• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

RE-11

RE-11 先日エキシージの街乗り&ウェットサーキット用タイヤとして導入したRE-11ですが、とりあえず100kmほどドライブしてきてフィーリングをチェックしてきました。

結果。
乗り心地アップ、静粛性アップ。
快適になりました(*^-゜)Vィェィ♪
・・・って、ハイグリップラジアルで一番重要なのはドライ&ウェットでのグリップ性能なんですがw

高速のICで少し速いコーナリングしてみた感じでは限界は結構高そうな予感はしますが、ちょっと公道では分からないですねー。

全体的に、3年半使用のAD07と比べてマイルドになりました。
フルピロ後に、SタイヤからAD07にした時に乗り心地がかなり良くなったと感じましたが、そこからさらに乗り心地アップ。

タイヤサイズと扁平率の違いもありますが、ステアリングへのキックバックが大幅減少。
若干、ステアリングが中立付近での反応が甘くなったかな。
路面からの入力はフロント・リア共に当たりが柔らかくなりました。

そしてロードノイズが驚くほど静かになりました。
非対称パターンのおかげでしょうか。
おかげで、給排気&エンジン音がよく聞こえます。

まぁ、新品タイヤと3年半使用したタイヤでの比較なので、あまりアテにはなりませんね~(笑)
とりあえず、ハイグリップタイヤとしては快適なので、街乗り用としては十分な役目を果たしてくれそうです。
多少マイルドなほうが疲れ難いですしね。

そうそう、後は外径差により車高が上がったので街乗り(ツーリング)が大分楽になりました。
写真では砕石の駐車場で測っているので9cmに見えますが、アスファルト路面で測ると9.5cmくらいです。
てことは、ネオバだと微妙に9cm切ってた可能性がw
あまり低すぎると気を使うので程々にしておかないと・・・

さて、あとは機会があればウェット路面のサーキットで試してみたいところですが、いつになるやら。
ブログ一覧 | Exige | クルマ
Posted at 2011/05/10 11:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

夕涼み
snoopoohさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 12:46
あんだけ低くても9㎝あったんですか( ̄□ ̄;)!!


うちのは・・・今度計ってみよう\(^o^)/



NYN走行会晴れることを祈りましょう(*´д`*)
コメントへの返答
2011年5月10日 18:15
この前シマヤさんで見たときはSタイヤだったから、9.5cmくらいあったって事だね。
あれで9.5cmだとすると、9cm以下とかはちょっと普通に走るのにも気を使いそうで無理・・・
ネオバだとコンビニ入り口の段差でも危なかったw

NYN、晴れとまではいかなくても雨は降らないでほしいね。
今週天気悪いみたいだけど、金曜までに前線が通り過ぎてくれる事を祈るのみ!

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation