• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

消火器取り付け完了

消火器取り付け完了 早速、先日届いた消火器を取り付けました。

作業的には、予想通り消火器本体の取り付けよりも、バックモニターのユニット等の移設のほうが面倒でした・・・
結局ハードトップ外してシートも外して配線取り回しを変えたりするハメに。
そんな訳で、作業時間は結構かかりました。

今回は、モニターのユニットを助手席の下に隠して、今までユニットがあった位置には消火器が鎮座。
消火器の固定には、シマヤさんで購入したステーを使って固定。
ステー自体は助手席前側のボルトと共締めするだけです。
後は、そのステーに消火器のブラケットと金属バンドを止めて、消火器を固定して終了です。

写真で見ると、助手席に座る際にかなり邪魔になりそうな感じがしますが、実際に座ってみると全く問題ありません。
助手席を頻繁に使う人でもなんとかなりそうです。

いや~、それにしても消火器が付いてると、なんかやる気が感じられますね(笑)
しかも赤いのでやたらに目立ちます。
安全面から考えてもあるにこした事はないので、検討している人は是非。
ブログ一覧 | Exige | クルマ
Posted at 2011/05/28 19:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation