• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたずらねこのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

とある品が届きましたので…実験をば( ˙꒳˙ )フム

という訳で…
今日頼んでいた、とある品が私の手元に届いたのでテストを兼ねて~


やっとこれでF-CONの中身をチョメチョメする事が出来ます(☆_☆)

まず手始めに…
血眼になって探し歩いたiS(同V-PRO3.xx)さんのピンアサインを見ながら、相棒の安定化電源にて給電。


とまぁ、いきなりですが…
中身は説明通り、BH5_EJ208仕様でした(´-ω-)ウム
チューニングECU(CPU)と言えば!といかにもそれっぽい燃料マップとグラフ載せておきます^^;

読み込みバッチリでした( ー̀∀ー́ )!

P.S.
卓上チューニング用の電源ハーネスが...(゜Д゜)ホスィwww
だって2GR用で買ったハーネス…まじで大蛇なんだもん^^;




てか、もはやヤマタノオロチです( ̄▽ ̄;)💧
太過ぎだし、エンジンルームから車内に引き込むには短過ぎるし…
これを引き込んでるショップさんには頭が上がりませんね(>_<;)
Posted at 2019/01/17 19:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

トヨタ知らぬ間にトヨタらしさに向って再始動の予感✩.*˚

おはようございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
いたずらねこです。

最近になってLEXUS ES300hの日本再上陸(ウィンダム以来)や、ご無沙汰だったスープラが多くのスピリッツ&テクノロジーを引っさげて再誕したり、ダウサイジングと言いつつもLEXUS LS500のツインターボ標準搭載(確かLEXUS初の過給仕様車)、LEXUS RC-Fへの固定式ウィングなどなど…

自分がガキンチョでなんも知らなかった時代の車達。
それが後に高校生となり車の良さや世界観など、私を魅了してくれた車達。
その車達を彷彿させる、ラグジュアリーだけじゃない内に秘めたスポーティーさや、全面に押し出してくるスポーティーさが再びトヨタに戻ってきた!
そんな高揚感や期待感が私を刺激します(*´艸`)笑

LS500のツインターボ、トルク帯域幅が大幅にアップし、低速から伸びやかなNAのような仕上がりだとか。
ターボも昔と違った面白い性能を持ってたり、なにやらLEXUSにF Sportが帰ってくる様な噂を聞いたり( ー̀∀ー́ )ニヤ
ES300hでは、3点電子インナーミラーも選べたり、テクノロジーも進化してますねぇ!

もうね…トヨタ信者、豊党にはたまりませんねぇ(*´ω`*)

何年か後の次に乗り換えたい車なんて、候補総崩れで今になって絞り切れなくなりましたwww

最後にLEXUS ES300hのWhite & Blackとウィンダム30系のSilver & Blackを添えておきますね。









このESって車がウィンダムの時から好きです✩.*˚
Posted at 2019/01/17 08:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2019年01月04日 イイね!

にやり( ⌯᷄௰⌯᷅ )

今年も宜しくお願い致(ry...この前書いたっての今思い出しました💦

いたずらねこですから、いたずら好きなりにいたずら計画コネコネしてるんですけども…
車弄りに関しては、気移り激しめ押し切り弱めな気質なので、カスタムを計画通りにやろうと思いまして、多少強引にF-con iSとECUハーネスとOSC買いました。
…ついでにセッティングツールとケーブルも…
もう戻れなーい゚(゚^ω^゚)゚

けど、中古でもこれらが高くて、メインディッシュのターボちゃんと付随するインアウトレットパイプまでは、なかなか手が出せないかも(´pωq`)💦

今1番悩むのは、CT12A(B)とCT15Bどっちにしようかなってところです。
ちなみにこのタービン達は、ガソリンエンジン1JZとか2JZとか、ディーゼルエンジン100系ハイエース系とかプラドとかなんかについてるタービンですね。
どうせならメタルブレードが良いんでCT12BとかCT15Bもかな?のディーゼル系を手に入れたいところです💧

どんななるやら自分でも分かりゃしませんが、お楽しみに(●︎´▽︎`●︎)
Posted at 2019/01/04 14:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「トヨタのトップロック式ワイパーアームの保証交換(無償交換)ってまだできるんだろうか?
できたとして、取り外したトップロック式アームは回収されるの?それとも受け取れるの?」
何シテル?   04/18 17:58
とにかくDIYが好き!! なんでも自分でやりたがる「いたずらねこ」とは私のこと。 そんなもんで正直言うと…なまじ器用(;^_^A 人生初の車はJZX1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ショップオリジナル アルミ3層ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:49:36
GPI オールアルミ3層ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:05
バッテリーリレーとスターターリレー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 14:41:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル いたねこRoyal,Royal君 (トヨタ クラウンロイヤル)
いたねこのメイン戦闘機GRS201 i-Four なんてったって燃費の良い、いたねこRo ...
トヨタ コロナ コロナちゃん (トヨタ コロナ)
2024年の夏 31年間の勤仕のすえ、過去最大にマフラーの補修溶接が破断し、大爆音を響か ...
いすゞ フォワード フォワードちゃん,いすゞの4t (いすゞ フォワード)
ISUZU 205 Forward 確かFRR35で後期型。 多分この子、ウィング背負 ...
トヨタ ウィッシュ ウィー坊 (トヨタ ウィッシュ)
4年間酷使したにも関わらず、不調・故障も無く従順にオーナーの意思に答え続けた最高の相棒で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation