• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

GW予定

GW予定明日から5月5日までGWで連休になります。
GWに遠出すると道路は渋滞、観光地は大混雑で疲れるので近場で活動予定(笑)

まず、先日アライメント調整作業にTiRさんへ訪れた際に、ついでにガレージシマヤさんのところで購入した物の取りつけ。
一つ目はGLADのフロントビッグローター。
ベルハウジング部がアルミの2ピースローターです。
ほぼ新品同様の中古美品を格安で譲ってもらいました(^^)
とりあえず今回はフロントのみで、リアは後ほど購入予定です。
これでさらに制動力アップ?

もう一つがオイルキャッチタンク。
容量2リッターの物で結構場所を取るので、TiRさんのアドバイス通りトランクへ設置します。
穴あけ加工やら配管の取り回し等に手間がかかりそうですが、時間はたっぷりあるのでゆっくりと作業しようかと。
この前エアクリ交換時にスロットルを見たらオイルまみれになっていたので、次回のサーキット走行までには取り付けたいところです。

その他にも、以前ヘッドライトをロー/ハイ共にHID化して「うひょー明るい!」なんてやっていましたが、
よくよく考えるとハイのほうはほとんど使用しない上に、HIDは点灯から安定まで時間がかかるのであまり意味ないなと・・・(^^;;
というわけで、ハイ側はハロゲンに戻します。
バラスト等の重量も案外馬鹿に出来ないのでちょっとでも軽量化!

とりあえず最低限実施する作業はこんなところ。


で、肝心のサーキット走行ですが、先日のアライメント調整で以前よりも曲がるセッティングに変更してくれたそうなので、すぐ走って効果を確認したくなってしまい、5月4日にTC2000で開催されるカシオペア走行会に参加する事にしました(笑)
レースクラスではなくベストラップチャレンジ2本走行のみですが、当日ご一緒される方はよろしくお願いします!

うーん、充実したGWになりそうです(^o^)
Posted at 2010/04/28 17:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整この日はアライメント調整のためにTiRさんのとこへ。
16号の渋滞を避けるために朝7時半過ぎくらいに出発したら1時間45分で着いちゃいました。
いつもは2時間半近くかかっていたのですが、やはり朝早くに出発すると早いですね~。

アライメント調整の間に、同伴の友人がFDの購入を前提に車両探しの依頼。
その後、近くに来ていた並木君が合流。
アライメント調整終了後に一緒に昼食を。

その後、再びTiRさんの所へ戻り、ちょっとした買い物を・・・

で、帰宅しようとしたところ、偶然来店していたつかぼんさんがダイナパックでパワー測定をしていたので見学。

パワー測定の現場は初めて見ましたがすごい迫力ですね。
写真には写っていませんが、専用の消音器があまりにもデカくてなんか笑えました(笑)

さて、これで現在のタイヤに合わせたセッティングも完了したので後は走るのみです!
どう変化するのか今から楽しみです。
Posted at 2010/04/27 12:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月24日 イイね!

いつのまにか点灯

いつのまにか点灯今日は夕方までは用事があったので、その後に明日のアライメント調整のためにタイヤ交換。
で、エンジンをちょっとかけてスモール点灯した時に何か違和感が。
なんかいつもより明るい気がする・・・と思ったら空調のパネルが点灯しておりました。
過去のブログでも書きましたが、この部分は気が付いたらいつの間にか点灯しなくなっており、
別に走りに全く関係しない上に夜間乗る機会も少ないので放置していたのですが、いつの間にか復活したようです。
まぁ、単なる接触不良だったんでしょうけど、点灯しているのを確認した時には「おぉ!」と喜んでしまいました(笑)
Posted at 2010/04/24 23:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月17日 イイね!

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換先日、フロントタイヤをA050の205/50-16からA048の195/50-16の純正サイズへ交換してきました。
あとは来週の日曜にTiRさんでアライメント&車高調整してセッティング完了です。
現状より車高が下がると思いますが走りがどのように変わるか今から楽しみです(^o^)
この仕様で目指せ筑波4秒台!
Posted at 2010/04/18 08:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月10日 イイね!

FD見てきました

今日はエボ5乗りの友人がFD購入を検討しているのでマツダディーラーで中古車を見に行ってきました。
5型以降で黒が希望なのでいかんせん玉数が少ないのですが、ノーマル仕様の低走行車の5型があったのでこれを拝見。

まぁ・・・こうしてじっくりと見てみるとFDいいですね。
今見ても素直にカッコいいと思います。
実は、社会人になりたてでまだ車に興味が全くなかった頃に、見た目で欲しいと思った車なんですよね~。
結局当時は金銭的な問題で断念しましたが、今はお金持っているわけでもないのに金銭感覚が馬鹿に(笑)なっているので、もしエキシージから乗り換えるとしたらこれで決まりです。
まぁ、エキシージは今までで一番自分にしっくりくる車なので手放す気は全くありませんが・・・


話を友人に戻しますが、ディーラー車でノーマル仕様で低走行車で5型となると当然それだけ金額は高くなるわけで・・・正直微妙な金額(^^;;
という事で、別の方向で考える事に。

で、エキシージのアライメントの予約のためにTiRさんに電話した時に色々話しを伺ったところ、結局TiRさんと後日相談して車両を探してもらうという事に落ち着きました。
今月25日にアライメント調整作業を予約したので、その時に詳細を決めて行く事になりそうです。
最初からある程度お金をかけてエンジンO/H・Vマウント等々、サーキットを視野に入れた車両に仕上げて行くようです。

まぁ、自分の車ではないのでここまでブログに書いてもしょうがないのですが(笑)
NYN走行会以外でも一緒に走りに行ったりする友人なのでこっちまで楽しみになってしまいます(^^)
そのうち運転させてもらいたいものです。
Posted at 2010/04/11 00:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    123
4 5 6789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627 282930 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation