• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

カート行ってきました

カート行ってきました ここ最近の不況の煽りを見事に受け仕事が暇になり休みだらけになったため、今日は4人で井頭モーターパークへレーシングカート走行をしに行ってきました。

朝は寒いので午後からの走行です。
平日という事もあり、走行台数はバイク1組と自分達だけです。
13:00から走行開始で、バイクとカートの交互走行だったのですが、14:00くらいにバイクの方が撤収したので、自分達だけで貸切状態。
走り放題です!

前回走行時におきたトラブルも、今回は全く起こらず快調そのもの。
色々とメンテしましたが、効果ありのようです。

今回からリアのスプロケを交換(ローギヤードに)したのですが良い感じでした。
タコメーターがないので正確には分かりませんが、確実に以前より回るようになりました。
1万回転は確実に回ってるでしょう。
その分、コーナリング中のアクセルワークはシビアになりましたが、脱出で車速が乗るようになり、以前と比べて体感的に大分速くなった気がします。

それに応じて身体への負担も増しましたが(笑)
長時間の連続走行は無理です。
走行終了後にファミレスで夕食を摂りましたが、その時にすでに身体が痛かったです(^^;

久々に乗りましたが、やっぱりレーシングカート楽しいな~。
前回はトラブルだらけでほとんど走れませんでしたが、今回はかなり走り込む事が出来たので満足です。
これはハマるかも。
2月に耐久レースがあるので、1月にはもてぎ北コースを走ろうと思います。


後、今は4輪用のレーシングスーツを使用しているのですが、これは4輪専用にしたいのでカート用のレーシングスーツを購入しました。
画像に載せてあるやつで、アルパインスターのKMX3です。
現行モデルではないのですけど。
ウルトラマンみたいな配色です(笑)

さらに、今は走行中にラップタイム等の測定をしていないので、こんなのを注文しました。

Lapcom VX-2000 Lite-100 ALLという製品で、LAPタイム・車速・エンジン回転数・Gフォース・温度・電圧などの各種情報に加え、走行位置情報などを最大90分間ロギングすることができます。
結構高いですが(5万くらい)、やはりこういうのは必要かなと。
情報が全くない状態での走行というのは不安でしょうがないです。

ステアリングに取り付ければ、気分だけはF1レーサー(笑)
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2008/12/19 22:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実は、、、
スーパーだいちさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 22:36
おばんかたです(^▽^)ノ

カート楽しそうで、羨ましいですほっとした顔

寒い日には、タイヤウォ(ry…ですよねあっかんべー
コメントへの返答
2008年12月21日 18:37
カート楽しいですよ~。
私、SLライセンス取得してるので、私の指導の元でという条件で、ライセンスなしの方でも乗れますよ。
乗ってみますか?

タイヤはスリックのMHコンパウンドだったのですが、かなり攻めないと温まらなかったです・・・(^^;
2008年12月20日 1:31
お疲れ様でした~
井頭はリアスプロケ83をつけている人が多いみたいです。

ラップコム買いましたか!これからますます面白くなりますね^^




コメントへの返答
2008年12月21日 18:38
どもです~。
なんか今回の走行ですっかりハマっってしまったので、今後は走る回数を増やそうと思います!

ラップコム楽しみです(^^)
色々データ取って分析してみます!

いずれ典さんとご一緒したいですね~。
2008年12月21日 15:06
エキシージでのサーキット走行やめたからカートにでも乗ろうかなあ
コメントへの返答
2008年12月21日 18:51
こんばんは。
カートは4輪と比べると全ての部分においてかなり安いですよ~。
ヘタすると丸が一個違うくらいに・・・
f motionさんは整備が得意ですし、きっとハマると思います(^^)

実は、私もエキシージでのサーキット走行はたまに行くくらいのお遊びにして、カートメインにしようかと考えてます。
今回トラブルも無くかなり攻めた走りが出来たのですが、車よりもかなり刺激がありました。
カートのダイレクトさと比べてしまうと、エキシージですらダルに感じてしまいます。

今乗っているカートはそれほど速くないですが、いずれは6速シーケンシャルミッション付きのミッションカートを購入したいです。

エキシージでタイムを詰めるのも楽しいのですが・・・将来の事を考えるととてもお金が回りません(^^;

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation