• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

カート大会

カート大会 土曜日に知り合いの方が企画したカート大会に誘われたので参加してきました。
10人でのスプリントレースです。
場所はオートランドテクノという500mのコースで、車で言えばジムカーナコースのようなパイロンの区切り方でコースレイアウトを変更できる場所でした。

本当は午前中に走行予定だったのですが、午前中は雨足が強く開催出来る状態ではなかったので、急遽午後からの走行に変更。
午後には雨は止み、天気は回復したのですが、路面が乾くまではいかず所々水溜りが出来ている状態。

カートがレンタルカートのPK50でパワーが無いとはいえ、タイヤが溝なしスリックなので滑る滑る(^^;
強めのブレーキを掛けると、すぐにリアがロックして吹っ飛びます(笑)
練習走行では3回くらいスピン。
後はフロントタイヤの巻き上げた水飛沫がバイザーにかかり視界が・・・

練習走行のタイムは33.8で2位。

次はタイムトライアル。
コーナーで滑らせ過ぎないように意識して走行。
かといってグリップ余り過ぎないように・・・
タイムアップして33.5でポール。

安定して33秒台入るようになりました。
この日のコースレイアウトとコンディションでは、34秒切れば速いほうみたいです。

次は予選と決勝でどちらも10周。
PK50では加速で抜くのはまず無理なので、折角のポールスタートでミスをしないように注意して走行。

結果、予選も決勝も1位でフィニッシュ!
知り合い同士で楽しくレースという企画ですが、やはり勝つと嬉しいです(笑)

最近は全く乗っていませんが、普段はKT100のレーシングカートに乗っているのでPK50では加速とグリップに不満が残りますが、ウェットコンディションだと50でもアクセルワークが要求されるので練習になりますね。
立ち上がりで踏みすぎて滑らせすぎると失速して、馬力がないぶん即タイムロスに直結します。

如何に車両を前に進ませるかという意味では車とやる事は変わらないので、カートの走行はエキシージでのサーキット走行にも役立ちます。

家にあるKT100・・・
気軽に乗れるセル付に改造しようかなぁ・・・正直押し掛けが面倒。
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2011/12/05 12:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 15:29
マリオカートならそこそこ速いのですがリアルは一度もありませんw

実車にフィードバックできるなんて流石ですw
コメントへの返答
2011年12月7日 12:52
マリオカートよりハードですよ(笑)
50ccのレンタルカートでも初めてだと結構疲れると思います。

エボ10は4駆なのであまり関係ないかもしれませんが、後輪駆動車の挙動を学ぶにはおすすめですよ~。
是非一度!

エキシージの場合、動きをマイルドにしたデカいカートみたいものなんでそのままフィードバックできます(笑)
2011年12月5日 17:57
そういえば石岡にカート場があるをすっかり忘れてました。
バイパスはよく使うんですけどねw

こんなに近いなら暖かくなったら行ってみようかな?
コメントへの返答
2011年12月7日 12:56
家からだと1時間くらいの場所でした。
いつも井頭に行っているのですが、関東には結構カートコースがあるんですね~。

ここは今回初めて走行したのですが、コースレイアウトが変更できるのはいいですね~。
2011年12月5日 21:29
テクノは実家から近いし、車整備やカートでお世話になってます。
社長が話し好きでホンダS800を愛するかたで、スーパー7所有してます。
PK50懐かしいです。
ここ一年行ってないなぁ…
コメントへの返答
2011年12月7日 12:57
こんにちは。

カートコースの隣や駐車場に車がやたらとまっているな~と思っていたのですが、そういう事だったのですね。
車整備もやっているとは。
どう考えてもお客さんのではないよなと思ってました(笑)

私もたまにしかカートは乗りませんが、やはり走るのは楽しいですね。
2011年12月5日 22:22
自分はレンタルですが、KT100に乗ります。新東京サーキットがホームコース。カート面白いですよね指でOK体重が増えたのでなかなかカートが進まない冷や汗
コメントへの返答
2011年12月7日 13:05
レンタルでKT100あるんですね!
楽しそう・・・
自分で整備も面白いと思って自分で所有したのはいいものの時間が足りないっす(汗

カート面白いですよね。
さらに車のサーキット走行にも活かせるので一石二鳥です(笑)

2011年12月15日 0:15
カートたのしそうですね^^
コメントへの返答
2011年12月16日 21:41
エキシージもカーとも似たような物なのでどっちも楽しいです!(笑)

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation