• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

looplineの愛車 [スズキ エスクード]

ここ最近の出来事

投稿日 : 2008年06月08日
1
なかなか忙しくてみんカラからも疎遠になっていましたが
、なんとかやってます。
ネタは思いつくのですがアップする気力が無い・・・
アップしようと思うと季節的に遅いとかネタ自体の賞味期限切れ。のループだったり。。。
HDDのフォルダを見ながら振り返ってみます。

で、いきなり冬です。
ネイチャーフォトに目覚めたのか白鳥を撮りに行っていました、場所は新潟ではメッカの瓢湖。
2
そして春、夜景+桜+月の風景
欲張りすぎました。
3
エイプリルフールで「車乗り換えました」なネタ用にスイフトスポーツに試乗もしました。
そんなに加速良い訳では無いなと思ってスピードメーターを見たらとんでもない速度が出ている車でした。
4
忙しくとは言いつつ、時間を見ては鉄ネタだったり。
悲しい性ですね(汗)

奇跡のDD14客レ牽引。
5
これは鉄じゃない人でも楽しめるSL、ばんえつ物語号。
6
米沢までちょっくらドライブ。のついでに、また鉄ネタ。
懐かしい光景ですね。
7
米沢市内でも懐かしい光景が見られました。
良いですね~。
8
なにより一番の出来事は「人生で一番大きい買い物」をした事でしょうか。まだ完成してませんが(汗)
コレでレバンテも念願の屋根付き車庫です。
配色はTL52WやTD51WのH/Hのブルーツートンぽい感じですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月8日 22:41
2番って、横越の排水(用水?)路ですか?

ライトアップ綺麗ですねぇ~
コメントへの返答
2008年6月9日 23:09
そうですよ~、なかなか良いポイントです。毎年撮っているような・・・
2008年6月9日 0:28
>8
ひえー
コメントへの返答
2008年6月9日 23:11
借り入れ金額にひえーです(汗)
でも土地は新潟安いんですよ。
だから買えました。
2008年6月9日 23:01
>8
おぉ~
うらやましい限りですなぁ~
コメントへの返答
2008年6月9日 23:13
まあ、自分には実家が無いんでいずれ建てなきゃだったんですよね。
完全なローンレンジャーになっちゃいました。
2008年6月14日 7:14
6は米坂線?米沢まで行かれたんですね。僕も昨年の10月に行きました(鉄ではないですが)にしても、8は僕も近い将来・・・なんて思っていますがこれがなかなか(汗)
コメントへの返答
2008年6月14日 9:54
そうでーす、米坂線です。
ココも今秋には新型気動車に置き換えのようです、寂しいものですね。
マイホーム、とにぃさんも検討中ですか、自分は賃貸だといくらお金を払っても自分の物にならないので決断しましたよ。
2008年6月15日 19:21
>8
おおおお!!
屋根つきは羨ましいなあ。
おめでとうございます!!
コメントへの返答
2008年6月16日 20:04
ありがとうございます!
いやはや、ご無沙汰しております(汗)
屋根付き>永年の夢でした。
でも10年選手のレバンテにはもう手遅れ!?

プロフィール

「[パーツ] #エクストレイル STYLE-JJ(トヨタ ST246W カルディナ GT-Four用 純正) http://minkara.carview.co.jp/userid/14482/car/1660675/8458436/parts.aspx
何シテル?   05/13 18:03
どちらかというと天の邪鬼かもしれません。 人とはちょっと違うものを好むようです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ジーゼル 20GT後期なのにMTです(^^ゞ 全く同じ車をATからMTに乗り換えるという ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
あまり見かけない縦ドアノブの初期型660です。これから納車されるCM11V 550RS/ ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成4年に初めて買った愛車、スズキのディーラーに新古車で置いてありました。プライスにはス ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
前に乗っていたアルトと同じくディーラーの新古車です。平成9年に製造が終わっている車種です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation