• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

arc車高調詳細

arc車高調詳細とりあえず、週末まで取り付け作業にかかれないので実物眺めて妄想でも。

やはりアルミケースのため一般的な車高調に比べると軽量です。
別タンク式なので、レース等でも終始安定して走れるみたい。
見た目的にも、ブルーアルマイト処理が施されていて綺麗ですね~。

減衰力調整は伸び・縮み独立の2way。
ダイヤルの位置的に、調整は簡単に出来そうです。
ただ、セッティングの幅が広がるのはいいのですが、自分にできるのかが問題か(笑)
これに加え車高調整となると、自分でやると泥沼にハマりそうな予感が・・・
けど、せっかくの機能なのでいろいろやってみよっと!

スプリングシートは分割タイプ。
ケースがアルミでネジ山をカジりやすいからでしょうね~。
いずれにせよ、車高調整時はカジりに注意ですね。
保護用にテープでも貼っておこっと。

スプリングはハイパコ。
ヘタリ保証付き。
バネレートはフロントが10.7kg/mmのリアが12.5kg/mmとハイレート。
また、リアにはテンダースプリングも組み込まれています。
純正のほぼ2倍のレートですが、街乗りでの乗り心地はどうなのか?
サーキットでの走りはどうなのか?
非常に楽しみです(^o^)

それと、車高調導入にあたりショートナックル(純正加工品)も購入しました。
これでフロントキャンバーの調整幅が広がります。
取り付けは、プーラー持ってないし、車高ダウンに加えてキャンバーつけて、アライメント滅茶苦茶のまま千葉まで走っていくのは嫌なので、これはアライメント調整時に取り付けてもらおう。

こちらもサーキットでどんな感じになるのか楽しみです(^^)

あぁ~、早く取り付けて走ってみたい!
Posted at 2009/04/27 17:13:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

買っちゃった

昨日は、午前中に第2回NYN走行会の打ち合わせ(ただの談笑に近い 笑)。

その後、千葉に用事があったのでその足でTiRさんのところへ。
というのも、先日ヤフオクにクアンタムのO/H品(しかもバネがハイパコ)がかなり安く出品されており、落札者なしで終了したので現物でも見てみようかな~っと思ったのです。
どういう仕様なのか詳細が不明だったので、もし合うようなら新品50万の物が安く買えるチャンス。
買っておこうと思っていたのですが・・・

Ti社長、笑顔で一言「さっき売れちゃいました」

なんとなく嫌な予感はしてたんですが、見事的中しました(^^;
やっぱりすぐ売れちゃうよな~。

ちょっと後悔しながらシマヤのオヤジさんと話をしていたら、今サーキット派のオーナーはarc(オートリファイン)の別タンクタイプ車高調を購入していくみたいです。
知名度で言えば、はっきりいってクアンタムと比べると低いのですが、Ti社長ドライブでTC2000一分切りを果たした足。
その性能は折り紙つきです。

アルミケースで別タンクタイプ・減衰力は伸び縮みで独立調整可能な2way・バネはハイパコ。
これで478000円なので、機能からすれば安いと思いますが、国産の車高調とかと比べると金額が・・・(^^;

さんざん悩んだのですが、結局オヤジさんにそそのかされ買っちゃいました(笑)
アウタープラスのメンバーズカード加入で10%オフにつられました。
車のパーツって高価な物が多いので、10%は大きいですね。

取り付けは自分で出来るので、5月3日にアライメント調整だけやりにTiRさんへ行く予定です。

なんか当初の目的と全く違う事になっておりますが、まぁいっか。
純正足のままTC2000でタイムは出せなかったけど、エビス東では満足出来るレベルの走りが出来たのでいいとしよう・・・
Posted at 2009/04/27 16:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

カメラ購入

カメラ購入今日は久々に時間が出来たので、エビス走行以来全く乗っていないエキシージのタイヤをSタイヤから街乗り用ネオバに交換。
ついでに、先日のエビス走行で穴が開いたフロントインナーフェンダーの補修を実施。
アルミクロステープ貼っただけ(笑)
それにしても、純正車高でフェンダーの隙間はそれなりにあるはずなのですが、それでもSタイヤ履くと擦っちゃうのですね~。

作業終了後、暇なんで買物に行ったらデジカメのセールをやっていて、以前欲しいと思っていた物が安くなっていたので、つい買っちゃいました。
機種はキャノンの「EOS kiss X2」。
そろそろX3が発売されるので処分セールですね。

今まで購入を見送っていたのですが、今回自身初のデジタル一眼レフです。
ダブルズームキットを購入したので、標準+望遠のレンズ2本付き。
ちょっとだけ使用してみましたが、かなり楽しいです!(^o^)
5月8日の走行会は、気温の上がらない午前中だけ本気で走って、午後からはカメラマンになります(笑)
Posted at 2009/04/19 22:00:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2009年04月11日 イイね!

マンデーチャレンジ

マンデーチャレンジ今頃アップですが、今週の月曜日はエボ5乗りの友人と2人でエビスサーキット東コースのマンデーチャレンジに行ってきました。
9:00~16:00のフリー走行なので練習にはうってつけ。
といっても、この日は夜から仕事だったので15:00には切り上げましたが。

この日の天気は快晴。
というより、日中は20℃に迫る気温で暑すぎです(^^;
なので、午前中のまだ路面温度が上がりきらないうちに走り込んでおきました。

前回はエビス東では途中から雨になってしまいましたが、今回はしっかりA050の感触を掴む事が出来ました。
強化トーロッド&クロスバーとTiRアライメントセッティングのおかげか、以前よりもステアリングを切っていった時に車の向きがしっかり変わる感じ。
リアの動きも間違いなく分かり易くなってます。
おかげで高速コーナーも安心して攻める事が出来ました。
ベストタイムは1’08.312と8秒台に突入。
過去ベスト更新です(^^v
気温の割にはいいタイムが出たので満足です。
後はS字がいつも上手くいかないので、ここらへんを上手くまとめれば目標の7秒台はもうすぐかも。

ベストの動画↓
カメラ傾いてました(^^;





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOnVTY3ckamcAPSg.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
あと、友人のエボ5を運転させてもらいました。
全開で走ってくれとの事だったので、全開で走りました。
車の感触掴むのに2ラップ。
その後、アタック2ラップ程度走行しましたが・・・いやー速い速い(笑)
帰宅後、P-BOXでデータを重ねてみましたが、やはり加速が凄まじいです~。
2速ならまだしも、3速に入れた後の車速の伸びの差が顕著です。
これはエキシージでは味わえない部分ですね。
やっぱり色んな車乗ると楽しいな~。
Posted at 2009/04/11 11:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

カート増えました

カート増えましたいきなりですが、今日お友達の典さんからカートを譲り受けてきました。
これで2台体制です。
これにより、今までのカートは100ccレーシングカート入門用として使用。
2台で走りに行くときや、友人達に使用してもらおうと思います。

で、今日譲り受けたカートは私のメインカートにします。
なので、セッティングは全て自分に合わせる予定。
カートの場合、車のように簡単にポジション調整等が出来ないので、やはり専用カートを持つのが理想ですよね。

マシン的には、今までのよりも間違いなくポテンシャルは上だと思います。
フレームはビレルでエンジンはKT100。
まず清掃から始め、それから足りないパーツの調達・各部の調整等を実施していきます。

ただ、現状だと中々整備の時間が取れなさそうなので、シェイクダウンはかな~り後の話になりそうです(^^;
まぁ、2~3ヶ月くらい掛けて仕上げられればいいな・・・とは思っているのですが。

それにしても・・・2台体制だとカート置き場に困るので2台向かい合わせの立てかけスタンドに置いているのですが、ブルーシートかけると怪しいですね(笑)
塔みたいだ。
遠くからでも目立つので、目印にはバッチリ?


エキシージのほうですが、エンジンオイル交換・ブレーキフルード交換・タイヤ交換完了したので、明日は安全第一で楽しんできます(^o^)
さて寝よ。
Posted at 2009/04/05 22:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 趣味

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation