• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2015年3月14日

ターイャコウカーン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日はTC1000ファミラで走行予定でしたが、足回りかどこかから異音がしているのが収まらず、原因不明なため断念しました(;´д`)

ということで、代わりに街乗りタイヤへ数カ月ぶりに交換しました。
毎度代わり映えしない写真ですが(;^-^)


本当はこのタイヤの性能もTC1000で試すつもりだったのですが、致し方無いです( ´д`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ターイャコウカーン! の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

空気圧センサーの電池交換(左後)

難易度:

ホイールのガリ傷修理

難易度:

エアバルブ交換

難易度: ★★

アルミホイール売却

難易度:

タイヤの変形とアライメント調整

難易度:

アライメント調整とギア・デフオイル交換他。87,755km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月14日 21:21
おばんで(>_<)

交換サギョゥお疲れ様です(^-^)/
夏タイヤ∑(゚Д゚)羨ましい

性能は交差点でd(^_^o)試しちゃってください〜☆
コメントへの返答
2015年3月14日 21:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、流石に雪はないだろうと思い交換したのですが、本日山では降ったみたいです(;^-^)
18インチですが、さすがにサーキットの17インチより乗り心地がいいです( ´▽`)o゚

交差点は安全運転します(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation