• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ブレーキパッド

ブレーキパッド 現在使用しているブレーキパッドの残量が残り4~5mm程度になったので、ブレーキパッド注文しておきました。
フェロードを始めとして、どのパッドにしようか色々悩んだのですが、最終的にはディクセルのタイプZを選択。

メーカー曰く、

「ストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデル 」
「全ての温度域において安定した効き、高温域での連続走行でも変わらないコントロール性能、高い耐フェード性」

だそうです。

実際、友人で数名このパッドを使用している人がいるので試乗させてもらいましたが、踏み始めからしっかり効く印象。
ペダルのタッチはカッチリとした感じで好印象。
おかげでリリース時のコントロール性もいい感じ。

個人的な好みとしては、昔は初期制動は弱めで踏力に応じて効くタイプが好みでしたが、エキシージに乗り換えてからはリリース時にコントロールしやすいパッドがいいなと思うようになりました。
コーナー進入時にブレーキを残してフロント荷重を調整しながらステアリングを切り込んで行く時に、リリース時のコントロールに優れていたほうが乗りやすいかなと。

まぁ、友人の車とは車種が違いますので、エキシージではどんなフィーリングになるのか分かりませんが、使いやすいパッドだといいな~。

さて、パッドは調達したので、次はリアの牽引フックでも・・・よく考えたらリアの牽引フックがないの忘れてました(^^;
来週あたりTiRさんのとこに遊びに行って、売ってれば買おうかなと思います。
あとステッカーも!

A050のリアタイヤも限界が近いのでそろそろ交換を考えなければ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/22 22:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 6:54
こんにちは!!新しいパッドがtoruさんのフィーリングに合えばいいですね♪ちなみに慣らし走行中は大丈夫かってほどカーボンダストでます(汗)慣らし終わった後にパッドをみると軽石みたいに小さい穴がいっぱいできますが、ここからがこのパッドの本領発揮です(^_^)v
コメントへの返答
2009年8月23日 21:54
こんにちは、コメントありがとうございます(^^)

慣らし終わるパッドの摩擦面がその様に変化するんですね。
参考にさせてもらいます~。

どんなフィーリングなのか、早く使用してみたいです!
2009年8月23日 6:59
自分もそれにしようと検討中ですウッシッシ

頑張って資金貯めます涙
コメントへの返答
2009年8月23日 22:01
お、ここにもディクセル派の人が(笑)

まだ実際に使用していないのでなんとも言えませんが、これでフィーリング良かったとしたら、値段を考えるとコストパフォーマンスが高そうですね。

平野タイヤあたり見ると結構安いですよ~。
2009年8月23日 18:41
パッドってだいぶ変わりますから選択に気を使いますよね
コメントへの返答
2009年8月23日 22:04
パッド一つで車の扱い易さが変わってしまいますから難しいですよね。
銘柄も膨大にありますし、その中で自分に合ったパッドを見つけるのは大変です(^^;
実際使用してみない事には分からないですものね・・・
2009年8月24日 11:41
おおお、俺とおんなじパッドやね♪
こっちは更にローターも、焼入れ溝付きになりやした。

でも俺は相変わらず、踏力に応じて効くのが好みで…
ちょっと、予想以上に踏み始めからガツンと効く、この組み合わせ「やっちゃったなぁ~」って恐れも (^^;)
コメントへの返答
2009年8月25日 21:55
おぉ、ここにもディクセル派が(笑)
ローターも換えたんですか~。

友人のも確かに踏み始めから効きはじめる感じでした。
好みの問題なんでしょうけど、私はこのくらいなら許容範囲です。
あまり唐突に効き過ぎると軽めのブレーキングでターンインって時に厄介そうですね~。

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation