーーーーー!!して来ました。

久しぶりです。
UPするのが面倒でネタだけ貯めてはお蔵入りしております今日この頃(´Д` )

ちょっと前にモーターランド鈴鹿に遠征してきました。
急に決めたんでグローブも新調できず、半破れのまま、オイル交換もできてないまま突撃ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

講師の方がいたので、いろいろありがたいお言葉をいただきました。
駄菓子化し、、、、



最後のセッションでテンション上がって、ヘアピンの立ち上がりで踏んだつもりはなかったけど踏みすぎであわや事故((((;゚Д゚)))))))

カウンター当てて立て直そうとしたものの、お釣りもらった瞬間、「無理っ!!」と判断してとっさにスピンさせて事なきをえましたが、冷や汗ものですヽ(;▽;)ノ

と言うのも、以前ヘアピンなんかでステア大きく切る場合に、あらかじめ切る方の持ち手を変えて切れば腕がクロスしないからいいと言われてたのですが、自分の場合、戻す時に正位置が分からなくなってて、戻したつもりが若干戻ってなかったりして、今回みたいにアーーーーーー!!なことになるわけです。

これって体で覚えるしか方法ないのかなぁ。誰か助言いただけるとありがたいですw

スパ西で某氏はうまく回避してたのにねぇ。自分はまだ精進が足りとらんです_| ̄|○

みんな、悪い見本だから気をつけよう!!
Posted at 2013/02/04 23:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月09日 イイね!

ジムカ練習会 in めいほう

ジムカ練習会 in めいほう本日は86BRZ東海オーナーズのジムカ練習会に行ってきました。

サーキットは何度か行ってましたが、ジムカみたいにブン回して滑らすのメインで走ることはあまりなかったので、色々と刺激になりました。

メンバーにも恵まれて特に問題もなく終えれたのは今後にも繋がりますね!>meninaさん
ちょっと人がひかれそうになったり、パイロン1個が綺麗に粉砕されたけどw


実は以前MR2に乗ってたときに、定点旋回とかブン回す練習を少ししてたことがあったので、多少感覚は残ってるかなーと思ってたけど、そんな器用な運動神経は持ち合わせてなかったようですw

午前中は予想通り路面ウエットで、限界低くなってちょうどいい!と思ってたんですが、いかんせんサイドターンを身体が覚えてないので、ずっとギクシャク、グリップもアンダー出しまくりでホントヒドイ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
わかってるんです、荷重移動が上手くできてなくてステア切り込みすぎなクセが抜けないのはi||iorzi||i

午後からは予定していたパイロンレイアウトをやめ、ます滑らせながら定点旋回の練習に変更。

もうね、唯一まともに出来たのここだけかもしれない。
でも、あとで動画みたら思ったほどパイロンの近くで回れてなかった( ;∀;)チクショウ!

その後は午前のレイアウト+αで走行しましたが、まぁヒドイ。
今度は回り癖がついてスピンしまくり、だんだん集中&体力切れてきて、どんどん操作が雑に'`,、('∀`) '`,、
ホント走行に性格がでるw
最後はちゃんとうまくなってる人いるのになぁ。
もうこればっかりはひたすら数こなしてじっくり補正していくしかないようです。

そして終わってみれば何故か身体が色々痛くなってる。。。特に右腕痛くて握力無くなってるし、箸持つとプルプルするww
変に力入ってステア切りすぎてるせいなんだろうなぁ。


最後に、ツレの同乗走行をしていただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)mペコ
Posted at 2012/11/09 00:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

本宮山にて

本宮山にてちょっと前にオーナーズクラブの方で話があったので、ちょっといってきました。


登山の方にw

いや、スカイライン走るついでに登ってみようかなと。
というノリで行くほど楽じゃなかったですが_| ̄|○|||

で、山頂の橋からスカイラインが見えるんですが、偶然にもJAFのイベントらしきものが!
ターマックのタイムトライアルぽいですが、なんとちょうど見た時にGAZOO Racingの86に乗ったモリゾーさんが走ってた!
vitzだけのイベントと思ってたので、86で走ってると思わず、写真取り損ねたんですが…(つД`)

で、下山後どっちが本来の目的だったかわからなくなった本宮山スカイラインの方を回ってきましたが、イイネ!
めっちゃ楽しかった!

周りの道路も含めて結構長い距離を気持ち良く走れるので、編隊で走るのも楽しそうです。
イベント後だったせいか、午後4時ごろ走って殆どガラガラだったので、気持ちよく流せましたが、いつもこれくらい空いてるのかな?

前回のオフミでは、場所的に車通りも多くてあまり隊列組んで走る事が出来なかったのが心残りだったので、誰か企画してくれないかなとか、思ってる。暗にw


追記:
どうもイベントは新城ラリーの作手SSだったらしいです。
本当は土曜に行こうと思ってたのを、二度寝して起きれなかったのを日曜に変更した結果見れた訳だけど、偶然って恐ろしいw
Posted at 2012/11/04 22:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エリーゼ 幌から出る例のオレンジのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/1447845/car/3160122/7257368/note.aspx
何シテル?   03/10 22:54
スポーツカー大好き。 いろんなメーカーを渡り歩いてようやくたどり着いた、Lotus Elise。 S1エリーゼに憧れた頃の思いがようやく叶いました。 多分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エリーゼ S3 各 モデル 純正ホイール 重量  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 13:35:54
V6 エキシージ S のホイールスペック と 各モデル のホイール重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 13:35:38
[ロータス エリーゼ]TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:18:05

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
10代の頃にS1エリーゼを見て以来、いつかは乗れたらいいな~と思いつつ、いろいろな理由で ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついに納車されました。 たまらん…(´¬`*)
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
8年越しの思いを経て購入。 一番思い入れは強かったのに、盗難により突然の別れ( ;∀;)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最後に撮った写真が残ってた! スポーツカーを操るという意味で、一番勉強した車。 衝動的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation