• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたずらねこのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

思考とアイデアと怠惰の瀬戸際でもがいております…あ、生きてます!

お久しぶりです!いたねこです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*✨

毎年11月から春まではメンタルがなれ腐れますホント…
何もろくに手につきません💦
そんな時は、馬鹿みたいにしょーもないくらい車の事ばっか考えて時間潰してます(*´艸`)

CT12AだとかCT12BだとかCT15Bだとか、金プロだとかeマネultimateだとかパワーFCだとか…
これでコイツ馬鹿じゃねーか?と思った方、その通りかとwww
やーね、ウィー坊の時からライトチューンなターボ化が夢なんですよ…
まだWISHなら希望はありますよ、近親でターボエンジン車居るので、フルコン・サブコンもリストあるので…
でも、流石にV6 2.5Lの4GR-FSEにボルトオンキットなんざ無ければ、TRD・モデリスタやHKSのスーチャーすら無いw
2GRならあるけどね、純正の+Mとか、3GRもゼロクラにキットあった気がする。

なら作れ!って話で1人で頭の中お花畑です(`✧ω✧´)
スーチャーはドナー自体が高すぎて却下。
ターボならそこかしこに転がってるし、ブーストもスーチャーより融通きくし、良いかなって…

来年入ったら少しづつ集めてやってみますゆえ…
暖かく見守って頂けると幸いです^^;
近況と来年の抱負でした(*ˊ˘ˋ*)

最後に…
インフルエンザ流行ってますね!
うちは弟がインフル、家族数名が風邪を引いたりとドタバタです💦
皆さんは、どうか元気に良い年越しを過ごせます様に(*・ω・)*_ _)ペコリ
Posted at 2018/12/23 09:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

お久しぶりです💦

いたずらねこです^._.^
いたねこ、嫌な意味で鹿と何かある様で💧
2度目の衝突しました…
※書き終えて思い返してみると、これで3度目です💦
クラウン乗りたての頃、ミラーだけ飛ばされたこともありました…

子鹿だった為、幸いWISHの時程ベコっとはならず、バンパーに軽いヒビ・グリルがヒビ割れ、エンブレムがキレイに取れ落ちました。
ボンネットとラジエーターサポートまで逝ったWISHよりはさすがに硬いみたいです💦

鹿さんは見た目無傷ながら、残念な事にお亡くなりになってしまいました。
見届けた後、静かな路肩の方へ退避させました…

私も動物(牛)を扱う仕事してて、命を守ることや救うことの難しさを知ってるだけに切なかった…
衝突後しばらく生きていたし、親鹿が呼んでいるのも聞こえるし…ショックでした💧
Posted at 2018/10/10 03:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

お久しぶりです( ;´꒳`;)

最近は金もないくせに…のめり込んだら金のかかるオーディオにハマってるいたずらねこです( ̄▽ ̄;)

かねてからカローラの社外オーディオ&ステレオ化をやりたいなと思っていましたが、オーディオやりたいなと思うと、クラウンも…ダメだ金がない慎重に!
…じゃ?コロナか!と、発想と欲が広く深ーく波及していく悪い癖、何とかしたい(笑)💧

今、計画中のオーディオカスタムは以下
・コロナの運転席スピーカー不発対策(実はこれが本命だった…)

・弟セルシオのアンプ?詳細不明が吹っ飛んで、音楽聞けないので対策

・クラウンのスピーカー交換&10スピーカー(7CH)はそのままに、フルコントロールしてやろう計画

なんで自分の車は後か。そうホントにお金が無いんです💧
無い金で変に無理な事して、アンプだけインストールなんてしたらトランク行かないとオーディオ触れなくなりますし( ;´꒳`;)
※純正アンプ無視する予定なので…

という訳で、コロナか弟のセルシオか…
うーん、やっぱセルシオかな?
セルシオ…だなぁ。2人で乗ってる時に焼損臭が立ち込めて来て、緊急停車したくらいなんで💧
まず鳴ればいい4CHアンプ仕様にするかな…
1.Bassはくたびれているので後々やるから4CHで事足りる。
2.とりあえず音楽が聞ける仕様に戻す為。

マクレビ搭載車なんですが、全く同じマクレビ探すのめんどっちーんで、この際もう社外の安価で手に入る中古をインストールします。

下処理だけちゃんとしておけば、後でもっといい物を!ってなっても、配線は来てるからちょちょいのちょいってやつですԅ(¯﹃¯ԅ)

もちろん…ビーソニやら社外のバイパスアダプタは使いませんよ。
全部は鳴らないとか、全部の音はコントロールされないとか制約あるので。

4CHなら…アルパインのオーディオプロセッサがあるけどなぁ💧
クラウンもセルシオもBassがステレオチャンネルなんでめんどっちー( ;´꒳`;)💦
Posted at 2018/03/17 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

先日のウィッシュ友の会・CUORE合同オフ会

先日は約一時間半ほどの滞在でしたが、ありがとうございましたm(*_ _)m

十勝人ですが初の幸福駅でした!
TVで見たように駅舎いっぱいに恋愛成就の切符がギッシリΣ( ̄□ ̄)!

CUOREメンバー、友の会メンバー共に各地から十勝に遠い中お疲れさまでしたm(*_ _)m
本来なら十勝人の私がいろんな魅力を紹介できたら良かったのですが、申し訳ないです。

ウィッシュって案外パーツが少ない車だと思うんですが、やっぱりウィッシュ友の会ともなるといろんな個性が溢れてて同じ車ってないんだな。と思いました(*´ω`*)

実はせっかくお誘い頂いた、ウィッシュ友の会のチッタンさん、またメンバーの皆さんには大変申し上げにくいのですが、この子と共に走る時間はもう後わずかになってしまいました。

このウィー坊には、事故の大きなショックをたくさん癒してもらい、人生初の恋愛や車を通じたたくさんの人とめぐり合わせてもらいました。
ホント情けない自分、馬鹿な自分、楽しい時間、嫌な思い出、たくさんの場所へ巡った思い出…自分の世界が変わる出会いをたくさんくれました。
友達からは早くそんな車降りてチェイサー乗れよ。と馬鹿にされたこともありました(^-^;
俺にとってはどんな車だからじゃ無く、思い出の大切な1台とっても好きな車です!
学生の頃から、時間に終われた自分の悪い部分をたくさん押し付け、謝り切れないほど無理をかけたのにグレずにずっと見方でいてくれた最高の相棒です。゚(゚´Д`゚)゚。

相棒は家で保管予定です。これからは路線も全然変わってしまいますが、また暖かくオフ会に呼んで頂けると幸いです。





長くなりましたが皆さんたくさんのコラボありがとうございましたm(*_ _)m
Posted at 2016/06/02 10:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月19日 イイね!

ルミオンのカスタム(*´ω`*)

16~17日に久々の遠出を楽しみながら、友達のルミオンをカスタムして来ました( •̀ᴗ•́ )/

カスタム内容はフォグのHID(3000K)化とLEDリフレクターの取り付け!
バンパーに付きっ切りの日々だったので、久々に電装弄りましたwww

白で統一されてるヘッドライトと黄色いフォグのメリハリがかっこいいです.゚+.(´∀`*).+゚.

さすが俺のピンクとは違う(笑)紫なんだけど…


明るい時に作業したので分かりにくいかも知れないですが、ポジション点灯中です(๑•ω•๑)
めっちゃかっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2016/04/19 02:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「トヨタのトップロック式ワイパーアームの保証交換(無償交換)ってまだできるんだろうか?
できたとして、取り外したトップロック式アームは回収されるの?それとも受け取れるの?」
何シテル?   04/18 17:58
とにかくDIYが好き!! なんでも自分でやりたがる「いたずらねこ」とは私のこと。 そんなもんで正直言うと…なまじ器用(;^_^A 人生初の車はJZX1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップオリジナル アルミ3層ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:49:36
GPI オールアルミ3層ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:05
バッテリーリレーとスターターリレー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 14:41:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル いたねこRoyal,Royal君 (トヨタ クラウンロイヤル)
いたねこのメイン戦闘機GRS201 i-Four なんてったって燃費の良い、いたねこRo ...
トヨタ コロナ コロナちゃん (トヨタ コロナ)
2024年の夏 31年間の勤仕のすえ、過去最大にマフラーの補修溶接が破断し、大爆音を響か ...
いすゞ フォワード フォワードちゃん,いすゞの4t (いすゞ フォワード)
ISUZU 205 Forward 確かFRR35で後期型。 多分この子、ウィング背負 ...
トヨタ ウィッシュ ウィー坊 (トヨタ ウィッシュ)
4年間酷使したにも関わらず、不調・故障も無く従順にオーナーの意思に答え続けた最高の相棒で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation