
この日は筑波サーキットのライセンスを使用して、TC2000の午後の走行枠、14時~16時までの4枠の内2枠目と4枠目を走行してきました。
今回は友人のエボ5と一緒に参加。
友人は筑波が初めての走行なので「ドライで走りたいな~」と言っていったのですが、あいにくこの日の天気は朝から雨。
「明日は洗濯日和です♪」
とかいいながら雨が降ったりする天気予報がこういう時に限って当たった(- -;
自分も筑波でまともに走れた事がないし、エキマニの効果も確認したかったのでできればドライで走りたかったです・・・
やはり筑波は鬼門なのか・・・うっうっ(ノД`)・゜・。
まぁ降っているものは仕方がないので、タイムは気にせずドラテク向上に努めることにしました。
現地には13時前くらいに到着。
ところが、すでにピットは全て埋まっていてピットの確保を失敗。
結局普通の駐車場に車を止めて、ビニールシートを敷いてその上に荷物を全て降ろして、その上に雨がかからないようにもう一枚ビニールシートを被せて場所を確保。
その後、受付をすませたあと車の準備を。
走行時間まで待つ間暇なのでどんな車が走りにきているのかふらふら見歩く。
目立った車としては・・・
FFでは、シビック・インテR
FRでは、エイト・FC・FD・ロードスター(NA~NCまで)・S15
4駆では、エボ・インプ・GT-R
こんなところかな?
それにしてもエイトが多かったです。
覚えているだけでもベロシティレッドが2台・ストラトブルーが1台・ウィニングブルーが1台・サンライトシルバーが1台。
一番エイトが多かったんじゃないかな。
そうしているうちに1枠目の走行が開始。
途中で赤旗が出ていました。
どうもBMWがコースアウトして脱出不能になった模様。
「やっぱり雨は危ないな~」
と思っていたら2枠目の走行時間が近づくにつれどんどん雨が強くなってくる。
そして走行開始時間の頃には大雨とはいかないけど、普通にザーザーと雨が降っている状態に!
やはり筑波は・・・(以下略)
そんなこんなで走行開始。
3周くらいはタイヤ温めとコースのコンディション確認をしたけどホントにやばい。
路面が全部雨で光って見えます。
川もできてるし(笑)
こんな状態なので、当然の如くコースは団子状態。
スピンも続出し、とてもじゃないけど全開でなんて走れませんでした。
遅いペースで走って前と距離を離したりしてから走ったりしてみましたが、すぐに前に追い付いてしまったり黄旗が出たりとほぼクリアラップはとれませんでした。
後半、一回だけクリアラップっぽいのがとれて、その時のタイムが1分20秒フラット。
怖くて今の腕ではこれが限界です・・・
雑な操作をするとすぐに挙動が乱れるのですごく神経を使いました。
最終コーナーなんて、3速でもアクセル操作を雑に行うと簡単にケツが出ます。
無茶してコースアウトしたくないので、滑るか滑らないかの所で走る練習をしてました。
そんなことをしている間にチェッカーフラッグが振られたのでピットロードへ。
ピットロードへ戻る途中、最終コーナーのイン側の芝がえぐれて土が撒き散らされているのを発見。
「あぁ、誰かスピンしたっぽいなぁ」
と思いながらピットロードから駐車場へと戻ると・・・
ん?なんかエボが・・・真っ黒になってる!!
どうやらコースアウトした犯人のようです(笑)
最終コーナーでアクセルを抜いたらオーバーステアが出てスピンしたそうです。
ただ、諦めてフルブレーキを踏んでいたそうなのですぐ止まったようですが、スピンしている時に前輪が土をえぐっていった模様。
まぁ、ただ土を巻き上げて車が汚れただけのようで損傷はなかったのでよかったです。
そして、エボの土を洗い流しているうちに4枠目の走行時間がきてしまいました。
ビデオを撮り忘れていたので、急いでビデオをセットしてピットロードへ。
まぁ、4枠目も2枠目の時と同じでやはり団子状態。
2枠目の時と走る車も台数も違い、余計に団子状態になった気がする。
途中、GT-Rが最終コーナーでアウト側のスポンジバリアに突っ込み赤旗が出る。
その時にピットロードに進入したら前から2番目になったので、走行再開時の周がこの走行枠初のクリアラップ。
とはいっても、オカマ掘るとまずいので後ろについた時には結構アクセル抜いてますが・・・
↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Z_xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX9jEYGJBYrVMJtbf/CMgTEYt_6tqRiiHDPOebQPAcZkHD9QNgeFkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
前の車を抜かした後の周は完全にクリアラップで走れるかな?っと思ったら
1コーナー過ぎたところにハザード出してスロー走行している人がいたのでだめでした。
こんな感じで今回の走行は終わり。
ウェットは何回も走っていますが、なんか今回が一番路面の状態が酷かったです・・・
前に2台くらい車いると水しぶきで前なにも見えないし(^^;
うーん、次こそはドライで走りたいです!
Posted at 2006/12/10 22:39:25 | |
トラックバック(0) |
動画 | クルマ