• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

走行会に向けて・・・

11月17日にコルベットオーナーズクラブ走行会に参加する事が決定しました。
13日の走行会にもシュワッチさんから誘われていたのですが、月曜日は仕事量的に休みがなかなかとれなくて・・・

ちなみに走行場所はおなじみのエビス東。
今度はバンパーを大破させないようにしなければ(^^;

BSSキット+RE-01Rの組み合わせで走るのは初めてになるのでどんなものなのか楽しみです。
マフラーもかわっているし、あの鬼のような上りが少しでも楽になってくれればいいのだけれど・・・
とりあえず、目標タイムは1分10秒台にしておこう。

さて、走行会に向けて点検と整備をしなければ。
オイル交換もしないといけないのですが、何かお勧めのオイルがある人は是非教えて下さい。
今まで純正オイルを早いサイクルで交換していたのですが、サーキットで酷使するわけだからオイルもある程度いいの入れとこうかなーと思って・・・
Posted at 2006/10/22 08:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

マフラーが届いた!

マフラーが届いた!今日、ディーラーから注文していたAuto Exeのチタンプラスマフラーが届いたと連絡がありました。
会社が休みだったので早速取り付けに行ってきました。

実物を見てみると、メインパイプはステンレスなので結構重かったですが、タイコとテール部分はチタンなのでやはり軽かったです。
それでも全体で見れば約6kgの軽量化になるので十分です。

付けた感じは画像のような感じになります。
ちょっとテールの部分が外側寄りになってしまいましたが、左右のテール共同じ間隔で外寄りになっているので、バランスが悪く見えることはありません。
ただ、できれば真ん中に来て欲しかったです。

横から見たときのマフラーの見え具合は左右均一に見えるのでバッチリ!
テールの色はステンレスのような輝きではなく、くすんだ輝きという感じですが焼けてくるとどんな色になるのかが楽しみです。

で、取り付け後実際に走ってみましたが10分くらいしか乗っていないので良くわかりませんでした(^^;
自分の場合、街乗りだと1750rpm~2750rpmくらいまでの回転で走っているのでなお更体感不能です。
(ちなみに燃費は街乗りだと7.5~9.0ってとこです。)

けど、なんとなく乗りやすくなったかも??
音は窓閉めてると全然聞こえません、静かです。
こもり音も全く無し!
たぶん、誰かを乗せてもマフラーを変えたことに気がつかないと思います。

とりあえず今週の休日にでも、音と性能をチェックするために筑波山でも軽く流してこようと思います。
音も録音してアップする予定です。
Posted at 2006/10/19 20:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

サービスキャンペーンのついでに・・・

本日ディーラーにてサービスキャンペーンのリプロを実施してもらいました。
本当はもっと早くやってもらおうと思っていたのですが中々都合がつかず今頃になってしまった・・・
まぁ、リプロしたといっても全く体感はできませんでした。
冬季の始動不良の改善みたいだから当たり前かな。

で、ディーラーにいったついでにマフラーの見積もりを出してもらいました。
別して純正マフラーの性能に不満があるわけではないのですが、やっぱり音が物足りない・・・
友達いわく、「後ろについて走ってると何も聞こえない」そうです。
車内だと吸気音は聞こえるんですけどね。
排気音は全く。
まぁそんなわけで排気音も少しは聞こえたほうが気持ち良いなと思ってマフラーの購入を検討したわけです。
見積もりを出したのはAutoexeのチタンプラスマフラーです。
Autoexeのラムエアがすでに入っているので、マフラーも統一しようと思って。
エキマニももうそろそろ出るようですし。

んで、出てきた見積もりは取り付け費込みで133000円。
検討のはずが即注文しちゃいました(笑)

取り付けはいつになるかはわかりませんが、どんな音がするのか楽しみです。
ラムエアとの組み合わせた時の性能もどんなものか気になります。
早く届かないかな~。
Posted at 2006/10/08 23:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation