
あれは今週の火曜日の出来事。
仕事中に一通のメールが届いた。
そして全てはここから始まった・・・
そのメールのタイトルは「きりりんの兄でゲソが」
何だこれ・・・変態メールか。
一応内容を確認してみるとそこには、
ジャイさま「本日は何時にこっちくるんでゲソか!?
みんなレクサスに期待してるじゃなイカ!?」
今日は近辺の車仲間と忘年会の約束。
メンバーの1人であるジャイさまからの連絡でした。
この日は仕事が順調に進み定時で帰れそうなので早く出れそうだとメールを返信。
するとすぐに返信が。
ジャイさま「とにかく早く来て家に待機で!イカ娘観ながら他のメンバーを待つでゲソ!!」
観たいわけでもないけど、そこはあえてスルー。
帰宅後、車を乗り換えジャイさま宅へ向けて出発。
途中、「ゲソ!!」とかメールが来ていたけど、それもスルー。
退勤車で混雑する道を走ること約30分。
無事ジャイさま宅に到着し、駐車スペースへ車を移動。
エンジンを切り車から降りると、そこにはすでにジャイさまの姿が。
そして開口一番。
ジャイさま「うるさいでゲソ!2階まで音が響いてきたのですぐに気づいたでゲソ!」
にゃ、にゃに~!!(=`ω´=)
このジェントルな車に向かってなんて事を・・・
そもそも、5.7リッターのV8エンジンで爆音マフラー装着のコルベットオーナーが言う台詞では無~い!
そう!!
このガレージに止まっている車の事だよ!!!
・
・
・
あ、あれ?
ガレージには見慣れた白いコルベットの姿はなく、そこには変わり果てた姿のコルベットが。
何だコレw (画像参照)
ええと・・・スズキの・・・MODE?
それにしても小さいな・・・見た目は893でアメリカンな体格を持ち、S2000のソフトトップが低すぎて頭がめり込んだ過去(嘘w)を持つジャイさまが乗れるのか心配になる小ささ。
ジャイさま「そんな事はどうでもいいから、とりあえず上がるでゲソ!」
部屋へ入ると、そこには以前は存在しなかったブルーレイレコーダーが。
ジャイさま「これのおかげで深夜アニメが撮り放題でゲソ!
手始めに、まずは『侵略!イカ娘』のOPを観るでゲソ!!
これがOP曲『侵略ノススメ☆』でゲソ!!」
OPが終わると同時に間髪入れずに次の行動に移るジャイさま。
ジャイさま「そしてこれが本日のメインディッシュ!
今流行の俺芋でゲソ!!特にこの回がイイでゲソ!!」
そう言い放ちながら、食い入るように魅入るジャイさま。
まぁ、待ち時間の間特にやる事もないし、流れているので自分もとりあえずボーッと眺める。
が
・
・
・
・
・
・
・
・
・

突然見せられても何が何だかw
この道に引き込もうと画策しているのは分かってるけど、甘い、甘すぎる!
車バカの自分を打ち崩すにはまだまだ力不足ですな ヾ(=^・ω・^)
迷い猫はなぜか観てしまったが・・・
映像が映し出されること数分。
自分のお気に入りのシーンが終わったからか、突然再生を中断するジャイさま。
ジャイさま「・・・さて、遊びはこれくらいにして、そろそろ試乗に行くでゲソか。」
Toru「え?試乗するんですか?前にIS-Fバカにしてた気が・・・」
ジャイさま「ごちゃごちゃウルサイでゲソ!ジャパニーズV8の性能を確認してやるでゲソ!!」
そんなわけで軽く試乗へ・・・そして、車通りがなく軽く加速を試せる道を走行。
ジャイさま「さぁ、見せてみるでゲソ!」
Toru「じゃぁ、危ないので軽く加速してみますね、軽く・・・行きます」
ブイイイイイイイイーン!
ブイイイイイイイイーン!!
ジャイさま「は、はええええ!!やべえ、コルベットより速いかもしれんw」
ビート感のあるエンジン音、主に中低音を車内に響かせながらシームレスな加速をみせるIS-F。
気をつけないとすぐに法廷速度を遥かにオーバーしてしまうので、すぐにブレーキング。
そこでパドルシフトでシフトダウンすれば、キレの良い音と共に自動でブリッピングコントロールが作動。
フォンッ!
ジャイさま「なんだあああ!?このブリッピング!やる気が感じられる!!
この車、見た目と裏腹にやる気があって面白れええええw」
そう興奮気味に語るジャイさま。
だがすぐに我に返り、
ジャイさま「・・・いや、だがやはりアメリカンV8には適わないでゲソ!
もし差があるとしたら、それは8速ATの性能でゲソ!
それでも加速勝負したらコルベットの勝利でゲソ!!
何ならエビス東で勝負してやってもいいでゲソ!!」
Toru「にゃ、にゃんだとー!・・・試してやろうじゃないの!! (=`・ω・´)∩」
こうして、来春開催予定である第6回NYN走行会にて、コルベット vs IS-FのV8対決が勃発する事となったのであった・・・
~~~ 次回に続く (かもしれない) ~~~
さて・・・意味不明のブログにお付き合い頂き誠にありがとうございます。
今回は当事者しか意味の分からない怪しいブログをお送りしましたが、次回は真面目に書く予定です(笑)
なお、今回の内容はほぼ事実に基づいて記述していますが、台詞等の細かい部分は多少脚色してありますのでご了承下さい。
リアルでゲソゲソ言ってたらやばい人ですね(笑)
そして、内容では全く触れていませんが、忘年会自体は5人で夕飯を採りながら車の話+αで盛り上がりました!
第6回NYN走行会でのV8対決はどうなるやら・・・?
エキシージの修理+進化が間に合うかどうか次第ですね~。
Posted at 2010/12/25 22:20:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記