• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

第6回NYN走行会告知

第6回NYN走行会告知先日の新年会にて計画を立てた、第6回NYN走行会の日程が正式決定しました。
迷い猫氏がすでに告知していますが、一応こちらでも告知しておきます。

・初心者でも走りやすい走行会
・フリー走行
・クリアラップ取り放題
・同乗走行可能

以上の条件を考慮して、開催場所はいつものエビスサーキット東コースです。
もうエビス専有の手続きに慣れてきちゃいました(笑)

いつものように私・並木氏・迷い猫氏いずれかの知り合いのみの参加としていますので、参加希望者は3名の内いずれかとコンタクトを取って下さい。

どちらかというと、車仲間同士でワイワイ楽しむといった雰囲気の走行会ですので、サーキットデビューを考えている人or初心者の方には最適かと。
コースイン台数が多い上に周りのレベルが分からない状況で走るという不安はありません。
もちろん、本気で走る人はクリアラップ取り放題なので好きなだけ練習出来ます。
そして、走行会後の宿泊での宴会は大盛り上がり確実!
むしろ、走行会よりもこちらが楽しみな方も多数おられます(笑)

それでは以下詳細となります。

=======================================

■第6回NYN&チバーズ合同走行会■
【日時】2011年5月14日(土)9:00~16:30
【場所】エビスサーキット東コース (全長約2km)
【参加料金】約15000円
【募集上限】20台前後
【その他】
・午前中はスイフトとそれ以外の車種とでクラス分けを行い(30分交代)午後はフリー走行とします。
・ラップタイマー等の磁器センサー式ラップ計は使用できません。
・ピットは足りなくなる事が予想されますので、先着順でお使い下さい。
・午前、午後問わず同乗、試乗自由です。
・見学のみもOKですが、入場料が1000円かかります。
・コースイン、コースアウトは時間内では原則自由ですので、コースイン、コースアウト時、ピット内での走行時には各自で十分注意して走行してください。
・万一、危険走行等や明らかなマナー違反が確認された場合、次回からの参加をお断りさせていただく場合があります。
・「未経験者でも気兼ねなくサーキット走行を」という目的でそもそも開始された走行会ですので、原則知り合いのみの参加とさせていただいております。
・午前のみの参加、午後のみの参加でも構いませんし、入場・退場の時間も自由ですが料金は同じです。
・参加台数によっては多少参加料金が増減する場合があります。
・その関係上、参加or宿泊の申込締切(3/31)以降のキャンセルは受付けません。締切後のキャンセルにつきましては、参加or宿泊に関わらず料金をお支払いいただきます。
・走行会終了後、希望者のみで宴会&宿泊をします(1泊2食付で約15000円)

=======================================

ふとした事から始まった走行会ですが、早6回目・・・すっかり半年1回のイベントとして定着してきましたね。
今回も楽しい走行会にしましょう!
自分も、生まれ変わったエキシージで思いっきり走りたいと思います!!
ちなみに写真は前回の写真ですが・・・もう全然乗ってないから自分の車と思えません(笑)
Posted at 2011/01/30 20:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | NYN走行会 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

レブスピード購入

レブスピード購入仕事帰りに本屋でレブスピード購入してきました。
先月号はスーパーバトルの内容がほとんど無くガッカリでしたが今月号はバッチリ。

DVDでは、TiRさんのFD3SとNAエキシージ(ガンメタ号)の車載も収録されています!
この前のロータス本ではガンメタ号の車載はホワイトアウト気味でしたが、今回はバッチリ映っております。
というわけで、NAエキシージ乗りの方は必見です!
車載のためだけでも買う価値あり!!
ガンメタ号の車載はほとんど存在しないので、今回のDVDはしっかり保存しておきます。


帰宅後早速視聴!!
うむ、さすがに57秒台の車載は見てるだけでも速いですね・・・
コーナリングが速過ぎでございます。

ちょっと自分とのタイム差がありすぎてアレなんですがw
ライン取りとか色々と参考にしたいと思います。

う~ん、こういうの見てると自分も早く走りたくなりますね!
もうちょっとで1月も終わり、復活の時は着実に近づいてきています。
Posted at 2011/01/26 19:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月24日 イイね!

2011年NYN新年会開催

土日の2日間に渡り、自宅にてNYN走行会関係者による新年会を初開催しました。
参加メンバーは以下7名。
ちなみに今回のブログは当事者にしか分からない内容になっておりますのでご了承下さい(笑)

・ジャイ様
・並木氏
・YAMAP氏
・迷い猫氏
・テル氏(途中参加)
・SANOYA氏
・自分

まずは15時付近に自宅集合。
その後、夜のタコ焼きパーティーの材料買出しのため、野郎6人wで歩きで近くのスーパーへ。

買出し終了後は、テルさんの合流待ちの間カラオケに行く事に。
とりあえず3時間ほど居座りました。
ここからは色々ネタがありすぎるので、内容は時系列に掻い摘んで解説しますw


===カラオケ編===

・メガポテト大人気
・皆ネタソングしか歌わないw
・その中で1人で普通の曲を歌って孤軍奮闘するも最後に撃沈w
 にゃあーーー!
・「ツン!」は滅多に聴けない貴重な台詞です
・ボイスチェンジャー面白すぎるw
・最後に魔王降臨。
 なんなんだあの歌詞はw

==========


カラオケ終了後は、テルさんも合流して自宅にて酒飲みながらタコ焼きパーティー開催!
道具は本場のタコ焼き職人Y氏による持参です。

===タコパ編===

・7人もいると焼くのが追いつかない
・前半タコ焼き、後半は闇焼きw
・具が柿の種とかピーナッツは不味い
・うずらの卵はいける
・餅チーズタコ焼きは美味しい!
・途中、油をひき忘れて大惨事
・タコが入っていないタコ焼きは何焼きと呼べば・・・何でも焼き?w
・結局腹一杯にならずにピザーラでピザ注文w

==========


いやはや、盛り上がりました・・・タコパ楽しいですね。
さぁ、空腹も満たされたところで・・・寝る?

「ふんっ、出来んな。
この迷い猫が自ら考案した、極楽浄土行きマル秘自主トレメニューを残さず消化するまでは、皆を寝かす訳にはいかんのだよ・・・・・・というわけで!DVD観るぞDVD!!!」



===DVD鑑賞編===

・ジャイ様の持ってきたDVDは全部怪しさ120%
・マリオ二等兵のインプレが凄すぎるw
・「気が付いたら死んでいた、そんな加速であります!」
・「これは究極の●●●●です!まるで伊●美●に(以下略)!」
・跳ね馬破滅教は2回・・・
 いや、2回と2百万回氏ねぇーーー!!(((((((((((;`・ω・´)≡⊃)`Д)、;'.
・毎回散乱しているボディカバー・・・カバーの意味全く無しw
・F355雨降る度に水没
・まるで耕運機のようなエンジンサウンド
・ジャイ様セレクションの後は、迷い猫氏持参による、まさかの「迷い猫オーバーラン!」DVD全巻1話~12話までブッ通し鑑賞会ww
・大画面&DENONホームシアターシステムによる無駄にハイクオリティーな音声!w
 凄い臨場感だ・・・
・途中2名脱落
・結局観終わったのは朝5時近くw
 約5時間の上映でしたが、テンポよく話が進むので案外普通に見れた・・・

==========


さぁ、そろそろ朝日も昇る。
いい加減寝ますか・・・というところで、突然車談義に花が咲き、6時過ぎまで語り合うw
結局寝たのは朝6時半。
朝日が昇り始めていました・・・

次の日・・・というか今日ですが、起床は9時半!
3時間寝ました!!
そしてリビングへ行くと、すでに1名を除いて勢揃い。
しかもワンピース見てるしw
皆すごい体力だ・・・

YAMAP「さて・・・そろそろ遊びは終わりだ!
      本題に入らせてもらおうか・・・ではこれを」


まさかのGT5+ハンコン+シートの3点セットwww
こちらもY氏持参w

途中、ドライカーボンステアリングをRX-8やスイスポに取り付けて試走したりして遊んだりしてましたが、結局夕方までGT5三昧!

いやー、皆でプレイすると盛り上がりますね!
1人だと結構悲しいかもw
Y氏仕様スイスポによるTC2000タイムアタックではオーナーが一番遅いという大失態が発生w
さらに、ちょっと弄ったエリーゼでは58秒とか出たけど・・・世の中そんなに甘くないぞ!w

・・・と、まぁこんな感じで2日間に渡る嵐のような新年会は幕を閉じました。
こんな濃密な時間を過ごせた新年会は初めてでした。
いやー、こんなに遊び倒したのはいつ以来だろうか・・・楽しすぎです。
これは毎年1月開催確定ですね。

あ、ちなみにこの新年会の一番の目的は、第6回NYN走行会の開催日等の打ち合わせだったのですが、こちらは物の数分で終了しましたw
詳細は後日アップ予定ですが、今のところ5月14日(土)の方向で話を進める予定です。
Posted at 2011/01/24 22:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | NYN走行会 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ヘルメットおじさん

あ、タイトルに特に意味はありません。
ただなんとなく付けただけです(笑)
内容はただのヘルメットの話題です。

2003年にサーキット走行を始めて以来、今までずっと2輪用のヘルメットを使用していましたが、折角レーシングスーツ・グローブ・シューズ・インナーはアルパインスター(FIA公認)で揃えてある事ですし、いいかげんヘルメットも4輪用を新調しようかなと思いまして。
ただ、4輪用って種類少ないし悩むんですよね~。
オリジナルペイントは自分のデザイン能力では残念な事になるのが目に見えているので無しで(笑)

今の所、候補は下の3種類。

一番の候補は定番のArai。
いつの間にか、GP-6Sという新モデルが発売されていました。
色が白なので地味ですが、そこはステッカーとかでも貼ればいいかなと。

お次はパイロテクトのカーボンヘルメット。
画像の物はサイドダクト付きですがこれはオプション。
このヘルメットは実物を見たことが無いのが不安かな・・・
確かシマヤのオヤジさんのブログで見たような記憶もあるんだけど記憶が曖昧ですw

最後にBELLのRS3 SPORTS。
これはすでにカラーリング済みの物も購入出来るのがグッドです!
ヘルメット単体で見ると、このスターレッドがお気に入りなのですが・・・
レーシングスーツ(赤/黒)、グローブ(赤/白)、シューズ(赤/黒)という色の組み合わせに、ヘルメットまで真っ赤というのは・・・さすがにセンス疑われるかなとw
マットブルーとかもあるのですが、ヘルメットだけ青基調じゃな~。
なので、このヘルメットは候補脱落かな。

まぁ、サーキットに復帰出来るのがたぶん4月頃でしょうから、それまでに決めればいいのでゆっくり考えたいと思います。
悩むなー。
Arai(白)かパイロテクト(黒)か・・・



しろーかーくろで答えろといーうー
なんだいーを突きつけらーれー
ぶち当たった壁のまーえでーー
ぼくらはー(以下略
Posted at 2011/01/08 22:20:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月05日 イイね!

ドライカーボンステアリング

ドライカーボンステアリングシマヤさんでのやりとり。
カウンターにあるカタログを見ながら・・・

Toru「ドライカーボンステアリング欲しいとは思うんですけど価格がネックですよね~・・・12万8千円かぁ・・・」

オヤジさん「数量限定だけど、今なら特価で8万円でいいよ!」

Toru「買います(=゚ω゚)ノ !!」


以上です(笑)
即決でございました。

まだ特価品の在庫があるようですから、欲しい方はシマヤさんに問い合わせしてみては?
かなりお得かと思います。


というわけで買っちゃいました、Reverieのドライカーボンステアリング!
さて、ついでに軽く製品の解説でも・・・

これは、カーボン柄のステアリングではなく、ステアリング自体がドライカーボンで成型されています。
したがって、重量はなんと220gと超軽量!
手に取るとあまりの軽さに驚きます。
プラスチックの玩具かと勘違いしてしまう程です。

どんな車でも、純正エアバック付きのステアリングから社外のステアリングに交換すると、路面からのインフォメーションが伝わりやすくなるのが体感出来ると思いますが、ここまで軽量になるとどれほど変化するのか楽しみです。
特に、エキシージの純正ステアリングはエアバッグ内蔵でないタイプでも重量があるので、かなりの変化が期待出来そうですね。
それと、純正ステアリングは取り付け部がセンターでなく上側に偏心していますが、これも改善されます。

ちなみに、センターがブラックカーボンかシルバーカーボンの2種類あるので購入する際は注意です。

自分が購入したのは↑の写真のように、センターがシルバーカーボンのバージョンです。
こっちのほうが、スポーク部分とのメリハリがあって良いかなと思いまして。

ただ・・・まだ使っていないから分かりませんが、素手だと手のひらに汗が滲んでくると滑るかもしれませんね。
サーキットでグローブを着けていれば気にならないのかもしれませんが。

それにしても正月早々、良い買い物しました。
カッコいいなコレ・・・早く付けたいw
Posted at 2011/01/05 15:19:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation