• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

パッド交換

パッド交換 エンドレスのブレーキパッドが残り4mm切ったので、ディクセルのタイプZに交換しました。
パッド交換ついでなのでブレーキ周りの清掃、スライドピン等へのグリスも塗り直し。

今はとりあえず慣らし走行中なので、まだ評価出来る段階ではありません。
ゴールドのパッドは見栄えはいいのですが、見栄えより性能ですからね~。
サーキットでの使用が楽しみです(^^)

ところでそのディクセルですが、レーシング&ハードユース用のパッドを数種類発売するようですね。
先に発売されてれば使用してみたかったかも。
次のパッド交換の際には候補に入れたいと思います。
次の交換時にはローターも2ピースにしたいな~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/09/22 20:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年9月22日 21:52
まだ新しいタイプZは発売になってないのですね(i-i)
ちょっと気になっていたもので…。

タイプZは減りやすいと聞いてますがどうなんでしょう。
コメントへの返答
2009年9月24日 21:32
これ新パッケージ版のやつですよ。
以前と何が違うのかはわかりませんが。

減りについては車重は重量バランス等も関係してきますし、車種次第なんじゃないですかね~?
まだ何とも言えませんが、サーキットではどのパッドでも減りは早くなる傾向かと。


プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation